パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 3週間ぶりのゴム体操でした
    • 今日から又、何時もの日常です
    • 連休最後の日は、雨でした
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お琴の稽古日でした

 2023年08月09日 23:10
今日も、朝から良く晴れました。
時々、雨雲が近づいているとの予報が入り、雨が
パラつきますが、直ぐ、止んでしまいます。

10時から、お琴の先生宅に伺って、お稽古でした
先生が,萬歳を弾かれて、私がオランダ萬歳を弾き
合奏をしました。
時々、上手く合わず、何度も練習しやっと合った時は
嬉しかったです。

後は、先生と何時ものお話タイムで、家に帰ったら
2時でした。

  朝の散歩で見た花
  ルリマツリ
  鉄砲ゆり
  百日紅
コメント
 20 件
 2023年08月10日 18:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

昨日はAIのイベントに参加されたのですね‼

まぁ~お元気なシニアの方が参加されて居られましたか・・・
素晴しい事ですね!(*^_^*)

私、何かをしていないと、落ち着きません
ボケないようにと、若い方の仲間に入れて貰って
頑張っています。

自分で、思う程、何も出来ませんが・・・
それでも、十分、毎日を楽しんでいます

タマサンさんこそ、、
何時も溌溂とされて、お若いです(*^^*)



 2023年08月10日 18:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんにちは(*^_^*)

そうですね!朝から風が強く吹いて居ますね!
台風の影響でしょう
日差しは、強烈で、暑いです。(^_-)-☆

お琴の稽古日で、何時ものように先生宅に
伺い、見て頂きました。
毎回、お稽古前と後、先生とのお喋りタイムが
あって、帰宅が遅くなります。

何時も稽古日は、遅い昼食になってしまいます
先生のご主人様にも、悪いと反省しているのですが・・・
先生が、楽しみにされて居られるので、(^_-)-☆
 2023年08月10日 18:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんにちはお

別々に、練習した曲でしたが・・・
合わすと言われて、驚きましたが、やってみました
長い曲なので,合わない所もあって、苦労しました。

次回は、もっと練習して、楽しい合奏にしたいです(^_-)-☆

台風7号の、進路が気になりますね‼
本当に、ひどくならないようにと、願っています(-_-)
 2023年08月10日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんにちは(*^_^*)

台風6号 7号の進路が、心配です
これ以上、大きな被害が、出そうで心配ですね!

お琴の稽古と言えば、素敵に聞こえますが・・・
私のは、ボケ防止の指の運動ですから、お恥ずかしいです。

まぁ~長崎くんちの演目に、登場していましたか・・・
長崎くんちは。有名ですね‼

「オランダ萬歳」文化年間の頃に、市浦検校が 南蛮渡来の
オルゴールにヒントを得て独特の調弦法を考案して作られた
物と、伝えられて、オランダ調子と言われているそうですよ~

長崎は、コロナ前に孫娘と行きましたが
また、行って見たい、素敵な都市ですね(*^_^*)
 2023年08月10日 18:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
toshikoさん

昨日のイベントで
toshikoさんのようにお元気なお姉さんが居ました。

それにしても
toshikoさんは、本当にいろんなことにチャレンジですね?

こんだけいろんなことやってられれば、
老ける訳が無いですね!

自分も見習って、若くいられるように
頑張るべ”~(笑)
 2023年08月10日 17:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんにちは(*^_^*)

はい、月に2回、先生宅で教わっています。

ボケ防止の指の運動です(^_-)-☆

ルリマツリ、きれいでしょう

有難うございますm(__)m
 2023年08月10日 15:10  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんにちは(*^_^*)

年を重ねてから、お稽古を始めました。
お琴と言えば、恰好がいいですが・・・
ボケ防止の、指の運動ですよ~(笑い)

ルリマツリ、薄紫で綺麗はお花ですね!
ジュランダも。大好きなお花です。

もう、ユリの花の時期は済んだと思っていたら・・・
鉄砲ゆりが、咲いて居るので、吃驚です。
少し、遅れて咲くのでしょうか?(^_-)-☆
 2023年08月10日 15:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

お琴の、稽古日でした。

萬歳も、オランダ萬歳も、弾けたので
次は、先生の萬歳に、オランダ萬歳を合わせました。

長い、曲なので、うまく合わせない所も(~_~;)
もっと、練習をしないと駄目ですよね~

頑張りますね!  (^_-)-☆

台風の進路、6号も 7号も、心配です
これ以上、広がらないでと、願うばかりですね‼m(__)m
 2023年08月10日 14:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

子供の頃から、あこがれていた、お琴
おばあさんになってから、習い始めましたので、
中々、上達しません(>_<)

