パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

また訪れる日が~

 2017年05月19日 08:57
NHKBS1で安曇野のわさび田を放映していた。
もうかなり前になってしまったが、この地の大王わさび田を訪れたこと思い出した。近くの川で水車が回り、広大な田んぼと合わせて静かな時間がユックリと~
清らかな水の流れの中で、わさび元気に青々と勢いよく~
あの”わさびソフトクリーム”も美味しかったなあ~
そして御嶽山に行く途中で立ち寄った蕎麦屋さんでのお蕎麦、予想以上に美味しくて~
昨年金沢、福井東尋坊、永平寺、丸岡城、岐阜五箇山、白川郷、豊橋、伊良湖岬など駆け足で巡ったが、また福井に行きたいなんて思ってしまう?
その前年の四国香川、松山なども良かった!
今度は四国一周したいとか~
ちょっと覗くともっともっとになってしまう?
海外の観光も異文化に接して楽しいのでしょうが、自分は食事がダメなんで国内派です。
日本人でありながらまだまだ知らないことだらけ?
これからも感動する風情を求めて、家族仲良く行って見たいのだが?
写真 1枚目 白川郷
   2枚目 東尋坊
   3枚目 兼六園
コメント
 8 件
 2017年05月20日 20:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

明日のグランドシニア選手権に将軍様も参加出来るようになりました!
練習ラウンドを終え、隣りで大イビキです!
 2017年05月20日 20:02  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

安曇野は八ヶ岳など見えてのどかなところです!お蕎麦も是非食べて下さい。来月蓼科から小海に行って見るつもりです!
 2017年05月20日 12:46  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、家族での旅行のブログは楽しかったのが想像出来ますよ、私も定年後に九州、川内の友人を訪ねて遊びに行った時に浜田酒造、薩摩金山蔵に行った時に、義理兄に焼酎を洞窟の中で熟成を3年かんお願いしました,
(400ml、¥7500)今年は姉夫婦と九州旅行を計画していた所、義理兄が少し体調がすぐれず中止になりました。思い付いたら元気な時に早く計画して焼酎を取りに連れて行けば良かったと思いますね、検査の結果次第で又
計画を立てたいと思います、親父さんも思い付いたら元気な時に計画を立てては如何ですか、遠いい所に行くのは将軍さんの元気な時ですよ。そんな事より日曜日は頑張って下さいよ。
 2017年05月19日 23:20  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

安曇野は憧れですね
NHKの「おひさま」を見てから
ずっと行きたい行きたいと思っていて
まだ行ってないです〜
ドラマにも出てきた安曇野の風景は素敵でした〜 *\(^o^)/*
絶対お蕎麦は食べますネ、
辛いわさびソフトも食べたいです (*^o^*)

タマサン行きたい土地がいっぱいですね〜
家族仲良く行って下さい ♪( ´▽`)♪♪♪
 2017年05月19日 21:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

水車小屋は青森県では見ませんね?
安曇野の清流の中に藻が揺らいで日本の原風景ですよね!
日本中にはまだまだたくさん発見する景色があると思います。
黒石のランプの宿、青荷温泉も良いとこですよ!
ご主人をお連れください!(笑)
 2017年05月19日 20:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

安曇野やはり行かれたことあるのですね!
ゆっくりと時間が過ぎる感じで、良いとこですよね?
四国一周はいつか家族で行きたいと思っていますが、お遍路さんは無理です?
車でぐるっと一周です!
国内でも知らないとかろが多く、目標があって元気が出ます!(笑)
 2017年05月19日 18:47  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

安曇野で本物の水車小屋を初めて見てびっくりしました
綺麗な清流で川の中の藻が透き通って見えていましたね~
弘前に住んでいましたが見た記憶がありません
田園風景の向こうに雪化粧のアルプスが印象に残っています
その土地の名産美味しいものをいただきながらゆっくり旅をしたいですね
わがままを許してくれる主人と観光化されていなくて人のいない所探したいです
狭い日本では無理でしょうか?



 2017年05月19日 17:32  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。タマサンさん。

安曇野いい所ですね。ワサビ畑風情が

あって、時間がのんびりと過ぎて

何時間でも見てられそうです。

若かりし頃、野沢温泉村に勤めてた

事がありました。寒かったです。

道祖神祭りが一番の思い出です。

四国一周もいいですね。お遍路さんで。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座