まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
道の駅のバラ園へ・・・
2022年10月13日 16:27



こんにちは。
妻沼の道の駅に隣接してバラ園が有ります。
秋バラが咲いています、春ほど沢山ではありませんが
色とりどりのバラが楽しめます。
ここは農産物直売と一緒になってます、駐車場も広くて
バラ園は無料です、買い物を終えた人が見ていました。
ここは妻沼の聖天山が近くにあり稲荷ずしが有名です。
おあげが甘くて食べるのが楽しみです。
1枚目・・・バラ
2枚目・・・道の駅、バラ
3枚目・・・バラといなり寿司
妻沼の道の駅に隣接してバラ園が有ります。
秋バラが咲いています、春ほど沢山ではありませんが
色とりどりのバラが楽しめます。
ここは農産物直売と一緒になってます、駐車場も広くて
バラ園は無料です、買い物を終えた人が見ていました。
ここは妻沼の聖天山が近くにあり稲荷ずしが有名です。
おあげが甘くて食べるのが楽しみです。
1枚目・・・バラ
2枚目・・・道の駅、バラ
3枚目・・・バラといなり寿司
とみいさん こんにちは♪♪
近所のお庭に綺麗なバラが咲いていたのね。
それで秋バラを見に行こうと思った訳です。
今、夫に谷川岳に紅葉を見に行こうと
ロープウエイにも乗りたい、返事返ってきません。
ご飯作らないぞ・・・・
コメントありがとうございました。
近所のお庭に綺麗なバラが咲いていたのね。
それで秋バラを見に行こうと思った訳です。
今、夫に谷川岳に紅葉を見に行こうと
ロープウエイにも乗りたい、返事返ってきません。
ご飯作らないぞ・・・・
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、こんにちは。
秋薔薇もいいですね。
お稲荷さんもおいしいですね。
妻沼、初めて聞きました。
ヨッチャンさんは、
きれいなお花の咲く所、
おいしいものがある所、
いっぱいインプットされてますね。
秋薔薇もいいですね。
お稲荷さんもおいしいですね。
妻沼、初めて聞きました。
ヨッチャンさんは、
きれいなお花の咲く所、
おいしいものがある所、
いっぱいインプットされてますね。
雅さん おはようございます♪♪
道の駅のバラ園は春は沢山の人で混んでいますが
秋は余りいません、花も小ぶりで少ないです。
道の駅には地元産の野菜が沢山あり安いですね。
出掛けても道の駅には良く寄りますね。
今日はお稲荷さんが食べたくてね、食欲の秋ですね~(^。^)
道の駅のバラ園は春は沢山の人で混んでいますが
秋は余りいません、花も小ぶりで少ないです。
道の駅には地元産の野菜が沢山あり安いですね。
出掛けても道の駅には良く寄りますね。
今日はお稲荷さんが食べたくてね、食欲の秋ですね~(^。^)
キンキンさん おはようございます♪♪
急に寒くなりました雨の日は特に寒くて
こたつが欲しいが特大の掘りごたつで一人では
出せなくて休みの日に出します。(^。^)
妻沼の秋バラが綺麗でした、お稲荷が食べたくてね。
急に寒くなりました雨の日は特に寒くて
こたつが欲しいが特大の掘りごたつで一人では
出せなくて休みの日に出します。(^。^)
妻沼の秋バラが綺麗でした、お稲荷が食べたくてね。
とよちゃんさん おはようございます♪♪
道の駅には良く野菜を買いに行きます。
ここの道の駅にはバラ園があり秋バラが
見頃ですね~(^。^)
ほんとは甘い稲荷ずしが食べたくてね。
食欲の秋ですから~
コメントありがとうございました。
道の駅には良く野菜を買いに行きます。
ここの道の駅にはバラ園があり秋バラが
見頃ですね~(^。^)
ほんとは甘い稲荷ずしが食べたくてね。
食欲の秋ですから~
コメントありがとうございました。
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!
バラは、春バラが好きな人が多いけど、私は秋バラの方が好きなのよ。
花は春の方が、大きいが秋バラは、色が綺麗よね~ それに匂いも良いしね。
毎年 10月には庭園へ 見に行くのよ。お天気が回復したら行くつもりよ。
私は道の駅が大好きだが、都内にはないのよね。お友達が車で埼玉の庄和の
道の駅に連れて行ってくれたのよ。 産地直送が安いのよね!お稲荷さんも
置いてあるの? 甘く煮た揚げで包んだのは美味しいものね~
沢山のバラが綺麗ね~ やはり黄色が一番好きだわね~。
バラは、春バラが好きな人が多いけど、私は秋バラの方が好きなのよ。
花は春の方が、大きいが秋バラは、色が綺麗よね~ それに匂いも良いしね。
毎年 10月には庭園へ 見に行くのよ。お天気が回復したら行くつもりよ。
私は道の駅が大好きだが、都内にはないのよね。お友達が車で埼玉の庄和の
道の駅に連れて行ってくれたのよ。 産地直送が安いのよね!お稲荷さんも
置いてあるの? 甘く煮た揚げで包んだのは美味しいものね~
沢山のバラが綺麗ね~ やはり黄色が一番好きだわね~。
ヨッチャンさん、今晩は。
今日も寒かったです。午前中はパソコン教室に行ってきました。大池さんもいましたよ。
妻沼の道の駅へ行ってこられたのですね。薔薇とてもきれいです。
私も行った事があります。お寿司も美味しいですよね。
今日も寒かったです。午前中はパソコン教室に行ってきました。大池さんもいましたよ。
妻沼の道の駅へ行ってこられたのですね。薔薇とてもきれいです。
私も行った事があります。お寿司も美味しいですよね。
ヨッチャンさん♪ 今晩は☆
「道の駅」にただで入れるバラ園があるんですね。
秋バラは、きれいですね♡♡ とってもステキに撮れていますね
いなり寿司は、さぞ美味しいのでしょう♬
「あげ」に味がよ~くしみているのでしょうね。
「道の駅」にただで入れるバラ園があるんですね。
秋バラは、きれいですね♡♡ とってもステキに撮れていますね
いなり寿司は、さぞ美味しいのでしょう♬
「あげ」に味がよ~くしみているのでしょうね。
ねこさん こんばんは♪♪
私の家から30分位の所に妻沼の道の駅があります。
秋バラなので小さいです、香りはイイです。
綺麗ですね。(^。^)
ここのお稲荷さんは美味しいです、直ぐに売り切れて
しまいます。
コメントありがとうございました。
私の家から30分位の所に妻沼の道の駅があります。
秋バラなので小さいです、香りはイイです。
綺麗ですね。(^。^)
ここのお稲荷さんは美味しいです、直ぐに売り切れて
しまいます。
コメントありがとうございました。
トクマスさん こんばんは♪♪
妻沼の道の駅の秋バラも綺麗でした。
春より咲きも少しで花も小さいです。
甘い香りは同じですね~(^。^)
関東地方の稲荷は細長い形です。
トクマスさんおはぎに挑戦しましたか。
簡単なのでドンドン作って下さい。
今度はあんこを計算してもち米を小さくしてね。
不格好でも味は同じ、がんばってね。
コメントありがとうございました。
妻沼の道の駅の秋バラも綺麗でした。
春より咲きも少しで花も小さいです。
甘い香りは同じですね~(^。^)
関東地方の稲荷は細長い形です。
トクマスさんおはぎに挑戦しましたか。
簡単なのでドンドン作って下さい。
今度はあんこを計算してもち米を小さくしてね。
不格好でも味は同じ、がんばってね。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん こんばんは♪♪
妻沼の道の駅に野菜を買いに帰りにバラ園に
より写真撮影です。
春より花びらも小さいです、1年に2回も咲く
なんて凄いですね~(^。^)
朝、雨でしたので露が・・・
コメントありがとうございました。
妻沼の道の駅に野菜を買いに帰りにバラ園に
より写真撮影です。
