「タマサン」さんのブログ一覧
-
2015年11月06日 06:29 コメント 0 件 秋の行楽
新しくブログを書く
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年11月05日 13:58 コメント 3 件 信頼のファッションブランド商品が?
先日東北(陸前高田)に行きましたが、寒いとの予報なのでニットのカーディガン着て行きました。 車なので途中2~3回食事や休憩しましたが、車中なにか毛が飛んでいる感じでどうしたことかと見回したら、自分のカーディガンでした。 自分の座席付近毛だらけで、しかも毛玉が出来ていた。 現地に到着してから毛玉をハサミでカット~寒いのでまた着用してたらまた毛玉出来てしまった。しかも毛がとんでる状態。 安かろう、悪かろうなら分りますが、有名ブランドで4万円以上の価格と記憶している。 デザインと色合いが良かったので買ったのですが? 昨年10月位に買い求めたもので、クリーニングに出して初めての着用でした。昨年は、2~3回位しか着てないのに? 自分はアレルギーがあるので、もうこれは着れない~? 値段は高いが、信頼してるブランドなのでどうした事なのでしょう?とメーカーに検証してと送付。 このブランド40代くらいまで良く着てました。その後はバーバリが多かったかな? しっかり検証して頂いて、今後このような商品は売らないように~願い込めて~います。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年11月04日 19:25 コメント 2 件 練習場の喫茶室~コミニテイ?
朝練に行くこと多いのだが、今日は何時ものコースでプレイ。 気の置けない仲間と晴天の中、和気あいあいのプレイ楽しんでいつもの練習場に~ロッカー借りてるため。 朝来る仲間とは会え無かったが、知り合いがいたので喫茶室でお茶のみ~。 ここのコーヒーお世辞にも美味しいと言い無い?(笑) 300円でお代りしてくれるので、2杯くらいはいつも飲んでいるが? 練習の合間、コミニテイの場所として貴重なので、美味しくないコーヒー飲みに行くのだが? 練習場で食事の客が少ないので、商売的には厳しいと思う。、勝手なこと言わせてもらうと継続して欲しい。 コーヒー不味くても利用しますよ(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年11月03日 17:16 コメント 4 件 日本一美味しいお米は?
tpp問題で関税撤廃されたら日本農業壊滅等と農協団体中心にデモ~先日まで国会周辺が賑わしかった。 この条約大筋合意して静かになった。 最近は、ブランド米が続々出て来て何が一番美味しいのか~食べる楽しみが出て来た。 魚沼産こしひかり、山形産つやひめ、秋田産こまち、北海道産ゆめぴりか、兵庫?コウノトリ、茨城ミルキークイーン、青森晴天の霹靂等々まだまだいっぱいある。 今まで保護された零細農業から、海外含めて打って出る農業に転換する時が来た。競争原理が働く産業に~? お客さんは、低価格ばかり求めるのでなく、美味しい米を求める消費者も多い。 インターネットでの販売も普及し、農協ルートに依存した流れが変わりつつある。 法改正により若い参入者が、競って強い農業に~そしてさらに美味しいお米が食べられたらと思うのは自分だけ?。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年11月02日 12:42 コメント 3 件 氷雨の朝~ほっこり。
今朝は寒く正に氷雨~ 昨日からくしゃみ、鼻水で気分優れない親父です。 多分花粉症かなと言うことで、耳鼻咽喉科医院に~ 春は毎年花粉症で悩み、この医院にお世話になっている。~秋冬は症状出なかったのだが? 診療終えて帰り際、先生の奥さまからとみかんを頂いた。 病院に診療に行って、おみやげ頂くなんてビックリ? 今年の夏は、お中元頂いたり、ゴルフ用のスポーツタオルも頂いたこと有り~? 何をお返しすればいいのか?~悩んでしまう。先生とは、練習場でご挨拶する程度なので~感性とか趣味もあまり分からないのです。 でも自分に気遣い頂いてることに、感謝感謝です。雨で寒い中病院に行きましたが、”ほっこり”気分で帰宅しました。 先日はメカに弱い親父に友人が、pomeraという電子メモ帳みたいなものプレゼントしてくれました。 自分の周りにこんな親父に気遣いしてくれる方が居てくれること本当に嬉しい。寒さが飛びましたよ(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年11月01日 20:19 コメント 5 件 親父は認知症の初期?
家内が認知症の講演聞きに行って来た。 認知症の初期の症状として 高齢(70歳過ぎ?)になっって ①疲れてるハズなのに疲れたと感じない ②食欲旺盛 他にもいろいろあるらしいが? ※親父は確かに食欲は衰えてない。~若い時ほどではないが? ゴルフ2~3日続けてもそんなに疲れを感じしない? (でも足が張ってくる、体硬くなる) 家内がこんな親父を見て、症状が当てはまるから認知症の始まりでは(?)と言うのですが~ 冗談じゃない~元気印の証拠だと親父は思ってるのに? ただ人の名前など出てこないことは、少し多くなったかな? みなさんどう思いますか~?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月31日 08:40 コメント 3 件 ブログ友今日卒業?
ブログ始めて約9カ月、いつもコメント下さったイチヨウライフクさん今日でご卒業とのこと。 受講して1年とのことですが、その間偶然にも同郷、同姓(旧姓)であること知りブログで交信してました。 ふる里の言葉、習慣、名物、観光地等々同郷ならではの共有出来る思いをブログにのせて~? 講座の時間帯が違うのでお会いしたこと無い(一度イベントでチョットだけお会いした)のですが、勝手に親近感持ちながらブログしてました。 趣味が多彩で、今後またチャレンジすること決めてるみたいですが、きっとやり遂げると信じてます。 自分の方が一回りも年上ですが、津軽美人に刺激されてまだまだ頑張るぞの思い新たにしてます~? イチヨウライフクさんありがとう~感謝感謝です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月30日 13:17 コメント 4 件 日本シリーズ終わったの?
ソフトバンクが5対0でヤクルトに圧勝? 4勝1敗で工藤ソフトバンクが、日本シリーズに勝利し日本一。 何か今までと違って、あまり盛り上がってないように思うのは自分だけか? テレビ放映もあったのか分らない位~? それにしてもセントラルは、弱すぎる。 工藤監督は、戦力揃っていたと思うが就任したその年に日本一~持ってる人なのかなあ? 自分も同姓ですが、”何も持ってない”(笑) まあこれからあやかって良い事探さなければ?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月29日 19:45 コメント 5 件 どうしよう~伊勢海老?
今日は久能カントリーのグランドシニアのコンペ。(参加者98名)70歳以上の方。80歳超えの方26名参加。 立ち上がりの一番ホールで、バーデイ発進。勢いがついてハーフ36でした。後半はスタートボギーだったが、頑張って37でした。73ストロークで一打足りずエージシュートならず。 ベストグロス賞、準優勝。ドラコン賞受賞で賞品持ちきれないほど~? パーテイ4人であるが、賞品に外れた人に分けてあげた。 準優勝は、伊勢海老~大きな海老がおがくずの中で、ごそごそ動いてる。 家内と娘お手上げ~?(笑) 以前やはり頂いたこと有り、自分が出刃庖丁で捌いたが上手く行かなかった。 女どもお手上げなので、明日洋食屋の大将の所で調理してもらうか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2015年10月28日 19:59 コメント 4 件 友人の復活
胃がんと診断され、手術で2カ月入院の友人が復活。 食事も普通になり、ランチご一緒したら自分より早食い? 安心しました。 彼は昨年まで時計専門店(約400店舗)の社長で退任の後、趣味のゴルフに熱上げていた男。 趣味多彩。~ゴルフ、釣り、無線マニア、車等々など出来ると楽しみにしていた矢先に病気に~人生思うに任せない? 彼の人柄は地味であるが、人生観、生活感、価値観など親父も共有する部分多い。そしてお互い田舎者です。(笑) 気のおけない友人といる空間とその時間帯安らぐ~? 彼が復活したので、来年のゴルフお互いに全国大会の出場目指して頑張ろうと決めた。 そして来週久しぶりのお手合わせ決めた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん