バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
冬の嵐・・・。
2020年01月27日 19:16
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、昨日までと打って変わって、教室の設定温度が数度高くなっていました。
昨日は、18度に設定しても教室内は暑いぐらいだったのですが、
今日は一転、22度にしても寒く感じました。
夕方にいらして受講生さんが、外は暴風警報が発令されていて、学校も早く終わって、明日の給食はなくなったとのこと。
?
いつの間に。
と思い、今日は折り畳み傘を車から降ろしてきていたので、
そんなに風が強いと、帰るとき嫌だなーっと思って
夕方交換しに車まで戻りました。
驚き・・・。
とっても寒い。
外気温は、結構下がっていて確かに冷たい雨が、ちょっと強い風にあおられて降っていました。
折りたたみ傘は車にしまって、普通に傘をもし出して教室に戻ったのですが、外気に触れた手は本当に冷たくって
外の寒さに驚きました。
関東では、降雪の予報も出てますね。
南岸低気圧。
冬の終わりによく発生する低気圧のせいですよね。
余り、荒れないでほしいですよね~。
今日は、昨日までと打って変わって、教室の設定温度が数度高くなっていました。
昨日は、18度に設定しても教室内は暑いぐらいだったのですが、
今日は一転、22度にしても寒く感じました。
夕方にいらして受講生さんが、外は暴風警報が発令されていて、学校も早く終わって、明日の給食はなくなったとのこと。
?
いつの間に。
と思い、今日は折り畳み傘を車から降ろしてきていたので、
そんなに風が強いと、帰るとき嫌だなーっと思って
夕方交換しに車まで戻りました。
驚き・・・。
とっても寒い。
外気温は、結構下がっていて確かに冷たい雨が、ちょっと強い風にあおられて降っていました。
折りたたみ傘は車にしまって、普通に傘をもし出して教室に戻ったのですが、外気に触れた手は本当に冷たくって
外の寒さに驚きました。
関東では、降雪の予報も出てますね。
南岸低気圧。
冬の終わりによく発生する低気圧のせいですよね。
余り、荒れないでほしいですよね~。
