パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3574 件中 2871 件 ~ 2880 件目(288ページ目)を表示中
  •  2017年05月19日 08:57  コメント 8 件 また訪れる日が~

    NHKBS1で安曇野のわさび田を放映していた。 もうかなり前になってしまったが、この地の大王わさび田を訪れたこと思い出した。近くの川で水車が回り、広大な田んぼと合わせて静かな時間がユックリと~ 清らかな水の流れの中で、わさび元気に青々と勢いよく~ あの”わさびソフトクリーム”も美味しかったなあ~ そして御嶽山に行く途中で立ち寄った蕎麦屋さんでのお蕎麦、予想以上に美味しくて~ 昨年金沢、福井東尋坊、永平寺、丸岡城、岐阜五箇山、白川郷、豊橋、伊良湖岬など駆け足で巡ったが、また福井に行きたいなんて思ってしまう? その前年の四国香川、松山なども良かった! 今度は四国一周したいとか~ ちょっと覗くともっともっとになってしまう? 海外の観光も異文化に接して楽しいのでしょうが、自分は食事がダメなんで国内派です。 日本人でありながらまだまだ知らないことだらけ? これからも感動する風情を求めて、家族仲良く行って見たいのだが? 写真 1枚目 白川郷    2枚目 東尋坊    3枚目 兼六園

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月18日 10:33  コメント 10 件 頼まれないのに~物好き親父の行状!

    昨日東武野田線、JR総武線、小田急線を乗り継いで相模大野に~ 考えてみたらなんと遠い所まで来たもんだと~ 何しに行ったの? ランチをご馳走なるために~(笑) 自分がパソコン始めて3年目になったが、どうして続いているんだろう~? 習い事というのは、どのくらい続くのだろうか? 続けられる理由は~ 人の欲望としてどこまで行けば、納得なのか~ そんなこと考えながらカルチャー教室を経営している社長を訪問。 自分がパソコン教室で学んでいるのでユーザー心理から、アドバイスしようと~頼まれても居ないのに~(笑) それはそれとして習っていることをもっと習得したい、趣味が高じてお仕事に、自分の作品を他人様に認めてもらいたいなど続ける動機がある~ そしてマルシエ、フリーマーケットに出品している人も居る。 そんなイベントを催行している人たちとも交友あるので、口の悪い社長に助言しようと~自分に会うと結構言いたいこと言うのだが憎めない奴!(笑) ランチしながら2時間もあっという間~ 船橋から相模大野~電車で2時間以上遠かったなあ!(笑)  写真 悪戯をするヤギみたい~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月17日 09:00  コメント 8 件 何じゃ~あれは?

    高~く上がったボール150~160ヤード先のマウンドにぽんぽんと乗って~ そのうちに今度は170~180ヤード先のマウンドにもオンする? 女子プロの上田桃子選手がこんな時間に居るはずないし~ わが家の将軍様の練習に付き合っていたら、こんなすごいボールを飛ばす女の人が~? 遠くから見ていたのでどんな人か分からなかったが、大柄の女性でしなやかなスイング~ 普段は将軍様も目立つのだが、そんなレベルじゃない? 気になる将軍様、そのボールを打っている傍に行って見させてと言ったそうだ! その女性何と中学2年生でプロを目指しているそうだ! やっぱりと納得~ 最近全日本の上位に来るのは、ジュニアばかり~ 女子プロは見慣れているので驚かないが、ジュニアのショット力にはプロを彷彿させるものがある! ということで暫し彼女の練習に見惚れてしまった! 間もなく64歳になる将軍様~同じように行かないが刺激を受けて~ 試合まで2週間どこまで追い込めるか~ 鞭を入れなければ~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月16日 21:47  コメント 11 件 ストレス解消~?

    12日からネットが繋がらず? ネット用語が分からない親父~お手上げ? プレミアクラブに連絡も出来ず、毎日もやもやと~ ブログは書け無しいし、スマホでは言葉がカットされるので嫌だった! もう娘に頼るしかないのだが、これがまた難儀なのだ? 将軍様見かねて娘に指示~(笑) 親父の言うことを聞かないのを知っているので~ 親父猫なで声で”頼むよ”と~(笑) すぐにネットが繋げてくれた! こんな時は若い者に頼るしかない? こんなことでまた親父の尊厳が損なわれて~ ”誰ですか~元々尊厳なんか無い”と言うのは?(笑) ということでメカ音痴の親父やっとパソコンに向かった次第です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月12日 14:00  コメント 14 件 衣替え~断捨離の頃ですよね~

    ゴールディンウイークも終わって、初夏を思わせる気候になりましたね? 昨日は学校で熱中症になったということで、病院に搬送あったそうですよ! 一気に衣替えですよね? わが家は先月中に衣替えして、断捨離の洋服を45リッターのゴミ袋に収容していました。 インナーウエア―からジャケット、スーツまで、後ろ髪引かれながらも断捨離しました。 ジャケットやスーツは諦め付きますが、ポロシャツやパンツは勿体ないと~ 色がさめてくるとどうしても着たくなくなりますよね? 綿のポロシャツ、混紡でもやはり色落ちします。 購入してそんなに日が経っていないのに断捨離は、切ないものがあります! そんなことで袋2個分捨てて来ました! ブログ友のぷーさんじゃないけど、高齢になったら特に小奇麗にしないと~ね。 今更”もてたい”とかそんなのは無いのですが、汚い親父と言われるのはね~(笑) 皆さん思い切って断捨離しましょう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月11日 08:46  コメント 11 件 頑張ったのに?

