まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
2年ぶりの認定証
2022年10月26日 08:57
おはようございます
タイピングコンテストが終了しました。
私は2年ぶりに認定証を頂きました。
パソコン教室に通い5年の月日が流れました。
私の目標は1級に決めていました、やがて3年の月日が1級になりました。
自分なりにもうイイと決めて現状維持が当たり前になりました。
今回は何故か、私の隣で小学生が真剣にパソコンと向き合っている
いったい私は何をしているのだしっかりと向き合おう。
だが母の49日が16日に打合せや挨拶の文面を考えたりお返しの品を選んだり時間が取れないどうしよう~
朝なら時間が取れる早く起きて家事を済ませて7時~9時までを
タイピングの時間にしました。
2分間で文字を・・1秒で0.9文字やがて1.0そして1.1に行けると確信しました。
月曜日、タイピングコンテスト本番は甘くなかった。
1秒間に0.9・・・これではダメだ何故1.0にならない焦りが
木曜日にリベンジ30くらい増えたがまだまだ、指が動かない
金曜日に再度、もうイイ結果にこだわらない事に・・・・
肩の力が抜けて後3点で昇段に深呼吸してチャレンジへ初段
終わった自分を信じて良かった。
1枚目・・・嬉しい認定証
2枚目・・・自分へのご褒美
3枚目・・・ダリア
タイピングコンテストが終了しました。
私は2年ぶりに認定証を頂きました。
パソコン教室に通い5年の月日が流れました。
私の目標は1級に決めていました、やがて3年の月日が1級になりました。
自分なりにもうイイと決めて現状維持が当たり前になりました。
今回は何故か、私の隣で小学生が真剣にパソコンと向き合っている
いったい私は何をしているのだしっかりと向き合おう。
だが母の49日が16日に打合せや挨拶の文面を考えたりお返しの品を選んだり時間が取れないどうしよう~
朝なら時間が取れる早く起きて家事を済ませて7時~9時までを
タイピングの時間にしました。
2分間で文字を・・1秒で0.9文字やがて1.0そして1.1に行けると確信しました。
月曜日、タイピングコンテスト本番は甘くなかった。
1秒間に0.9・・・これではダメだ何故1.0にならない焦りが
木曜日にリベンジ30くらい増えたがまだまだ、指が動かない
金曜日に再度、もうイイ結果にこだわらない事に・・・・
肩の力が抜けて後3点で昇段に深呼吸してチャレンジへ初段
終わった自分を信じて良かった。
1枚目・・・嬉しい認定証
2枚目・・・自分へのご褒美
3枚目・・・ダリア
