バロー豊橋教室
カオリン さん
ユニモールのお雛様
2022年02月04日 23:41

あっという間に節分が終わり、今日から本当の2022年スタートとう人もいます
世間ではバレンタインデーに向けて、お店は賑わっています。特に高島屋は行列です
一方ユニモールではお雛様が飾られていました
初孫は去年中国で生まれましたが、中国に物を送るのが面倒なので、初節句は無しですね(;o;)
お化粧品送って、税金取られたと娘に怒られたので(−_−;)
世間ではバレンタインデーに向けて、お店は賑わっています。特に高島屋は行列です
一方ユニモールではお雛様が飾られていました
初孫は去年中国で生まれましたが、中国に物を送るのが面倒なので、初節句は無しですね(;o;)
お化粧品送って、税金取られたと娘に怒られたので(−_−;)
おとちゃんさん、こんばんは
高島屋は10時開店ですよね。でも8時30分前を通ったら行列でした。コロナも逃げてしまうくらい人がいっぱい
お雛様見ると落ち着きます
娘は中国にいるので初宮参りも初節句も無し。もちろん節分も無しです
高島屋は10時開店ですよね。でも8時30分前を通ったら行列でした。コロナも逃げてしまうくらい人がいっぱい
お雛様見ると落ち着きます
娘は中国にいるので初宮参りも初節句も無し。もちろん節分も無しです
カオリンさん
こんばんは〜♪
節分が終わり次はバレンタイン
高島屋は言うまでもなく?
どこもチョコ・チョコ・チョコ
そしてひな祭り…
まぁ〜素敵なユニモールのおひな様♡♡
あっという間に時間が流れていくのがちょっと怖いですね
カオリンさんの娘さんは中国に??
フフフ
良かれと思って送って怒られちゃ…ね
こんばんは〜♪
節分が終わり次はバレンタイン
高島屋は言うまでもなく?
どこもチョコ・チョコ・チョコ
そしてひな祭り…
まぁ〜素敵なユニモールのおひな様♡♡
あっという間に時間が流れていくのがちょっと怖いですね
カオリンさんの娘さんは中国に??
フフフ
良かれと思って送って怒られちゃ…ね
やっちゃんさん、こんばんは
足助のお雛様、行ったこと無いですね
大正のお雛様ですか?昔のお雛様、お顔が今と違いますよね
今売られているお雛様はどこか何か違うーという気がします
お雛様だけはたとえ供養するからと言われても捨てられませんよね
大切に飾って頂けてよかったですネ
足助のお雛様、行ったこと無いですね
大正のお雛様ですか?昔のお雛様、お顔が今と違いますよね
今売られているお雛様はどこか何か違うーという気がします
お雛様だけはたとえ供養するからと言われても捨てられませんよね
大切に飾って頂けてよかったですネ
カオリンさん こんにちは
ユニモールのお雛様が豪華でキレイですね。
次はバレンタインデーですね。
お雛様といえば、足助町の中馬のひな祭りに良く行きました。
母親の大正びなを地元の革細工をしている女房の友人が
貰ってくれて飾ってくれています。
初孫さんは中国にいるのでは仲々会えませんね。
ユニモールのお雛様が豪華でキレイですね。
次はバレンタインデーですね。
お雛様といえば、足助町の中馬のひな祭りに良く行きました。
母親の大正びなを地元の革細工をしている女房の友人が
貰ってくれて飾ってくれています。
初孫さんは中国にいるのでは仲々会えませんね。
コメント
4 件