バロー豊橋教室
カオリン さん
こんな電車発見
2022年01月23日 15:55


今日名古屋駅で、写真撮っている方いらっしゃったので、これは変わった電車だと思って撮りました
金沢行き?
世間知らずだから知らないことばかり
窓側の方の顔隠して載せる方法あるのですよね
金沢行き?
世間知らずだから知らないことばかり
窓側の方の顔隠して載せる方法あるのですよね
やっちゃんさん、こんばんは
しらさぎが見れてラッキーです
日曜日なので、小学生も写真撮っていました。きっと調べてわざわざ見に来たのですよね
しらさぎが見れてラッキーです
日曜日なので、小学生も写真撮っていました。きっと調べてわざわざ見に来たのですよね
鉄道の旅人さん、こんばんは
情報ありがとうございます
JR西日本の珍しい車両なのですね
珍しい車両見れてラッキーですね
皆さんはわざわざ見に来たでしょうが
金沢行きも敦賀まで延びたらもしかしてなくなるかもなのですかね
出会いは奇跡です
情報ありがとうございます
JR西日本の珍しい車両なのですね
珍しい車両見れてラッキーですね
皆さんはわざわざ見に来たでしょうが
金沢行きも敦賀まで延びたらもしかしてなくなるかもなのですかね
出会いは奇跡です
カオリンさん こんばんは
金沢行きの「しらさぎ」が上手に撮れています。
私は見たことがありません。
鉄道の旅人さんによれば名古屋駅でこの車両を
見れるのはかなり珍しいのですね。
見れてよかったですね。
金沢行きの「しらさぎ」が上手に撮れています。
私は見たことがありません。
鉄道の旅人さんによれば名古屋駅でこの車両を
見れるのはかなり珍しいのですね。
見れてよかったですね。
カオリンさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
あらまっ、今度は金沢行き特急「しらさぎ」号ですね。
この列車は1〜2時間に一本走る定期列車でアリマス。
そして、確かこの写真の車両だけがJR名古屋駅に乗り入れてくる唯一のJR西日本の車両なんですよ。
この車両以外はJR東海の車両です、JR西日本の車両が名古屋駅で見ることができる珍しいパターンです。
この特急列車は北陸新幹線が敦賀まで延伸すると、金沢行きだったのが敦賀行きとなるようですね…
あらまっ、今度は金沢行き特急「しらさぎ」号ですね。
この列車は1〜2時間に一本走る定期列車でアリマス。
そして、確かこの写真の車両だけがJR名古屋駅に乗り入れてくる唯一のJR西日本の車両なんですよ。
この車両以外はJR東海の車両です、JR西日本の車両が名古屋駅で見ることができる珍しいパターンです。
この特急列車は北陸新幹線が敦賀まで延伸すると、金沢行きだったのが敦賀行きとなるようですね…
コメント
4 件