「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧
-
2021年07月11日 21:34 コメント 6 件 ☆この花の名前は…?その53☆
今日はとても暑かったですね。 梅雨明けが近いのかもしれません。 今日の花は、皆さんご存じの「ランタナ」です。 え!先に名前書いちゃってますやん! …というツッコミが聞こえてきましたが(笑) この、お馴染みのランタナの、標準和名をご紹介したくて。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「シチヘンゲ」と言います。 漢字で書くと「七変化」。 花の色がだんだん変わっていくことから、この名前がついたそうですが 花の色が変わると言えば、アジサイのほうが有名かもしれません。 基本的に雑草をご紹介することの多いこのブログで、 園芸品種のランタナをご紹介したのは、 そこらへんの道端や公園の片隅で、野生化しているランタナを しょっちゅう見かけるから。 それはそれはすごい勢いで茂っていて、歩道を半分くらい 覆い隠してしまっているのを見たこともあります。 「侵略的外来種」としてリストアップされている、実はやっかいな花なのです。 こんなに可愛いのにね。 花のあとにはつぶつぶした実がなります。 ちょうど今、あちこちで実がなっているのも見かけます。 でも!実は甘いそうですが、種が有毒ですので、食べないほうがよさそうです。 お気を付けくださいね(^_-)-☆ 本日のブログ担当:石岡 ★7月・8月のご予約受付中!★ ★8月は毎年恒例!特別レッスン開催!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年07月10日 20:57 コメント 0 件 6月皆勤賞&運動不足解消!
大変おそくなりましたが、6月のプレミア倶楽部の皆勤賞を発表します。 遅くなり申し訳ありません!! 先月は38名の皆勤賞、14名の準皆勤賞でした! 毎月詳細データをまとめておりますが、ここに載せられない多くの方々が皆勤賞目指して頑張っておられます。嬉しい限りです。 私も6月皆勤賞頂きました!7月も頑張ります。 さて私事ですが、運動不足を解消しようと思い、一念発起して先月から30年ぶりにテニスを始めました。 若い時に打っていた感覚でそのまま打ち始めたのですが、若い時と筋力が違う! ボールはちゃんと打ち返せるのですが、腕の筋力がないのにそのままの感覚で打っていたら、何と3回目にして「テニス肘」になってしまいました・・・ そりゃそうですよね。1か月前まで全く運動していなかったのですから… この頃はテニスをやって、激痛に悩まされ、マッサージやアイシングで1週間で和らいで、また激痛という繰り返し。でもテニスをしながら治していったらいいとのことです。 やっぱり腕の筋トレとかも必要ですね。 その他、教室まで往復歩くことも始めました。 今スマホではいろんなアプリがあり、歩くのが楽しくなります。 私は昔からドラクエが大好きで、ずっと全クリアしていたので早速「ドラクエウォーク」を入れてみました。 短い間隔で目的地を決めて、そこまで歩いてイベントをクリアする。歩いているときはWALKモードにしておけば、勝手に戦ってくれるのでスマホ歩きをせずにポケットに入れてテクテク歩けます。目的地に着いたらイベントをクリアして、また目的地を設定。そんな感じで家まで帰ります。 もともと汗かきな私は家に帰ったら汗びっしょり! すぐにシャワーしてご飯を作って食べて、寝る時間も早くなりぐっすり寝れるようになりました。 これから暑くなるので続くかはわかりませんが、何かしらの運動は続けていきたいと思います。 皆さんはどんな運動をされていますか?また教えてくださいね! 本日のブログ担当:柏原 ★8月のご予約受付スタート!★ ★7月のご予約も受付中!★ ★8月は毎年恒例!特別レッスン開催!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年07月04日 21:10 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その52☆
ムシムシした毎日に、梅雨明け前から夏バテしそうです… 皆さま、ご体調にはお気を付けくださいね。 今日の花は、ひょっとしたらあんまり見かけたことないかも。 でもね、そう珍しい花というわけではありません。 もともと雑草には黄色い花が多いので、目立たないのです… さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ミヤコグサ」です。 漢字で書くと「都草」。 この花になぜこの名前がついたのかは、よくわかっていないそうです。 ミヤコグサは、よくある外来種ではなくて、氷河期の終わったころから 日本で咲いている、まごうことなき在来種。 色鮮やかな黄色で、マメ科特有の花の形も可愛いし 大好きな花です。 ただ、雑草にはミヤコグサと同じくらいの大きさの黄色の花が、 本当にたくさんあって、ぱっと見ただけだとカタバミか何かだと思ってしまうのです。 黄色い花の群生を見かけたら、ミヤコグサが咲いていないか ぜひ探してみてくださいね。 そして、ミヤコグサはマメ科です。食べられそうな気がしますが 食べた、という情報は見たことがありません。 有毒ではないけど、美味しくないのかもしれませんね(^^; 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付スタート!★ ★7月のご予約も受付中!★ ★8月は毎年恒例!特別レッスン開催!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年07月02日 12:42 コメント 2 件 教室対抗イベント第二弾!!
