パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 近頃の楽しみ
    • クジャクサボテン
    • 6月の予約もお早めに!
    • 手づくりうちわイベントのご案内
    • 速読スピードマスターズ
    • 「セブン」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5315 件中 1931 件 ~ 1940 件目(194ページ目)を表示中
  •  2020年01月27日 19:16  コメント 3 件 冬の嵐・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、昨日までと打って変わって、教室の設定温度が数度高くなっていました。 昨日は、18度に設定しても教室内は暑いぐらいだったのですが、 今日は一転、22度にしても寒く感じました。 夕方にいらして受講生さんが、外は暴風警報が発令されていて、学校も早く終わって、明日の給食はなくなったとのこと。 ? いつの間に。 と思い、今日は折り畳み傘を車から降ろしてきていたので、 そんなに風が強いと、帰るとき嫌だなーっと思って 夕方交換しに車まで戻りました。 驚き・・・。 とっても寒い。 外気温は、結構下がっていて確かに冷たい雨が、ちょっと強い風にあおられて降っていました。 折りたたみ傘は車にしまって、普通に傘をもし出して教室に戻ったのですが、外気に触れた手は本当に冷たくって 外の寒さに驚きました。 関東では、降雪の予報も出てますね。 南岸低気圧。 冬の終わりによく発生する低気圧のせいですよね。 余り、荒れないでほしいですよね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月26日 20:20  コメント 6 件 ご参加ありがとうございました

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 1月20日(月)~本日26日(日) 冬のタイピングコンテスト期間中に、タイピングコンテストにご参加いただいた皆様。 本当に、ありがとうございました。 そしてお疲れさまでした。 冬のタイピングコンテストで昇段された皆様の認定証は 準備でき次第お渡しいたします。 教室順位につきましては、確認でき次第またブログでご案内いたします。 本当に、ありがとうございました。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月25日 17:05  コメント 3 件 タイピングコンテストは明日まで!

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 タイピングコンテストもいよいよ明日26日(日)が最終日です。 明日は今のところ若干の空きがありますので、 ご希望の方はお電話ください。 最後にもう一息頑張りましょう! 教室では教室内年賀状コンテストの投票もお願いしています。 投票だけの来校も大歓迎! ぜひ皆さんの素敵な作品を見に来てくださいね。 プレミアサイトの年賀状コンテスト公開と投票は もう少し先になりますが、こちらもお楽しみに。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月24日 21:04  コメント 5 件 豊橋駅にて

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、豊橋駅に立ち寄ったので、鬼祭りで活躍する 「赤鬼」さんを写真に収めて来ました。 ブログネタゲットです。 豊橋では、2月11日に開催される、「鬼祭り」という 天下の奇祭がございます。 その鬼さんが、今なら豊橋駅にいらっしゃるということで、 時折この季節には、ブログに登場します。 ということで、今日も登場しました。 このお祭りは、鬼さんは、「赤・青・黒」の三色の鬼が登場して、 お祭りのクライマックスには、天狗が鬼をからかうというのが、お祭りのクライマックスとなります。 詳しくは、ネットで検索してくださいね。 いよいよタイピングコンテストも、残り2日です。 お時間の許す限り、トライしてくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月23日 19:32  コメント 4 件 1月23日

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、1月23日ですね。 以前のブログで、123の日。 なんて書いたことがあったような気がします。 それが、12月3日だったのか1月23日だったのかは不明です。 そんな今日は、1月23日です。 そこで久しぶりに、今日は何の日を調べてみたら、 「ワンツースリーの日」 と書いてありました。 なんでも、「123」で「ワンツースリー」と読む語呂合わせで、 人生に対して、ジャンプする気持ちを持とうという日。 だそうです。 なかなかお模様にならない日も多いですが、 マラソン選手の高橋尚子さんが、小出監督から言われた言葉で、 「花の咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ」といって、 なかなか結果が出ないときに教えてくれた、素敵な言葉だそうです。 高くジャンプしたいときは、しっかり沈み込まないと、 高くジャンプはできません。 今は、思うようにならなくても、きっと大躍進するその時まで、 しっかり沈み込んで大ジャンプの準備をしていると思えば、 決して思い通りにならなくても、悲しくなくなるような気がします。 そんな、1月23日のブログでした。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月22日 22:43  コメント 3 件 冬なのに・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! タイピングコンテストも、折り返し時点です。 コンテストは、26日日曜日まで。 ぜひ、指の健康診断にお越しくださいね。 今年はいつもの年より、暖かいですね。 そのせいなのか明日から、雨模様の日が続きます。 冬なのに・・・。 冬の長雨。 もう春が近いのでしょうか? 冬なのに、冬らしくない今年ですよね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月21日 19:31  コメント 2 件 教室年賀状コンテスト投票開始!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室年賀状コンテスト。 昨年末より、皆様より作成された年賀状を 教室年賀状コンテストとして、教室に掲示させていただいております。 今年も、タイピングコンテストがスタートともに、 教室年賀状コンテストの投票をスタートさせました。 タイピングにお寄りの際は、必ず投票して帰ってくださいね。 投票用紙は、教室にてお渡ししています。 投票期間は、1月末日まで。 結果発表は、2月上旬を予定しております。 今年は、88枚の作品を展示しております。 プレミアサイト内のコンテストの投票とは別物になります。 プレミアポイントの進呈は、教室内コンテストにはござませんので、 ご了承くださいませ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月20日 20:58  コメント 3 件 今日からタイピングコンテスト

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 昨日は、早田ひな選手が優勝しました。 何年か前、夏の特別レッスンで九州の中井教室と一緒にさせて頂いたときに、 早田選手が飛び入りで、参加してくれたのを思い出します。 いままで、数々の困難に立ち向かってきて、 ようやく花が咲いた感じです。 これからの、早田選手がますます楽しみになります。 何となく身内気分になってしまいました。 そして、数々の困難に立ち向かうと言えば、 冬のタイピングコンテストも同じです。 今年は、幾分気温も高めです。 教室も適温にしております。 指がかじかむほどは寒くないので、 ぜひ、教室で3月に一度の指の健康診断にお越しくださいね。 皆様のご参加お待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月19日 17:30  コメント 2 件 明日からスタート!

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 いよいよ明日から冬のタイピングコンテストがスタートします! 3か月に一度の腕試しです。 この機会にぜひチャレンジしてみてください。 ご予約お待ちしています! ------------------------------------ ★タイピングコンテスト 1月20日(月)~26日(日) ------------------------------------

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2020年01月18日 20:53  コメント 3 件 来週水曜日はすいています。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! ブログのネタが浮かばない。 今日はそんな日。 何を書こうかと、画面とにらめっこしてはや10分。 浮かばないですね~。 ということで、来週からはいよいよ冬のタイピングコンテストです。 皆さん、ぜひご参加くださいね。 豊橋教室、1月22日は予約がとても取りやすくなっております。 気が向いたら、タイピングコンテストのご予約をくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 191 192 193 194 195 196 197 ... 531 532 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座