「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2022年10月28日 17:33 コメント 20 件 日本スリーデーマーチ開催
こんにちは♪♪ 私の住んでいる東松山市では11月4日~6日まで日本スリーデーマーチが開催されます、今年は第45回記念大会になります。 世界中から沢山の参加者がきます。 コースは5K,10K,20K、30K,40K,50Kmのコースが有ります。 コースにより出発時間が違います。 1日目・・・和紙の里 武蔵嵐山ルート 2日目・・・吉見百穴 森林公園ルート 3日目・・・都幾川 千年谷公園ルート コース上には大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の登場人物ゆかりの地があります。 1枚目・・・オランダ風建物・・駐車場になります。 2枚目・・・スリーデーマーチの説明 3枚目・・・イチョウが色付きました。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月26日 08:57 コメント 17 件 2年ぶりの認定証
おはようございます タイピングコンテストが終了しました。 私は2年ぶりに認定証を頂きました。 パソコン教室に通い5年の月日が流れました。 私の目標は1級に決めていました、やがて3年の月日が1級になりました。 自分なりにもうイイと決めて現状維持が当たり前になりました。 今回は何故か、私の隣で小学生が真剣にパソコンと向き合っている いったい私は何をしているのだしっかりと向き合おう。 だが母の49日が16日に打合せや挨拶の文面を考えたりお返しの品を選んだり時間が取れないどうしよう~ 朝なら時間が取れる早く起きて家事を済ませて7時~9時までを タイピングの時間にしました。 2分間で文字を・・1秒で0.9文字やがて1.0そして1.1に行けると確信しました。 月曜日、タイピングコンテスト本番は甘くなかった。 1秒間に0.9・・・これではダメだ何故1.0にならない焦りが 木曜日にリベンジ30くらい増えたがまだまだ、指が動かない 金曜日に再度、もうイイ結果にこだわらない事に・・・・ 肩の力が抜けて後3点で昇段に深呼吸してチャレンジへ初段 終わった自分を信じて良かった。 1枚目・・・嬉しい認定証 2枚目・・・自分へのご褒美 3枚目・・・ダリア
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月24日 15:03 コメント 16 件 多聞院の紅葉
こんにちは♪♪ 川越の多聞院(たもんいん)へ行きました。 元禄9年に川越藩主が開拓農家の檀家寺として創建されました。 境内には武田信玄の守り本尊であったと言われる純金の毘沙門天 が祀られています。 春には桜、牡丹 秋には紅葉 花寺として知られています。 1枚目・・・多聞院 2枚目・・・紅葉とお地蔵さん 3枚目・・・コスモスと川越の有名なうなぎ屋さん 玄関は芸能人の写真ばかり
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月23日 15:58 コメント 17 件 さつま芋を掘りました。
こんにちは 今日は川越にさつま芋掘りに行きました。 ここは息子の友人が休耕地を借りてさつま芋、ネギ、里芋 落花生を作っています、友人は介護施設を経営しています。 100人の社員がいる大きな施設です。 友人は子供食堂も経営しています、食事は無料です。 野菜は子供食堂や施設で使います、800坪の土地にさつま芋 が1200本植えて有ります沢山頂きました。嬉しいです。 わが家のリビングはさつま芋でいっぱいです。 1枚目・・・さつま芋畑 2枚目・・・畑のオーナー 3枚目・・・頂いたさつま芋
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月21日 08:31 コメント 18 件 日の出
おはようございます♪♪ 朝寒いですが早く起きたので日の出を撮りました。 6時前です、ひんやりとしています。 お寺のもみじもうっすらと色付きました。 知り合いの農家さんから里芋とキノコを頂きました。 早速、煮物にねっとりとしてお芋が美味しいです。 1枚目・・・初めての日の出 2枚目・・・お寺の紅葉 3枚目・・・里芋ときのこ
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月18日 08:23 コメント 15 件 タイピングコンテスト
おはようございます。 今週はタイピングコンテストが始まりました。 中々、数字が増えません、隣で小学生が600~ 凄いなぁ~若い子は覚えるのが早い・・・ そんな訳で現状維持ではなくて一つでも多く 伸ばそうと努力しています。(^。^) 歳よりを褒めて伸ばすのも先生大変そうです。 頑張ります。(^。^)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月13日 16:27 コメント 17 件 道の駅のバラ園へ・・・
こんにちは。 妻沼の道の駅に隣接してバラ園が有ります。 秋バラが咲いています、春ほど沢山ではありませんが 色とりどりのバラが楽しめます。 ここは農産物直売と一緒になってます、駐車場も広くて バラ園は無料です、買い物を終えた人が見ていました。 ここは妻沼の聖天山が近くにあり稲荷ずしが有名です。 おあげが甘くて食べるのが楽しみです。 1枚目・・・バラ 2枚目・・・道の駅、バラ 3枚目・・・バラといなり寿司
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月11日 08:15 コメント 17 件 群馬県のお花色々・・・
おはようございます。 今日は秋晴れです、気持ちイイです。 草津温泉への道のりお花を撮影しながら行きました。 蕎麦の花が綺麗で立ち止まりパチリですね。 温泉まんじゅうはちちやときめています。 ここは前職は牛乳屋さんです、ちちや、分かり安いですね。 仕事に使う野菜を道の駅で購入していきます、群馬県は 安いです。(^。^) 1枚目・・・おのこの花壇 2枚目・・・そばの花 3枚目・・・野菜とおまんじゅう
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月10日 14:04 コメント 19 件 草津温泉に行きました。
こんにちは。 三連休ですね、温泉に入りたくて草津温泉に 混んでいました、9℃と寒いでした、山の木 は紅葉が見えるところもあります。 流石、日本一の温泉です、全国から人、人、人 湯畑回りは若い人がいっぱいでした。 寒くなるとあちこちが悲鳴を上げる、温泉が 身体を温めます、歳ですね。 1枚目・・・湯畑 2枚目・・・温泉街 3枚目・・・熱の湯(湯もみ見学) 紅葉、温泉
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2022年10月08日 17:01 コメント 19 件 おまんじゅうを作りました。
こんにちは♪♪ 今日は久しぶりの晴れです。 今日は十三夜です、ススキもないので諦めていました。 昼頃、キンキンさんがススキとお花を持って来てくれ ました。 それでは十三夜はやらねばです、おまんじゅうを作り ました。 1度目は火力が強くて割れてしまった、2度目は上手く 出来たのでキンキンさんにお届けしました。 母が子供の頃に炭酸まんじゅうを作ってくれました。 私のは即席です。
まるひろ川越教室ヨッチャン さん