受講生の皆さん、こんにちは(*^^*) パソコン市民講座20周年記念 教室対抗イベント第二弾がいよいよ開催されます! 春に開催した第一弾イベントはお楽しみいただけましたか? ♥チーム三宮♥ 多くの皆さんの頑張りのおかげで 第一弾「メーメー牧場」で競おう!では ◆TOP10 部門◆でなんと全国第4位! 惜しくもベスト3は逃してしまいましたが 素晴らしい結果にインストラクター一同 とっても嬉しく喜んでおりました♪ そして、次の第二弾の内容も発表されました! この夏はタイピングで熱くなろう! 「タイピングで」で競おう! です。 開催期間中にプレミアサイト内の 「インターネットタイピング」に特別なバナーが表示されます。 そこから、対抗戦用の問題にチャレンジしてくださいね! 第一弾の「メーメー牧場」で競おう!同様の ◆参加率 部門◆ ◆累計得点 部門◆ ◆TOP10 部門◆ 以上3部門での対抗戦です。 今回はTOP5の教室に豪華特典が進呈される予定です(*^^*) 開催期間は7 月 12 日(月)~ 7 月 25 日(日) ♥チーム三宮♥ 一丸となって、またまた頑張りましょうね! そして、今月は教室にて3ヶ月に一度の 「タイピングコンテスト」も開催されます。 教室ではコンテストの模擬問題にもチャレンジ出来ますよ~ 受講生の皆さん! この夏はタイピングで盛り上がり タイピングスキルも上達させて下さいね!! 本日のブログ担当:江越 ★8月の予約受付スタート!★ ★7月のご予約も受付中!★ ★7月はタイピングコンテスト★ ★8月は毎年恒例!特別レッスン開催!★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月27日 19:24 コメント 6 件 ☆この花の名前は…?その51☆
今年の梅雨は、あんまり雨が降っていないイメージです。 夏に水不足にならないといいですね((+_+)) 今日の花は、先々週ご紹介したユウゲショウと似ています。 花の形はほぼ同じ。 色と、大きさが違っています。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ヒルザキツキミソウ」です。 漢字で書くと「昼咲月見草」。 蕺(ドクダミ)と違ってこれは簡単ですね。 私も書けます(*^^*) 雑草にはよくありますが、元園芸品種です。繁殖力が強く 簡単にすぐ増えるので、雑草化しているものをよく見かけます。 ひとつふたつ、ではなく、群生してたくさん咲いているところを 見ることが多い気がします。 月見草の名前の通り、夜になっても萎まずに咲いています。 暗い夜でも、薄いピンクで花も大きいので、よく目立って そこだけ明るい雰囲気だったりして(^^♪ 見かけたこと、ありますか? このヒルザキツキミソウ、食べられるかどうかを調べてみましたが 不明でした(^^; 毒はなさそうだけど、食べても美味しくないのかもしれませんね。 本日のブログ担当:石岡 ★7月のご予約受付中!★ ★7月はタイピングコンテスト★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月23日 09:46 コメント 1 件 毎週水曜日更新!お役立ちコラム
みなさま、こんにちは(^^) 6月の晴れ間は、すがすがしいですね。 とはいえ、お昼間は暑くなります。 体が暑さにまだ慣れていないので、熱中症にお気を付けください。 今日、水曜日は、プレミア倶楽部のお役立ちコラムの更新日です。 今週のコラムは 「動画編集におすすめなノートパソコンの選び方」です。 今やサイトに動画をアップするなんて、以前に比べて随分気軽にできる世の中になりました。サイトに公開せずとも、旅行や行事など、プライベートで録画した動画も、パソコンを使えば思い通りに編集できます。今回は、今パソコンをご購入の際、ご参考にして頂きたいコラムとなっております。 お役立ちコラムはあまり見たことがないという方~!もったいないですよ☆お役立ちコラムには、他にも、パソコンやスマホを使う上で知っておきたい知識や、役に立つ情報が満載です。パソコンやスマホだけでなく、情報機器全般についての内容になっているので、日頃何となく聞いたことがある言葉がきちんと理解できるようになります。これからの世の中に対応していくためにも是非ご一読ください(^_-)-☆ 本日のブログ担当:上山 ★7月のご予約受付中!★ ★7月はタイピングコンテスト★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月20日 23:45 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その50☆
