パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?
    • 今日は体調がいい~

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

忖度という言葉行き交って?

 2017年05月10日 09:03
参議院予算委員会で相変わらずこの言葉が踊っている~
森友学園の土地払い下げに関して、財務省の担当者の忖度あったかどうかの問題!
不正があったのか、賄賂でも貰ったのか?
ここが問題で単に忖度したしないというのは、その本人の心の問題である。
安倍首相の奥さんから財務省に働きかけて、忖度する行為が出来たのかどうかである。
森友が勝手に利用して財務省に掛け合ったことだったら~
政治家は支持者と言われれば、それは大事にすることは当然だし、森友がこれを利用したに過ぎないのでは?
野党が追及するんだったら、安倍夫人から直接の働きかけがあったこと実証すればいい~
そんなの事もなく、財務省の担当者が忖度したのではというのは、何の意味も無い~
国会も多額の経費をかけて、堂々巡りするような委員会止めて欲しい~
マスコミも逮捕されるかもわからない仕掛け人の言い分を聞いて面白おかしく報道するのは?ではないかと思うのだが?
矜持はどうなっているのか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座