パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

散歩道で見た、スイカ畑

 2023年08月07日 23:50
今朝は、台風の影響でしょうか、
曇り空で、風も有って、歩き易かったです。

途中で、パラパラと降って来たので、傘を差しましたが
暫くすると、止んでしまいました。

帰り道の、畑で,西瓜畑を見て、驚いてしまいました。
大きな西瓜が、ゴロゴロころがっていて、鳥たちが
つついて、いました。
中には、二つに割れているのもありました。

写真では、分かり難いですが、草の影で、黒く見えるのが
鳥達です
折角の、スイカ何故、収穫しないのか、気になりながら
帰ってきました。

 鳥たちの、ご馳走になった西瓜
 ハマユウ
 ヒャクニチソウ
コメント
 18 件
 2023年08月08日 23:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、アップルさんの所も
雨が、降ったり止んだりの、お天気でしたか・・・
台風6号の影響でしょうね‼

大きな,西瓜がゴロゴロ、転がっているでしょう。
それを、鳥達が、つついて、います。
もったい無いですね! なぜ収穫しないのでしょうか?(@_@)

ハマユウと、ヒャクニチソウも見つけました(^_-)-☆
 2023年08月08日 22:09  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は、こちらも雨が降ったり止んだりの変なお天気でした。

スイカがゴロゴロなっていますね。

ほんと、収穫されないのが気になりますね。

鳥たちの餌になってしまいますね。

ハマユウとヒャクニチソウが咲いていたんですね。
 2023年08月08日 17:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんにちは(*^_^*)

今日も、暑かったですね!

少しずつ、頑張って歩いていますが・・・
中々、元の様に戻りませんわ~(苦笑)

マコさんも頑張って居られるのですね!
まぁ~家までもう少しの所で、雨でしたか・・・
お天気が、怪しそうな時は、傘を持参しています。
昔は、走れたけど、今は駄目ですから(笑い)

スイカ畑の西瓜,もったいないでしょう
鳥達の餌になっていました。
何故、収穫しないのか、不思議に思ています。

はい、ハマユウ、大きな白い花でしょう(*^_^*)
 2023年08月08日 17:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

台風6号の影響で、昨日は曇り空でしったが・・・
今日は、晴れて、また、猛暑ですね!

大きな西瓜が、ゴロゴロ、転がって居ましった。
なぜ、収穫しないのでしょう?
本当に、不思議です(@_@)

わぁ~植えられているのですね!
楽しみですね!
冷たく、冷やして食べる西瓜、最高ですね!\(^o^)/

お店で、見る、カット西瓜も、美味しそうですね(*^_^*)
 2023年08月08日 17:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん


こんにちは(*^_^*)

本当に、なぜ、収穫しないのか?
不思議ですね‼ (@_@)

鳥達の、餌になっていました。半分に割れて
赤い、美味しそうな部分をつついて居ましたよ~
はい、異様な光景でした。

百日草は、長く咲くので、良いですね!
ハマユウ、公園の近くのお庭で大きな花を咲かせて
いましたよ~(*^_^*)
 2023年08月08日 15:29  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~

毎日 頑張って散歩されて居るのね!
私も今朝は もう少しで家に着く頃に
大粒の雨が降ってきて濡れて終いました。
toshikoさんは用心が良いですね~

スイカ畑のスイカ鳥たちに食べられて
勿体ないですね!収穫されないのかしら?

ハマユウってこれが花ですか?私は又
何かと勘違いして居る様です!
 2023年08月08日 15:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~ひでさんも、雨が、降りそうだと思われましたか・・・
残念ながら、降りましたが、ほんの一瞬だけでしたね‼
お庭の花達のお水遣り、お疲れ様です。
ひでさんの、お優しいお気持ち、花達も喜んで居ることでしょう(*^_^*)

大きな西瓜が、ゴロゴロ転がっているなぁ~って見ると、
まぁ~鳥たちが、つついています(@_@)
黒くって大きさから、カラスでしょうか・・・
農家さんも、鳥害、獣害など色々大変ですね!
遠い地方の、お話と思っていたけど、身近にもあることが
分かり、農家さんの大変さを思い知りました

百日草、色鮮やかで、可愛いでしょう(*^_^*)
 2023年08月08日 14:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

はい、もうビックリしました。

大きな西瓜が、ゴロゴロ 転がっていて、

鳥達の、ご馳走になっていました。

もったいない、と思いますね!