    久しぶりにお仕事に! 同族会社の社長と息子の長男とのやり取り~ 息子の取締役が交渉重ねてやっと会社にとって良い契約が出来たと思い社長に報告! ところがこの内容について親の社長はもっと有利になるよう交渉しろと? そんなに強い指示ではないが~ 途中多少報告していて、その中でやっとこさ”結果を出したのにまたかよ~息子の思いが伝わる! 息子の気持ち、親の気持ちも分かる~ 家内にゴルフの指導していて 同じこと言っても、他人様が言うことは聞けるが、親父の言うことは素直に受け入れない? お互いに思いが一緒でないせいかもしれない? 一生懸命やって居るのに~ そんなこと言ったって~ 出来ないよ~なんで出来ないのだ~ とまあこんなことかなあ~ 解決策 具体的にやって見せる~ 苦しくてもやろうとする気持ちにさせる~ なんて思いながらこのやり取り見て来ました! これについて親父はあえて行司役はしませんでした!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月10日 09:03  コメント 8 件 忖度という言葉行き交って?

    参議院予算委員会で相変わらずこの言葉が踊っている~ 森友学園の土地払い下げに関して、財務省の担当者の忖度あったかどうかの問題! 不正があったのか、賄賂でも貰ったのか? ここが問題で単に忖度したしないというのは、その本人の心の問題である。 安倍首相の奥さんから財務省に働きかけて、忖度する行為が出来たのかどうかである。 森友が勝手に利用して財務省に掛け合ったことだったら~ 政治家は支持者と言われれば、それは大事にすることは当然だし、森友がこれを利用したに過ぎないのでは? 野党が追及するんだったら、安倍夫人から直接の働きかけがあったこと実証すればいい~ そんなの事もなく、財務省の担当者が忖度したのではというのは、何の意味も無い~ 国会も多額の経費をかけて、堂々巡りするような委員会止めて欲しい~ マスコミも逮捕されるかもわからない仕掛け人の言い分を聞いて面白おかしく報道するのは?ではないかと思うのだが? 矜持はどうなっているのか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月09日 15:23  コメント 8 件 友人の気遣いが~

    春爛漫~夜明けが早くなり、暮れるのが遅くなって来た! 花、花に彩られるこの季節~一年で一番いい季節と思うのは自分だけではないだろう~? まだまだ芝が成長過程であるが、ゴルフに大変良い季節になった! その中で 家内の友人(男性)が、家内が選手として出場する栃木地区女子クラブ対抗の開催地であるゴルフ場を選んで予約いただいている! 6月1日開催であるが、もう3月頃から5~6回通っている! 今まで全く行ったことのないゴルフ場なのですが、慣れて攻略方法も突き詰めており、本人がこれを活かせるかどうかだが? この友人は、某大手の不動産の部長で昨年退職して現在は取引先の役員で活躍中である。 今までも今も求心力あり、移動しても元会社の部下たちに慕われている!この友人に夜遊びだけでなく、ゴルフをさせるように仕掛けたのが家内なのである。(笑) そんな関係で自分もこの会社の若い人たちとゴルフをする機会が多い。  親父の事を”タマさん”と呼んでくださっています!(笑) お爺と孫位の年齢差もあったりするが、皆さん気遣いしてくれてます! 特に前出の友人は、家内に活躍して頂こうとの気遣い~本当に有難いことである! 写真 1枚目 友人と    2枚目 部下の人達    3枚目 クラブ対抗のレギラー選手団

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月08日 20:30  コメント 8 件 晴れているのに暗い~東北道?

    芝桜、さつき、チューリップ、八重桜等々~ 新緑の里山の風景に東北の春が~ 栃木でゴルフ2日間した後、家内の郷里陸前高田へ行って来た! まだまだ重機がたくさん並んで、復興途上を感じる~ 震災から6年経過でかさ上げした所にやっと商業施設が開店したという? 地元スーパーを中心にドラグストア、しまむらなど開店しており賑わいがあった! まだまだ完全復興と言う訳に行ってない様子です? そんな街を見ながら帰路に就いた~ 晴れていたので東北道から蔵王連山や会津、磐梯山など期待していたのだが、春霞にしては暗~い? 何でこんなに暗いのかと考えていたら、車のテレビが黄砂の飛来と~納得したがせっかくの晴れた景色が台無し~ 仙台、福島過ぎて那須に着く頃、やっと明るくなり雪を頂いた那須連山が見えてほっとした~ 閉鎖した58GCに行きランチとゴルフ練習、そしてお風呂~ ヤギさんやドッグランのワンちゃんを見ながら和みのひととき~ 帰路に就いて夕刻、沈む太陽の光が異様に光って不気味であった? 400㌔将軍様の運転で無事辿りついた次第です!疲れた!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2017年05月03日 08:16  コメント 7 件 何を準備するんだっけ?

    5月3日憲法記念日 今日からゴールデンウイークの後半だそうです! 天気も良く洗濯掃除日和~暴れん坊将軍頑張れ!(笑) 4日、5日は、2組で栃木でゴルフ~ 5日ゴルフの後、東北道真っすぐに陸前高田に帰省です! ゴルフの後約450㌔将軍様の運転で~ 結構疲れると思いますが、将軍様タフなんです? 勿論疲れたら頼りになるタマさんが付いているから~(笑) ということで3泊4日の着替えの準備が~? 2日間ゴルフで残り2日間はカジュアルか~ まだまだ朝夕が寒いので長袖に春物セーターも必要かなあ? 車なので多少荷物になっても大丈夫~ ウエアはチンドン屋にならないように気を付けないとね?(笑) それとゴルフの後の宴会用のドリンク、おつまみか~ 忘れてはいけない実家と親戚へのお土産だ~ これから買い物に行って来るか~ ということで3泊4日留守に~ スマホのブログは、カットされてしまうのでブログ出来るかどうか?です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 285 286 287 288 289 290 291 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座