「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年08月10日 23:35 コメント 18 件 ゴム体操&長男の来訪
今朝は、雲がが多く何だか、不気味な空模様でした。 やっぱり、台風の影響でしょうね~ 人影もない、道を歩い居ましたら、畑の中にコキアが 並んでいました。 緑の行列が可愛くって、しばらく足を止めて見ていました 10時半から、コミセンのゴム体操に 行きましたが、 どうしたことでしょう、参加者が5人です インストラクターも驚いて居られましたが、少人数で 始めました。 今日の話題は、高校野球、夏祭りの事でした。 夕方、ベランダーに出て、水やりをしていたら、 長男が来たようですが、、気が付かなくって、自分で 鍵を開けて、上がって来ました。 「あれ、居たの」って、笑っていました。 今朝の空模様 オオイワギリソウ コキア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月09日 23:10 コメント 20 件 お琴の稽古日でした
今日も、朝から良く晴れました。 時々、雨雲が近づいているとの予報が入り、雨が パラつきますが、直ぐ、止んでしまいます。 10時から、お琴の先生宅に伺って、お稽古でした 先生が,萬歳を弾かれて、私がオランダ萬歳を弾き 合奏をしました。 時々、上手く合わず、何度も練習しやっと合った時は 嬉しかったです。 後は、先生と何時ものお話タイムで、家に帰ったら 2時でした。 朝の散歩で見た花 ルリマツリ 鉄砲ゆり 百日紅
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月08日 23:47 コメント 18 件 蝉を見つけました。
今朝は、6号台風の気配も無く、良く晴て暑かったです 予報では、台風7号も発生し日本向かっているとか・・・ とても、不安な気持ちでした。 散歩道では、セミの鳴き声を浴びながら、昔は子供達と 網を持って、蝉取りや、虫取りに良く行ったと、懐かしく 思い出していました。 つい、セミ探しをすると、抜け殻を見つけました 木の上の、セミも2匹、見つけました 曾孫の倖斗が、もう少し大きくなったら、蝉取りに 行けると、いいなぁ~って思って居ましった 散歩道で見た 蝉 つゆ草 ムクゲ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月07日 23:50 コメント 18 件 散歩道で見た、スイカ畑
今朝は、台風の影響でしょうか、 曇り空で、風も有って、歩き易かったです。 途中で、パラパラと降って来たので、傘を差しましたが 暫くすると、止んでしまいました。 帰り道の、畑で,西瓜畑を見て、驚いてしまいました。 大きな西瓜が、ゴロゴロころがっていて、鳥たちが つついて、いました。 中には、二つに割れているのもありました。 写真では、分かり難いですが、草の影で、黒く見えるのが 鳥達です 折角の、スイカ何故、収穫しないのか、気になりながら 帰ってきました。 鳥たちの、ご馳走になった西瓜 ハマユウ ヒャクニチソウ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月06日 23:40 コメント 22 件 夕食を娘に招待されました
娘の主人が,中国産のまったけを、沢山頂いたので、 すき焼きをする予定だから、夕食は家に来て下さいと 連絡が、入りました。 孫娘夫婦も、曾孫も来ると聞いて、久しぶりに 曾孫の顏も、見たくて、娘宅に行きました。 娘夫婦、孫夫婦、孫、曾孫と9人揃っての 夕食は、マツタケのすき焼き、お鍋にお肉を焼き お野菜,豆腐、白滝、ネギ、柔らかい牛肉、に 立派なマツタケ、作るのは私でしたが・・・ 久しぶりに、皆で頂く食事は、美味しくって・・・ 食欲も進みました。 曾孫の倖叶くんも、人見知りしないで、寄って来て くれました。 幸せな、ひと時を過ごして帰って来ました. 今朝の散歩で見つけた。 蜻蛉 アゲハ蝶 倖斗君、(1歳と6が月)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月05日 23:19 コメント 16 件 かかりつけ医の検診&女子サッカー応援
今日は、かかりつけ医の検診に行ってきました。 朝からの、猛暑、娘が心配して車で送迎してくれました。 土曜日とあって、良く混んでいましたが・・・ 検査結果も良好で、安心しました。 サッカーの女子ワールドカップ(W杯) オーストラリア・ニュージーランド大会は、 今日5日決勝トーナメント1回戦が、行われました。 なでしこジャパンは、ノルウェーと対戦して3-1で 勝利しました。2大会ぶりに8強進出を決めました。 開幕から無傷の4連勝です。 次の準々決勝では、アメリカとスウェーデンの勝者と 激突することになりました。 頑張れ! 日本‼ 応援も頑張りましょう。 ノルウェーに勝って喜ぶ選手達
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月04日 23:37 コメント 20 件 今日は、写真UPできるかな?