本当に、人と合わすって、難しいですね‼
上手に、合奏できると、楽しいでしょう
しっかり、練習をして、次は上手に合わせるよう
頑張りますね‼ (^_-)-☆
 2023年08月10日 14:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は、お琴の日でした。
先生と、合奏することになって、
合わない、ところが、有って冷や汗をかきました(苦笑)
もっと、練習をしなければ、駄目ですね(>_<)

終った後は,例のお喋りタイムでした。
本当に、良く、お話が続くものだと・・・
毎度、思いながら、お喋りをしています(^_-)-☆

ルリマツリ、上品で綺麗でしょう(*^_^*)
 2023年08月10日 14:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんにちは(*^_^*)

お琴の練習日で、先生宅に行きました。
運よく、雨に会わずで、助かりました(^_-)-☆

九州地方では、線状降水帯が発生して、大変ですね!
私が住んでいる明石は、本当に災害が少ない所です

別々の曲だと、思って居ましたら、合奏する曲だそうで、
合わせたのですが、難しかったです。
上手く、合わせられるまで、練習しなければなりません。
頑張りますね‼  (*^_^*)

ルリマツリ、綺麗でしょう
鉄砲ゆりが、咲いて居て 今頃咲くのかと
少し、驚きました(@_@)
 2023年08月10日 14:05  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

今日は朝から台風の影響なのでしょう、
風が強く吹いています
日差しは強烈で暑くなっています

お琴の先生宅でのお稽古、
沢山練習をされたようですね
お稽古の後は、
何時ものようにお話をされて
先生はお喋りの時間を楽しみにされているのでしょうね
遅い昼食になりましたね
 2023年08月10日 10:07  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん    こんにちは

お琴の練習に行かれて先生と合掌されたのですか。

中々会わなくてあったときは最高にうれしいですね。

台風7号が近づいてきました。

ひどくならなければいいですね。
 2023年08月10日 08:57  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんお早うございます

晴れは気持ち良く風もあるので、一時期に比べれば過ごしやすいけど、やはり雨は少し降ってはすぐ止み、が多いですね

お琴の教室お疲れ様でございます
先生と合わせられての演奏ですか
オランダ萬歳というと、昔に生で見聴きした長崎くんちの演目にも登場したのを覚えてます
お琴を弾いたり躍ったりの和服姿の数名の女性や、オランダ人の服装を着た少しコミカルな動きの男性、それに小さな子供も可愛くダンスしてました
曲(メロディー)は同じかな~?、私はよく分からないですが笑
toshikoさんの演奏を一度お近くで聴きたいと思いながら、同時に、遠い長崎のあの素敵な街も思い出してます
 2023年08月10日 07:37  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます✨

お琴の練習に行かれたんですね!

ルリマツリが綺麗に咲いていますね(^^)

素敵な写真ですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
 2023年08月10日 07:26  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん おはようございます!

お琴のお稽古も されて居るのですね
個人レッスンの様で 先生と合奏 素敵
ですね! 萬歳と言うの聞いて見たいです。

ルリマツリとジュランタン似ていませんか?
我が家では 今年枯らして終いましたけど
ジュランタンの色が薄いのでした。

百合も種類が多いですね、この頃この百合
よく見掛けますね。
 2023年08月10日 06:39  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん 
おはようございます

お琴のお稽古に
先生と合奏をされて 気持ちも すっきりでしょうね

台風の進路が 6号  7号と
もう 被害が 大きい
これ以上広がらないでっておもいます
 2023年08月10日 05:48  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

わぁ〜お琴を習っていらしゃるんですね。
素敵〜
人と合わせて弾くのは結構難しいんでしょうね〜
練習をしてやっと合うという感じだったのでしょうか?
合うと音色も素敵なんでしょうね。
 2023年08月10日 05:05  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

昨日はお琴の日だったのですね
先生と合奏されたのですね
何度も練習されて
素晴らしいですね

終わった後
先生とのお話
弾みましたね
お疲れ様でした

お散歩中のお花
ルリマツリ
綺麗ですね
ありがとうございました
 2023年08月09日 23:27  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
こんばんは♫

お琴の練習に行かれたのですね。雨は大丈夫だったでしょうか
九州の方では線状降水帯が発生して臨時ニュースになりましたね

先生が萬歳を弾かれtoshikoさんがオランダ萬歳を弾き合奏されたのですね。
ソロで演奏するのとは違って合わせるのは大変な技術だと思います。

ルリマツリが綺麗です。鉄砲ゆりに百日紅は夏に咲くのですね。

綺麗なお写真をありがとうございます♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座