「head&body」さんのブログ一覧
-
2013年09月22日 12:56 コメント 8 件 横浜の旅Ⅴ
お元気ですか~ 今回の横浜の旅最終回の紹介です。 写真一枚目 象の鼻と呼ばれるところからの夜景です。 写真二枚目 撮影を終えて、家路に向かいます、ここから一番近い駅は 横浜の地下鉄みなとみらい線の駅を目指して、 神奈川県庁の前を通った時、一番上部は ライトアップされていたのですが、あとは入口だけ 明るかったです。 写真三枚目 神奈川県庁を右に曲がると地下鉄の駅がありました。 駅に降りる前に交差点からとった一枚です 旧県庁だと思いますが、横浜は歴史のある港街を感じる 旅でした。 チョット訪ねたぐらいでは、撮り尽くせない綺麗な夜景 (444枚の写真を撮った中から整理しました、その中からの 一部を紹介しました。) これからもチャレンジを続けたいと思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月22日 12:33 コメント 2 件 横浜の旅Ⅳ
お元気ですか~ ここ象の鼻と呼ばれるあたりのやけいを紹介します。 一枚目 左に見える建物は、シーバスの乗り場になっています。 ここからの展望が見たいと思い訪ねたのですが、 エレベータの乗り口には上階はオフィスになっており 展望室はありませんと書かれていました。 ちょっと残念です。写真真ん中あたりに山下公園の 氷川丸が見えています。 二枚目 神奈川県庁のライトアップです。 三枚目 ランドマークタワーとコスモワールド、パシフィコ横浜の ホテル、赤レンガ倉庫と一枚に撮ることができました。 次は最終回の紹介をします。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月22日 11:39 コメント 2 件 横浜の旅Ⅲ
お元気ですか~ 港の丘公園もすっかり夜のとばりに包まれました、 まだまだ訪ねきれませんでしたが、赤い靴のバスも 終電まじか、次の訪問地客船ターミナルへ向かいます。 マリンタワーは、港の見える丘のバス停から撮影しました。 (マリンタワーはギネスにも載った世界一の灯台 だったのですが、今はその役目を終えたそうです。) 写真三枚目 客船ターミナルのバス停を降りて、チョット迷いました、 ここで夜を明かして撮影もしたかったのですが、少々 旅の疲れもあるので、帰りを意識して、目の前の 象の鼻と言われる、景色の良いところからの夜景に チャレンジすることにしました。 次はここの象の鼻と言われるあたりからの夜景を整理して から投稿を続けます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月22日 10:06 コメント 2 件 横浜の旅
お元気ですか~ 今回は111番館の紹介です、 ここでの月を愛でる、テーブルになにか感動を覚えました。 それから、横浜のの港の見える丘に行きましたが、 今回の夜景は、赤い靴のバス停に戻る時に撮影した夜景です。 バスがUターンすると気に見た噴水の夜景がとても綺麗 だったので、夜景撮影の練習を何度も重ねてしまいました。 次はもう少し港の見える丘公園での写真を整理してから 先日見なかった客船ターミナルからの夜景を紹介 します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月22日 09:09 コメント 2 件 横浜の旅
お元気ですか~ ここのところ気持ちの良い秋空が続いています。 昨日は横浜の、港の見える丘公園を訪ねました。 川崎駅東口から連絡通路を通り西口へ、 ミューザ川崎の中を通り、西口横浜行きバス停へ、 横浜駅から桜木町駅で赤い靴に乗り港の見える丘公園へ この公園は丘の上に有り、大正15年に建てられたという 111番館の前をぐるりと周り、方向転換してから イギリス領事館の前がバス停になっています。 今回の投稿では、旅の始まりの紹介しかできなかったので 写真が整理でき次第、次々に紹介していきます。 今回はイギリス館と秋の花を紹介しました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月19日 20:41 コメント 7 件 十五夜
お元気ですか~ 今日の月を見に水江埠頭に出かけてみました。 コラージュ一枚目 そばに釣り人がいました、そして49cmの大きな黒鯛を 釣り上げました、どうせ逃がすのだから良ければ上げるよと 言われたのですが、こんな大きな魚を載せるお皿がないので いりませんと断りました。 そうこうしている内に、大きな月が登り始めました。 しかしまだ日が落ちてまもなくなので、 上手く月が写せません。 コラージュ二枚目 頑張って撮影してみました。 写真三枚目 今日の写真の中で、少し良いものを一枚で紹介しました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月18日 09:26 コメント 4 件 横浜夜景Ⅲ
お元気ですか~ コスモワールド遊園地を抜けると、見事な 夜景に出会いました。 あまり綺麗な夜景なのでしばし驚きと感動で ワクワクしてしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月18日 09:18 コメント 3 件 横浜夜景Ⅱ
お元気ですか~ 赤レンガを離れ、桜木町方面へ歩いていくと コスモワールド遊園地に出会いました。 格好の夜景練習の教材です。 シャッターを押すたび、なぜかまだまだ未熟さを感じて しまいましたが、とても綺麗だったです。 さすがにこの時間では、子供の姿というより 大人のカップルの方が目にしたような気がします(笑) 次は今回のクライマックス最終回を投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月18日 00:43 コメント 5 件 横浜の風景
お元気ですか~ 受講が終わってから、横浜まで行きました。 コラージュ一枚目 桜木町から赤い靴のバスに乗り、まずは 国際客船ターミナルへ行きました。 ここからの夜景も綺麗なのですが、次に赤レンガまで 行きました。 コラージュ二枚目 赤レンガ倉庫での風景です 綺麗な月が見えました。 三枚目 赤レンガを後にして歩きで桜木町駅へ向かいました ここから先はひと寝入りしてから、 更に夜景を投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2013年09月17日 05:42 コメント 7 件 多摩川の朝
お元気ですか~ 今朝何気なく空を見ると、きれいな星空が見えました、 これは綺麗と、多摩川に出てみたのですが、とても 風が強くあきらめかけた時、はたと思いつきました 多摩川土手の公園のトイレの影からならと思い 三脚を立ててみました。風はかなり防げたのですが、 空が明るくなってきてしまいました。 そんな朝の風景を投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん