パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3579 件中 2221 件 ~ 2230 件目(223ページ目)を表示中
  •  2019年03月14日 19:27  コメント 8 件 テンションが上がらない~

    ブログ友の ちあきさんに親父の心読まれて~ 起き上がりこぼし”を思ったのは、 この頃パソコン、ゴルフが上手く行っていないのです? 特にゴルフ 間もなく地区予選会があるにも拘らず、ここ2~3日のプレーが 不甲斐ない状態? 練習場は、少し上がって来ているのだが、本番になると なかなか結果に繋がらない? 今日も ゴルフに行って来たのだが、多少評価できるプレーもあったが、相対的には今一つ納得いかない? あと一週間で 何処まで追い込めるか~ いつになく危機感がいっぱいの親父である! しかし此処からが勝負だ! 写真 1枚目 東尋坊の断崖絶壁    2枚目 足摺岬

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月13日 08:56  コメント 13 件 工夫しているんだなぁ~

    NHKの朝ドラフアンになった親父 毎朝のように見ている! 今ちょうど 日清食品のインスタントラーメン誕生のドラマを放映! 世の中に存在して居ないものの開発 アイディアと工夫で世に認められる商品に~ 大変な人たちの努力と協力あっての結果! 話は違うが ティッシュボックスを見たら、今迄イメージしていたものと違って、写真のようにティッシュの取り出し口がストレートになっていない。 使ってみると取り出しが、重なったり、切れたりしない? これってアイディアなんだと思いました! 使う立場に立って、使い勝手を良くしている! これって他社の製品と差別化していることなんだが、買う時に 意識する? でも使い勝手を考えると選択するかも? 沢山の中から選んでもらう為、メーカーは立ち止まって居られない世の中なんだと認識した。 起き上がりこぼし”のように、倒されても倒されても 起き上がる” 自分の気持ちを鼓舞するものを見た思いである?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月12日 21:16  コメント 2 件 80歳の高齢おじさんに刺激受けた!

    旅行中の為ゴルフご無沙汰だった! 今日のお天気は、 春爛漫と言っていい位の晴れ~ まだまだウエアーは、冬仕様だ~ ゴルフ場のオープンコンペで 同伴者は、初めての方ばかりでかなりの高齢者かと? ハーフ終わってランチの時、初めて同伴者の住まいとか 年齢を知った? 何とお二人が80歳、もう一人が71歳であった! 今日のゴルフ場は、カート無しの歩きゴルフ~ 80歳多少歩くのは遅いが、18ホール問題なくプレィ出来ていた? 80歳の太目のオジサンは、自分より飛距離が出ている位である? 聞けばがんを患っていて、今も病院に通っているとのことであった? そして年間120回もコースに出ていると~ 自分も競技含めて年間80~90回コースに出ているが、恐れ入りましただ?(笑) 病気を持っていてもこんなに元気で居られる先輩方を見て、 自分なんかまだまだだな? それと 少しせっかちであるが、ヤッパリ人となりが立派で皆さんの気を逸らさない! 自分も見習いたい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月11日 18:25  コメント 6 件 ぼお~と”して居られない?

    5泊6日の旅行終わって~ ちょっと気が抜けた? と将軍さまの一言だったが、 やることいっぱいなんです? 今月22日は、親父のパブリック選手権の予選会 将軍さまは、 ゴルフ倶楽部の女子クラブ対抗栃木予選会が待っている! 自分は、それなりに準備を進めて調整してきているが、 将軍さまは、練習嫌いで殆どしていない? 女子クラブ対抗は、6月上旬なので、今からしっかりやらないと チームに迷惑掛けることになる! 将軍さま 昨年は試合直前に交通事故から肉離れになって、出場出来なかった苦い経験がある? 今年は 親父を練習相手に練習ラウンドしているので、これから仕上げれば十分戦力になるはず? そんなことで 夫婦二人とも、”ぼお~と”している暇なしだ! 高齢夫婦でもまだ頑張りますよ!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月10日 14:36  コメント 19 件 行ってよかった~四国旅行!

    半分近く 雨にたたられたが、今度の旅行は、沢山の印象深いことが多かった! 独り占めの屋上露天風呂から見た道後温泉の街灯かり~ 四万十川を望む露天風呂での”うぐいす”の鳴き声~ 非日常の至福の時だった! 足摺岬や桂浜 栗林公園 明石大橋、浜名湖などのインスタ映えする景色! 予想以上に美味しかった丸亀綿谷さんのうどん 徳島での鯛のかぶと煮 四万十温泉の気配りの夕食 他にも美味しいものがあったが~ 地元の人たちの優しさ 丸亀城で駐車場が分からなくなった時、オジサンが一緒に探してくれた。 宇和島城に行き行けなくて探して居た時、親切に案内してくれたおじさん 地元の暖かい親切に感動した! 失敗談 2回も駐車場の場所分からなくなったこと? 金毘羅山の階段上りでお腹が痛くなって、トイレ探ししたこと!(笑) 商店の奥さんがトイレを快く貸して頂いた!救われた! 等々いろんなことがあったが、皆で楽しめて無事帰宅出来たことは、何よりだった! それとつれあいの将軍さまの体力と気配りに~ 本当に感謝している親父です! ”珍しく口に出して、礼を言いました”(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月09日 22:06  コメント 13 件 2350㌔の旅~終わった!