昨年、初めての緊急事態宣言下の休業中にスタートした「この花の名前」シリーズも、ついに50回になりました。 読んでくださる方、コメントくださる方、 いつも本当にありがとうございます(*^^*) 今回は、昔からしょっちゅう見かけていた、皆さんよくご存じであろう この花です。爽健美茶の原料のひとつとしても有名ですね。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ドクダミ」です。 漢字で書くと「蕺」。 …読めませんし書けません。 漢字はとっても難しいですが、この植物はご存じの方、多いと思います。 そこらの道端に生えています。 葉っぱに独特の匂いがあるのも特徴の一つ。 クサいわりには、花が可愛いと毎年見かけるたび思っています(^^; 「ドクダミ」という名前だけ聞くと、有毒のように聞こえますが そうではなく逆で、毒を下す、という意味の名前です。 「どくだみ、はぶちゃ、ぷーあーる、爽健美茶」 ↑これを見て、思わずメロディに乗せて歌っちゃった方 正直に手を挙げてくださーい(^o^)丿(笑) ね。色んな意味で身近な植物です。 ちょうど今、あちこちでたくさん咲いているので、見つけてくださいね。 本日のブログ担当:石岡 ★7月のご予約受付中!★ ★7月はタイピングコンテスト★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月18日 14:46 コメント 2 件 緊急事態宣言も残りわずか・・・
受講生の皆様。こんにちは。インストラクターの鎔です。 毎日、暑い日が続いていますが、お元気に過ごされていると幸いです。 緊急事態宣言も今週末まで!となりましたね。早く安心のできる日常を取り戻したいですね。 受講生の方でも、〇日にワクチンの接種です!2回目のワクチン接種が終わりました♪ というお声も聞かせていただいております。 ちなみに、パソコン市民講座 三宮駅前教室の東隣りのサンパル7階も大型接種会場になっています。 もし、インターネットでの予約の仕方がわからない・・・。困っている!という方がおられましたら、いつでも教室インストラクターまでお声がけくださいね。 本日のブログ担当:鎔 ★7月の予約受付中★ ★6月のご予約も受付中!★ ★6月はオリジナルアルバムイベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月13日 22:41 コメント 4 件 ☆この花の名前は…?その49☆
少しずつワクチン接種が進み、感染拡大も落ち着いてきていますが 皆さま油断せず、どうぞ安全にお過ごしくださいね。 今日はこの花です。 いたってありふれた、しょっちゅう道端で見かける花ですが この花の名前、とっても素敵なんですよ。 さて、この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ユウゲショウ」です。 漢字で書くと「夕化粧」。 なんというか、艶っぽいイメージの名前ですよね。 夕方から艶やかな花を咲かせるのでこの名前らしいのですが 正直、普通にお昼ごろでもたくさん咲いています(笑) 空き地に群生しているのを見かけることもあります。 そして、ウィキペディアでは、この花の直径は1センチと 紹介されているのですが、実際にはけっこう個体差が大きく、 小さいものは確かに1センチほどですが 2~3センチありそうな大きめの花もよく見かけます。 名前はとっても艶っぽく繊細なイメージですが 実際には、臨機応変に環境に合わせて強くたくましく 元気いっぱいあちこちで咲いている花なのです(^^; 皆さんの身近にもきっと咲いています。 探してみてくださいね。 本日のブログ担当:石岡 ★6月7月のご予約受付中!★ ★7月はタイピングコンテスト★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん -
2021年06月10日 21:18 コメント 2 件 5月皆勤賞!
6月に入って毎日暑い日が続きますね。まだ6月なのに、8月になったらどうなってしまうのだろう・・・と毎年暑がりの私は心配です。マスクで過ごす夏も2年目。マスクの中も汗だくな毎日です。 さて、遅くなりましたが5月の皆勤賞を発表します。 前回予告通り、今月は新しく入会された方が頑張ってくださり、いつものメンバーに加えて皆勤賞、準皆勤賞の方が増えました。そして6月また皆勤賞になりそうな方もチラホラ・・・ 今月の皆勤賞34名、準皆勤賞22名、合計56名となりました。 おめでとうございます!そしてプレミア倶楽部を愛してくださってありがとうございます! 私も無事5月は皆勤賞を取れましたo(^0^)o インストラクターは皆勤賞でも特に何をもらえるわけでもありませんが、皆さんが頑張っていると思うとついつい私も続けてしまいます。だから苦労も身にしみてわかります。 来月も頑張りましょう! 教室にも貼り出しています。探して見てみてくださいね!今回は大幅にログインが増えた方も載せています。来月も楽しみです。 本日のブログ担当:柏原 ★7月の予約受付スタート★ ★6月のご予約も受付中!★ ★6月はオリジナルアルバムイベント★ ★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525
ダイエー三宮駅前教室ダイエー三宮駅前教室 さん