百日草,鮮やかで可愛いですね(*^_^*)

 2023年08月08日 14:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

本当に,勿体ないですよね!

鳥達も、食べごろ、分かるのですね!(@_@)
どうして、折角の大きく育ったのに、収穫しないのか
不思議に思いながら、見ていました。

昨日は、台風の影響でしょうか、曇っていて
風も有ったので、私も、窓を開けって、風通しを
しました。
まぁ~雨が降り出し、窓を閉められましたのね‼
何だか、変な、お天気でしたね‼(^_-)-☆
 2023年08月08日 14:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんにちは(*^_^*)

はい、久しぶりの曇り空、大丈夫だと、思いながら
折りたたみ傘を持って、出ました。
途中で、小雨が降り出しましたが、直ぐ止みました(^_-)-☆

西瓜が、ゴロゴロ転がっているなって~よく見ると割れて
いるのもあり、鳥たちが、つついています。(@_@)

何で、収穫せずにいるのか、疑問ですが・・・
勿体ない、ですよね!

百日草、、愛らしい色合いでしょう。
ハマユウ、が咲いて居ました。大きな花で吃驚しました(^_-)-☆
 2023年08月08日 14:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

美味しそうに、大きくなった西瓜
どうして、収穫しないなのか、不思議ですよね!

鳥達に、食べられて、もったいないですよね
吃驚して、眺めて居ました。

ヒャクニチソウ、可愛くって
長く咲いてくれるのは、嬉しいですね(*^_^*)
 2023年08月08日 11:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日は曇り空の一日でしたが
今日は朝から晴れて暑くなっています

スイカを収穫しないのは何故なのでしょうね
気になりますよね(^^;

我が家の西瓜は、
そろそろ食べ頃になるかと思っています
暑い時に冷えた西瓜、美味しいですね

先ほど買い物から帰って来ましたが
スーパーで見たカット西瓜が美味しそうで買って来ました
 2023年08月08日 10:25  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん     こんにちは

もったいないですね。どうして収穫しないのでしょうね。

鳥たちには餌になるのでしょうが、烏がたくさんいても

怖いですね。

百日草長く咲くのでいいですね。

ハマユウは海辺でよく見ましたが、こうして見せてもらえるのは

有難いです。
 2023年08月08日 08:33  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

私も昨日は、予報では雨マークが入ってたから、涼しくなることを期待したのに、toshikoさんが言われる通り、一瞬降っただけですぐ止みましたね
水やりをサボれるかと期待したけど(笑)、仕方なく暗い中を庭に出て花々に水をやりました

鳥は西瓜など果物を目ざとく見つけ、つつきにきますね
農家の方々が悩んでおられるニュースを最近私も見ました
特にカラスが多そうだけど、中には北海道などでは熊も人里に降りては畑を荒らすことがあるそうで、生活に直接打撃を受けるから大変でいらっしゃると思います

今日撮られたお花も可憐ですね
 2023年08月08日 07:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

大きな西瓜が ゴロゴロと
鳥の御馳走にですか
わぁ もったいないなぁ
百日草が鮮やか
この花 は 長く楽しめますね
 2023年08月08日 06:45  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

わぁ〜勿体な〜い!!
でも、鳥たちって食べごろがわかるんですよね〜
鳥に狙われる前に収穫しないと勿体ないですよね。

私も昨日は家中の窓を開けておいたんです。
勿論自分がいる部屋はエアコンを効かせるために閉めておきましたが・・
なんだか急に雨が放ってきて、大慌てで窓を閉めに行きました。
そうしたら直ぐに止んでしまって〜
せっかく慌てて閉めたのに〜って感じです。
しばらくは閉めたままにしていました。
 2023年08月08日 04:31  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♫

曇り空で傘をご持参で出られたのですね~
にわか雨に降られても少しで良かったですね!

西瓜が無造作に転がってみえますね。鳥たちに支配されてる畑に見えます。残念ですね。せっかくの西瓜が実って収穫は断念でしょうか。思わず気になってしまわれましたね。
友人宅で数個育ててたノを思い出しました。すいかは育てるものの中でも特別感があったようでした。

百日草が綺麗ですね。かわいらしい色合いです♡
ハマユウという会館があったのは横須賀でした本物を見たのは初めてです!ありがとうございます~

 2023年08月08日 03:21  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は

スイカ何故収穫しないのでしょうか?
私もそう思います

鳥たちに食べられてしまいますね
勿体ないです

百日草
可愛いですね

ありがとうございました

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座