    5泊6日の岡山から四国一周の旅 20時過ぎやっと家にたどり着いた? 今日は土曜日ということもあって、車が渋滞! 特に御殿場過ぎて大井松田辺りからのろのろ~ 浜名湖インターから5時間~もう運転手将軍さまもぐったり? 今日は徳島駅前から鳴門海峡、明石大橋を通って滋賀近江八幡、浜名湖サービスエリアの行程約750㌔の車旅だった! 渋滞が無ければ良かったのですが~ 明石大橋のインスタ映え、浜名湖のサービスエリアも風光明媚! そして念願だったたねや本店に訪れることが出来た! 今度の旅行は、結婚45周年の記念に~ 親父の妹や娘が同行したが、連日運転した将軍さま その体力と想いには感謝です! 疲れましたが、無事帰還できて良かったです! これからまた 元気で居れれば、今度は九州周遊でもしてみたいです? ただし空路福岡でレンタカーで~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月08日 21:38  コメント 9 件 快晴だ! 行くしかない〜

    四国旅行も実質今日が最終日! 連日の雨と打って変わって晴れ晴れ! こんないいお天気に〜 スケジュール変更してでも行きたい? 足摺岬に〜 四万十からくねくねした道を抜け、白亜の足摺岬灯台に〜 インスタ映えするスポットにたどり着いた! 素晴らしい〜 そのあと娘を高知空港迄送るのだが、大幅な予定変更〜 空港に行ってから、桂浜に戻り散策! 大歩危小歩危は、カットすることなった! 徳島駅前のホテルにたどり着いた! 初めての地なのでぶらぶら散策! 夕食は、将軍さまが鯛の煮付けを推奨されていたので、 鯛かぶと煮を〜 美味しかったよー 5日間1400㌔走った! 明日は淡路島経由で近江八幡たねや本店に立寄り〜 そのあとは、一路船橋目指して〜 一人運転の将軍さま、疲れ感じてないだと〜笑 タフなおなごです?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月07日 20:46  コメント 16 件 アァ〜勘違いだ!

    5時30分 寒空の下、眼下に広がる道後温泉の灯りが星のようだ! 屋上にある露天風呂一人占め〜 4日目の旅日記 朝出発頃から降りだした。 松山から内子、大洲城、宇和島城そして足摺岬まで〜 雨とお城に上る坂道に時間を取られる? 宇和島でランチだったが、鯛めしをオーダー! 自分の頭では、炊き込みご飯と思っていたら、 醤油だしに漬け込んだだ鯛のお刺身だった? 思い違えしたので、食べるしかない? 食べ始めたが、やっぱり半分も食べられず〜 板前さんに悪いことしたと反省! 雨で足場が悪く、お城に上ることに難儀だった! そんなことで時間がかかり、足摺岬をやめて早めの 四万十温泉に〜 夕食後お風呂に 誰も居なくて、また一人マッタリな時間だ! 行程もランチも予想外であった? 明日は晴れの予報なので、いい日になりそう?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月06日 21:28  コメント 18 件 金比羅山785段と雨の松山城で〜

    3年前785段の金比羅山 どうということなかったので、お気楽に登り始めた! 結構急な階段あり、多少息があがった? ところが途中からお腹の具合悪く、またもトイレ探し? 親切なおみやげ屋さんにお借りして、助かった! それでもなんとか785段クリアだ! 下山してうどんを食べる! 今日の味は、今イチ? その後 雨が降るなか松山城に〜高速で約一時間半かな? 多少水溜りあったり、ガスって下界が見えず〜 天守閣の中に武士の鎧かぶとがあり、着用していいと〜 若い子たちが着てみようかどうか、うろうろしてた? そしたら急に我が家の将軍さま 親父を引っ張り出して、鎧かぶと付けろと〜 仕方なしに親父も身を任せた! 殿様の甲冑らしくて、これが一番立派! 沢山のお客様がいる中、さらし者にされてしまった!笑 それに刺激されて、女の子、男の子も身に纏って インスタが始まった? ちょっと照れくさかったが、貴重な体験でもあった! あんな重い装束で、刀や槍を振り回すとは、信じがたい? 今日は、いろんなことあったなぁ〜 娘も空路合流して、明日はまた賑やかな珍道中に〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2019年03月05日 22:09  コメント 10 件 欲張り旅日記〜

    旅行に出て2日目です! 先ず今日の予定は、倉敷の美観地区、大原美術館、 鷲羽山、丸亀うどん、丸亀城、栗林公園だった! 岡山のホテル8時30分スタート! 倉敷の美観地区での観光、大原美術館へ〜 大原美術館が広く、分館も含めて時間かかる〜 名画の数々で見る人が見たら、とんでもないものばかりだそうだ? しかし自分はサッパリで〜笑 美観地区で豆吉本舗で買い物! ここで時間かかり過ぎ〜 急いで鷲羽山へ〜晴れていて絶景! 丸亀市に移動して、やっと名物 うどんを〜安くて美味しかった! そこから丸亀城へ〜 敵から攻められないようにと、とんでもなえ急坂を登り〜 心肺能力に自信のある親父、完全に息上がってしまった? 忙しいですね? 最後は、栗林公園だったが、ここも広い〜 54年前にも一度訪れたが殆ど覚えてない? とってもいい景色で、見惚れてしまった! 疲れた! 車での移動なので、行動範囲が広いですね! 夜は将軍さまだけがビールで、相手が居ないので 美味しくないとのこと?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 220 221 222 223 224 225 226 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座