本当に、どうしたのでしょうね! 同じ教室の方は、写真がUP出来ています。 私は、出来ないって、どうしたことでしょう??? 今日は、何も予定が有りません。 娘と一緒に、車で買い物にいきました。 仏様のお供え用に,小玉西瓜、カボチャ、瓜など 茄子、トマトなど買ってきました。 朝の散歩で、パイナップルりり―を見つけました 本当に、可愛らしいお花ですね‼
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月03日 23:23 コメント 18 件 久しぶりのゴム体操
今日は、どうしたのでしょうか・・・ 朝寝坊をしてしまいました。 目覚めるとお日様は出ているし、蝉の声は、姦しく 響いていました。 慌てて。生ごみを出してその足で、歩きましたが・・・ 日陰を選びながら、歩く始末でした 10時半から、コミセンのゴム体操に、顔を出しました。 皆さんから「大丈夫」って言われましたが・・・ 無事に、体操が出来て、良かったです。 夕方、長男が様子を見に、やって来ました。 私の元気な姿に、安心して帰って行きました。 百日紅 サンパラソル ヤマブキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月02日 22:50 コメント 18 件 韓国語教室でした
一月休んでしまった、韓国語強雨室が有りました。 遠いので、まだ、お休みにしようか、出席しようかと 悩んだ末、やっぱり出かけることにしました。 娘も、気分が悪くなったら、電話を…そしたら迎えに 行くからと言ってくれました。 バスに乗って、JRに乗り換え、朝霧で黄先生と出会って ご一緒に、教室へ行きました。 やっぱり、皆さんと一緒に学ぶのは、楽しくって・・・ 心配も、どこかに飛んで行ってしまいました。 帰りも、一人で大丈夫でした。 やっぱり、出かけられるって、素晴らしいですね‼ タイタンピカス 烏瓜の花 大きな、ダリア(園芸店で)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年08月01日 18:42 コメント 26 件 長い間、休んでしまいましたm(__)m
夏風邪を引き、お腹を壊してしまいました。 お腹が緩い時は,ビオフェルミンか、正露丸を飲むと 治るのに、今回は駄目でした。 丁度土曜日の夕方から月曜日に掛けて大変でした。 火曜日に、かかりつけ医に電話を入れて、診て頂きました もう、入院かと、思ったけれど・・・ 家で、療養することになりました。 かかりつけ医の、薬で、下痢は治まりましたが・・・ 今度は、食欲が出なくって、食べられません。 まぁ~吃驚する位、体力が落ちて歩けません 年を重ねると、こんなに早く衰えるのかと吃驚しました。 やっと、少し食欲も出て、少しずつ歩く練習も重ねて 今日から、始めたいと思っています 皆さまには、急にお知らせも無く休んでしまい、 ご心配をお掛けしました。お許し下さいm(__)m 又、ブロブ、始めますので、よろしくお願い致しますm(__)m 10点が、出ました\(^o^)/ 朝焼け 稲の葉の露、(輝いて綺麗でした)
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん