「カオリン」さんのブログ一覧
-
2022年02月17日 23:24 コメント 6 件 ナナちゃん
今日のナナちゃん 時代に付いていけない私は、今日のナナちゃんの説明が出来ません(;o;) ナナちゃんごめんなさい 何のお役のナナちゃんだろうか?
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月16日 00:17 コメント 6 件 一宮モーニング
名古屋に出かけた後、次は一宮に行き、用事が1時からで、 まだ時間に余裕があるとうろついていたら、「一宮はモーニング発祥の地 モーニング13時まで」、のお店発見 simayupi さんが12時までやっているモーニングのお店をブログに載せていて、羨ましいと思っていたので、13時までモーニングやっているのは入らなくちゃ、一宮はいつ行けるか分からないと、さっき食べたはずなのに、お店に入ってしまいました お抹茶のパン?しかもまたあんこのモーニング! 自分でも何やってもいるのかと思いながらも あんこ美味しかったです
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月16日 00:07 コメント 4 件 コメダでモーニング
名古屋で用事で、11時前に終わったので、まだモーニングに間に合うとコメダに入りました いちごジャムにあんこの組み合わせが美味しいと聞いていたので、一度食べてみたいと、チャレンジしました 確かに! お腹いっぱい、お昼ご飯はこれですまそうと思っていたら‥‥‥
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月10日 00:48 コメント 4 件 岡崎市南公園 梅林
まだまだ寒いですが、今日は穏やかな天気で、徐々に春になって来ました 梅林公園の梅が咲き出しました 公園も人が集まり始めています イオンのチョココーナーのが人が多い( ̄▽ ̄)
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月08日 16:10 コメント 2 件 くら寿司
初めてくら寿司に行きました システムが分からず、 受付で番号を機械から受け取り、一人でカウンター咳へ タブレットで注文、お金もセルフで支払う 人と話したくない人にはいいですね 変なホテルに泊まって大変困った事を思い出しました これからはマシンさんとお話時代です( ̄▽ ̄)
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年02月04日 23:41 コメント 4 件 ユニモールのお雛様
あっという間に節分が終わり、今日から本当の2022年スタートとう人もいます 世間ではバレンタインデーに向けて、お店は賑わっています。特に高島屋は行列です 一方ユニモールではお雛様が飾られていました 初孫は去年中国で生まれましたが、中国に物を送るのが面倒なので、初節句は無しですね(;o;) お化粧品送って、税金取られたと娘に怒られたので(−_−;)
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年01月23日 15:55 コメント 4 件 こんな電車発見
今日名古屋駅で、写真撮っている方いらっしゃったので、これは変わった電車だと思って撮りました 金沢行き? 世間知らずだから知らないことばかり 窓側の方の顔隠して載せる方法あるのですよね
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年01月21日 00:44 コメント 4 件 ヒモノ照らす
一度入ってみたかったのですが、注文仕方分からず 金山駅のも出来て、たまたま注文しているおばさんに紛れて入って注文してみました ランチだと?ご飯とお味噌汁お代わり出来ます ランチだと?コーヒー飲めます いまいちよくシステム分からず でもコーヒー飲みたかったからパン屋に行こうかと思ったいたので、コーヒー飲めて嬉しい〜
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年01月08日 00:13 コメント 6 件 興正寺
尾張徳川家祈願所 興正寺 毎月五日はマルシェがあり、出かけて行きました 朝の護摩行も参加出来、感激です 日本人はお寺でお参りしたり、神社に行ったり、結婚式は教会だったりで、外国の方からすれば、信じられない事ですが、思いはどの宗教も同じ、愛だったり、平和だったり、愛だったり 今年は平和ですように
バロー豊橋教室カオリン さん -
2022年01月05日 23:31 コメント 4 件 菅生神社
おとちゃんさんの写真を見て、綺麗だったので、やっと自由になったから、菅生神社に行きました 龍城神社は家康公の神社だから有名で、お参りするのに行列で、寒さに弱い私はパスして、菅生神社に行きました 岡崎最古なのに、静かで並ばずお参りできます 手水舎というのですか、お花で綺麗です
バロー豊橋教室カオリン さん