春より花びらも小さいです、1年に2回も咲く
なんて凄いですね~(^。^)
朝、雨でしたので露が・・・
コメントありがとうございました。
お玉さん こんばんは♪♪
妻沼の道の駅は広くて敷地内にバラ園が有ります。
買い物の帰りにバラ園へ香りも良くてほっとしますね。
秋バラは小さくて少ないです。
ここの稲荷ずしは有名で午後には売り切れてしまいます。
コメントありがとうございました。
妻沼の道の駅は広くて敷地内にバラ園が有ります。
買い物の帰りにバラ園へ香りも良くてほっとしますね。
秋バラは小さくて少ないです。
ここの稲荷ずしは有名で午後には売り切れてしまいます。
コメントありがとうございました。
yuha0329さん こんばんは♪♪
私の家から車で30分位の所に妻沼の道の駅が
有ります、地元の野菜が沢山売っています。
バラ園は敷地内に有ります、ゆっくりと見られます。
コラージュのお褒めとても嬉しいです、折角教室で
習った事、実践しないとね。
ここの甘いお稲荷さんが食べたくなりますね。
コメントありがとうございました。
私の家から車で30分位の所に妻沼の道の駅が
有ります、地元の野菜が沢山売っています。
バラ園は敷地内に有ります、ゆっくりと見られます。
コラージュのお褒めとても嬉しいです、折角教室で
習った事、実践しないとね。
ここの甘いお稲荷さんが食べたくなりますね。
コメントありがとうございました。
ヨツチヤンさんこんばんは!
薔薇美しいですねー
秋には少ししか咲かないけれど頑張って咲いてくれてありがとうと言いたいです。
(虫も付かず丁寧に育てられていますね)
狐ずし
食べやすい形ですねー
やっぱり狐ずしは甘く炊いたのが美味しいですねー
ヨツチヤンさん先日お萩作りました。
あんのお萩は大きくなってきな粉のお萩は小さくてブカツコウでした。
今度は大きさが揃う様頑張ります。
薔薇美しいですねー
秋には少ししか咲かないけれど頑張って咲いてくれてありがとうと言いたいです。
(虫も付かず丁寧に育てられていますね)
狐ずし
食べやすい形ですねー
やっぱり狐ずしは甘く炊いたのが美味しいですねー
ヨツチヤンさん先日お萩作りました。
あんのお萩は大きくなってきな粉のお萩は小さくてブカツコウでした。
今度は大きさが揃う様頑張ります。
ヨッチャン さん
こんばんは
きれいですね
秋薔薇は 春に比べて 小ぶりだけど
香りが いいですよね
雨に打たれて より鮮やかです
道の駅の近くにバラ園があるって いいですね
こんばんは
きれいですね
秋薔薇は 春に比べて 小ぶりだけど
香りが いいですよね
雨に打たれて より鮮やかです
道の駅の近くにバラ園があるって いいですね
ヨッチャンさん
こんばんは(^-^)
道の駅に薔薇園があるんですね(^-^)v
無料は嬉しいですね。
色とりどりの秋薔薇が綺麗ですね♪
有名な稲荷寿司も美味しそうです。
こんばんは(^-^)
道の駅に薔薇園があるんですね(^-^)v
無料は嬉しいですね。
色とりどりの秋薔薇が綺麗ですね♪
有名な稲荷寿司も美味しそうです。
ヨッチャン さん
こんにちは!
妻沼の道の駅の近くにバラ園があるのですね。春にも観ることができて、そして今もすごく秋バラが綺麗ですね!
外壁にもあしらわれているとか、歩きながら楽しめるようですね。
ヨッチャンさんがセレクトされたバラのコラージュがとても素敵です♪
甘いお揚げのいなり寿司を召し上がったのですね。細くて美味しそうですね!
こんにちは!
妻沼の道の駅の近くにバラ園があるのですね。春にも観ることができて、そして今もすごく秋バラが綺麗ですね!
外壁にもあしらわれているとか、歩きながら楽しめるようですね。
ヨッチャンさんがセレクトされたバラのコラージュがとても素敵です♪
甘いお揚げのいなり寿司を召し上がったのですね。細くて美味しそうですね!
コメント
17 件