「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年08月15日 23:24 コメント 1 件 多摩川土手花火大会Ⅲ
お元気ですか~ 引き続き投稿します、 シャッター速度3秒を選択し、シャッターを押してから カメラが処理を終わるまでもさらに時間がかかり かなり良い花火もたくさん摂り残し、チョット残念な 気持ちでした、ピントMFモードとやら、少し慣れてきた ような気がしました、 明日はリハから帰ってからの投稿にします。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月15日 21:08 コメント 2 件 多摩川土手花火大会Ⅱ
お元気ですか~ 今帰ってきました。 今日はとりあえず、3枚を紹介します、 かなり打上数が少ないように感じました、 人も昨年より少なく感じました、 シャッターを次に押すチャンスを早めるため、 4秒の予定だったのですが、3秒で撮影しました。 やはり狙った綺麗な花火を、かなり撮り損じました。 そんな中から、明日はよく整理してから、また 紹介したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月15日 14:00 コメント 3 件 多摩川土手花火大会Ⅰ
お元気ですか~ 花火大会の場所を確保してきました。 汗ばんだ体を、シャワーで流し、ゆっくりと今日の 花火のイメージを浮かべ家で、ゴロゴロしながら、 作戦を考えています。 写真一枚目、 場所取りをしたところから見た六郷橋。 写真二枚目 昨年の花火大会の模様です。 昨年のこの時期撮影して写真はパソコントラブルで、すべてを 失いましたが、このブログの昨年のページを開き、 切り取って写真を再度プリントアウトしました。 今年もこのように撮れれば良いなと思いました。 写真三枚目 湿度も下がり、視界が良ければ、富士山が このように見えます、今は全く見えません。 六郷橋と富士山の風景を、大師橋から撮影したものです。 台風の過ぎ去った、晴れた日などはこれより綺麗に見える 時があります。昨年は二度ほど見ることができました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月14日 05:54 コメント 7 件 朝の散歩
お元気ですか~ 朝早く、日の出前多摩川土手に散歩と言うより、 カメラの練習に、行きました、 まだ暗い日の出前というのに、散歩や、ジョギングを する人たちがいました。 花火撮影では、いままでだいたい花火の見える位置を 想定してどこかの建物などにピントを合わせて撮りましたが、 花火のピントはボケていました。 ピントを合わせるには。AFC(コンテニュアスAF)、 AFS、MFなどがあり通常はAFCなのですが、 今回はMFモードでの撮影にチャレンジしょうと思っています、 写真一枚目 花火モード、開放4秒、ピントはMFモードで撮りました。 写真二枚目・三枚目 写真一枚目では少々明るいので、NDフィルターNO-8を 取り付けて撮影してみました。 私の目の感度はとても落ちているので、 大いに心配しています(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月12日 20:19 コメント 5 件 教室の日の出来事
お元気ですか~ 今日は教室の帰りに川崎のヨドバシカメラへ、 デジタルカメラの事について少し質問しようと バスで行きました。 教室では音楽を取り込もうという授業でした、 二時間目に入ると、心地よい音楽に後半居眠りを してしまいました。 少しづつ理解しようと、まず花火オート機能について、 質問しました、 花火オートでは、カメラの感度を含め全てがオートですが シャッタースピードだけは、その時の明るさに応じた 対応が必要であることが、確認できました。 それでも明るすぎる時は、やはりNDフィルターで減光 しなければいけないことも分かりました。 家に帰り、パソコンのピクチャホルダーの整理を 始めました、 できるだけいらないものを消しにかかりました。 以前の写真の中に、まだ紹介していないと思われる 写真もあったので紹介します。 6月5日の、上野の国立博物館の綺麗な中の様子と、 その隣で開かれた特別展、360万年前の家族に 会いに行った、様子です、
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月11日 18:15 コメント 3 件 東京湾花火大会Ⅲ
お元気ですか~ あの幻の大きな花火、終わりの頃に、大きいのは確かに 打ち上げられましたが、期待した程大きくは ありませんでした。 それから、横浜で打ち上げられた会場を昼間のように 明るく照らし出すような花火もありませんでした。 最後のクライマックス、会場全体に広がる花火は打ち上げ られましたが、カメラのバッテリー切れ、 交換している間に、この日の花火は、終わりに なってしまいました。 全体に穏やかな花火のような印象を受けました。 二枚目は待つ時間に、見たかわいい子犬たち、 写真は、好きなだけとって良いですよと言われ、 撮影しました、飛ぶ犬にも挑戦しましたが、 残念踏切足が残っていました。 それから無料のお台場巡りのシャトルバスにも乗りました、 夜景がきれいに見えるところだと思いました。 国際展示場(東京ビックサイト)まではいかずに、 巡回していました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月11日 08:24 コメント 4 件 東京湾花火Ⅱ
お元気ですか~ 楽しかった花火大会の写真2回目を投稿します。 写真を撮るたびに現れる女神様、 最初は悪魔の女神のようにも思えました、 でも、だんだん、この女神様が私に語りかけてきました、 花火撮影の、最初の一歩を踏み出しましたねと、 それから、まだまだ良い写真は撮れませんね、 これからも楽しみながら精進して行きましょうねと、 優しく微笑んでくれたような気がしました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月11日 06:39 コメント 2 件 東京湾花火大会
お元気ですか~ 昨日は始発を乗り継いで、下見した場所の確保に行きました、 行ってみると、ちらほら、場所取りが始まってました、 私の場所を、警視庁の方が来て、ここに花火大会の、対策 本部を置きますと言われ、私は素直に譲ってあげました。 それと、私の狙っていた、他のポイントも、 ことごとくロープアウト、なんとか花火を取りたいと、 花火が見えるような場所を、確保しました。 まだまだ思うような写真が、全く取れませんでした、 でも失敗をしなければ、成功もないと思います、 これも成功の道への、一歩を体験できたと思い、 花火大会はほんとに楽しかったです。 これから写真の整理をして、写真の投稿を続けます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月09日 15:39 コメント 3 件 リハの行き帰りⅡ
お元気ですか~ 今日見た花の二回目を紹介します、 一枚目は綺麗な花だったのですが、撮りようのない 花でした、 その他をコラージュしてみました。 私には花の違いもわからず、全部芙蓉の花に見えて しまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年08月09日 13:41 コメント 2 件 リハの行き帰り
お元気ですか~ 今日は、出かける前にシャワーを浴びてから 準備も整えたつもりで、綺麗な花にであっても、 それを振り切り、遅刻しないように進みました、しかし 病院にたどり着く500m手前ぐらいで、診察カードなどの 入った財布を忘れたことに気がつき、再び戻りました、 もう、予約一時間遅れも、二時間遅れも、遅刻は遅刻 綺麗な花などを撮りながらゆっくり行きました、 二時間遅れで着きました。 最初に出会った綺麗な花には再び出会うことが 出来ませんでした。 最初は一枚で紹介します、 次はコラージュしてから紹介したいと思います。 設定は昨日のままの、ダイナミックレンジ優先モードです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん