イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
横浜の旅Ⅳ
2013年09月22日 12:33



お元気ですか~
ここ象の鼻と呼ばれるあたりのやけいを紹介します。
一枚目
左に見える建物は、シーバスの乗り場になっています。
ここからの展望が見たいと思い訪ねたのですが、
エレベータの乗り口には上階はオフィスになっており
展望室はありませんと書かれていました。
ちょっと残念です。写真真ん中あたりに山下公園の
氷川丸が見えています。
二枚目
神奈川県庁のライトアップです。
三枚目
ランドマークタワーとコスモワールド、パシフィコ横浜の
ホテル、赤レンガ倉庫と一枚に撮ることができました。
次は最終回の紹介をします。
ここ象の鼻と呼ばれるあたりのやけいを紹介します。
一枚目
左に見える建物は、シーバスの乗り場になっています。
ここからの展望が見たいと思い訪ねたのですが、
エレベータの乗り口には上階はオフィスになっており
展望室はありませんと書かれていました。
ちょっと残念です。写真真ん中あたりに山下公園の
氷川丸が見えています。
二枚目
神奈川県庁のライトアップです。
三枚目
ランドマークタワーとコスモワールド、パシフィコ横浜の
ホテル、赤レンガ倉庫と一枚に撮ることができました。
次は最終回の紹介をします。
イオン北小金店教室 さん こんにちは
赤レンガ倉庫倉庫っていろんなお店があるのですね、
先日は三階の赤レンガ倉庫のレストランのテラスで、550円のコーラ一杯を頼んで
日が落ちるまでねばってしまったのを思い出します。
今回は、ここ象の鼻からは、今まで訪れたところがほとんど、綺麗な夜景で
見せてくれました。とても綺麗な夜景に感動してしまいました。
赤レンガ倉庫倉庫っていろんなお店があるのですね、
先日は三階の赤レンガ倉庫のレストランのテラスで、550円のコーラ一杯を頼んで
日が落ちるまでねばってしまったのを思い出します。
今回は、ここ象の鼻からは、今まで訪れたところがほとんど、綺麗な夜景で
見せてくれました。とても綺麗な夜景に感動してしまいました。
すごく綺麗な写真ですね。
ロマンチックな気分になります。
横浜シリーズで、Ⅰ~Ⅴまで一気に見させていただきました。
私も最近、昼間ですが、赤レンガ倉庫に行きました。
カレーパン専門店があって、いっぱい買ってしまいました。(^_^;)
ロマンチックな気分になります。
横浜シリーズで、Ⅰ~Ⅴまで一気に見させていただきました。
私も最近、昼間ですが、赤レンガ倉庫に行きました。
カレーパン専門店があって、いっぱい買ってしまいました。(^_^;)
コメント
2 件