パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ワードのチャレンジ課題☆
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4997 件中 1871 件 ~ 1880 件目(188ページ目)を表示中
  •  2019年12月14日 22:59  コメント 3 件 毎週土曜日は脳トレの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週土曜日は脳トレの日です 脳トレ更新の土曜日は 皆さん自主的に脳トレをされる方が多いです 月曜日の週刊マメ知識の 次ぐらいに浸透してきたかなと思います。 今日の脳トレは 「伏せ字当てはめ言葉【第二弾】」 全部解くのにすごい時間がかかりました ヒントを見ていなかったら もっと時間がかかったかも^_^; ヒント おならがくさいには 笑ってしまいましたが(^_^) まだの方はぜひぜひ! ********************** 楽しみにしていた 今日のNHKのブラタモリ 「姫路城」でした。 日本初の世界文化遺産「姫路城」 多くの時代劇のロケ地にもなっていますが いつも江戸城として登場しているのはなぜ? その理由を解き明かしていました。 身近な姫路城ですが 知らないこと多かったです_φ(・_・ ブラタモリ勉強になります 再放送は来年になりそうですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月13日 14:59  コメント 2 件 まだまだ年賀状コンテスト作品募集中です☆

    こんにちは。 12月ももう半ば、 早いですね~(>_<) 年賀状の作成や仕上げも、 佳境に入っています(*^-^*) 皆さんに、作成された年賀状を 年賀状コンテストに応募していただいています!(*^^)v 筆ぐるめ講座を受講されていなくても、 ワードで作成して 応募していただけますよ☆ 教室の年賀状コンテストも ありがたいことに どんどん応募作品が増えて、 今、用意しているところに 貼る場所が無くなってしまいました(^^;) 本当に嬉しい限りです(*^-^*) また、横に広げますので、 少しお待ちくださいね(^-^; まだまだ、 年賀状コンテスト作品募集中ですので、 よろしくお願いいたします\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月12日 23:20  コメント 2 件 毎週木曜日は健康コラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の夜は一段と冷えますね 教室が終わって車で帰っていると 夜空が明るいです 今日は令和元年最後の満月なんですね 12月の満月はコールドムーンと言うそうで まさに冷えきった寒空の満月 ワンちゃんの散歩をしながら 少しの間、満月を楽しみました。 毎週木曜日は 「健康コラムの日」です。 今回は 「カツオだし」を1日3食とったら 1週間で目の乾きが改善 この時期はドライアイに悩まされるので やってみたい気持ちはあるのですが 1日3食は続く自信がないです(-_-) 昨日人参ジュースをAmazonで 頼んだばかりなのですが βカロテンも 疲れ目の解消効果はあるそうで 去年は花粉症も治まったので こちらを続けてみようと思います(*_*) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月11日 23:21  コメント 6 件 お正月の準備をしよう!イベント

    今日の午後は お正月の準備をしよう!イベントでした。 毎年恒例のイベントです。 ポチ袋と箸袋を作成して 和紙で印刷しましたよ。 この和紙がとってもいいカンジで キレイでしっかりしていて 評判よかったです。 最近のお孫さんの名前は ホントにかわいいですね。 〇〇子ちゃんとか逆に新鮮ですね。 私が子供の頃は 市販のポチ袋に筆ペンで 「さやかちゃんへ」と書かれたものを もらいましたが 今の、おばあちゃまは パソコンで作成だなんて! 時代は変わりましたね。 ハサミでチョキチョキタイムは 参加者同士で話が弾み 「再来年のポチ袋も作っておこうか」など いろんな話題で盛り上がりました。 次回は22日(日)13:15~です。 まだお席は空いてます 小学生の可愛い生徒さんも参加されますよ 一緒にイベント来られませんか? お待ちしております(^O^)/ 今日は楽しい時間を ありがとうございました。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月10日 23:09  コメント 2 件 サンタクロースを追いかける!?

    こんばんは。 火曜日は 『ワンポイントレッスン動画』の更新日です☆ 更新された動画は、 『サンタクロースを追いかけよう』です(*^-^*) このクリスマス時期、 毎年恒例の「サンタを追いかけよう」シリーズの ご紹介です\(^o^)/ インターネットを使って、 サンタクロースが今どこにいるのか、 追いかけることができるWebサイトを かまた先生が紹介されていますよ♪ 「NORAD」(北米航空宇宙防衛司令部)の Webサイトです。 クリスマス当日までは、 サンタさんにまつわる情報や動画や音楽、 ゲームなどが楽しめますよ☆ クリスマスイブは、 今、サンタさんがどのあたりで プレゼントを配っているのか見れます\(^o^)/ ソリをひいているトナカイさんの姿も!? ご家族みなさんで楽しめますよ~(*^^)v ぜひ、動画を観てから、 検索してみてくださいね~♪(^_-)-☆ *********************** 今日、やっと、 車のタイヤをスタッドレスに替えました。 これで雪が降っても ちょっと安心です(*^-^*)      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月09日 23:48  コメント 4 件 週刊マメ知識クイズ

    月曜日ですね 週刊マメ知識クイズが 更新されてますよ 今回の問題は 簡単そうで検索が 難しかったですね 受講生さんでも 家でやったんだけど、間違いましたと 言われる方が何人か いらっしゃいました。 私もいろいろと 検索ワードを変えて検索しました。 検索ワードとして 「11月25日 LINE 相談」と 入力して検索いただくと スムーズに答えにたどりつけます ホント検索力が 試されますね。 それにしても LINEのサービスは どこまでも増えますね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月08日 23:10  コメント 2 件 1月の予約は早めにお願いします

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 教室では 1月の予約受付中です 12月に入ってお忙しいとは思いますが はやめに希望の日時押さえておくと安心ですね 特に土日、月木の夜は はやくから満席になりますので よろしくお願いいたします。 今日は地区の公民館の大掃除がありました。 出勤前だったので慌ただしかったですが 終わってホッとしています。 年末までいろいろ行事ごとも多いですね。 家の大掃除も待っているし 気が急きますが ひとつずつクリアしていきたいです(^^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月07日 23:22  コメント 1 件 土曜日、脳トレコラム更新日☆

    こんばんは。 土曜日は『脳トレコラム』の更新日です☆ 今回の脳トレ問題は、 『「6マス推理【第二弾】」に挑戦しよう!』です(*^-^*) マスとマスの間の数字の差をヒントに、 AからEのマスに入る1~6の数字を 推理しましょう(*^^)v かなり脳トレになりますね(^^;) 一つずつ、紙に書かないと 結構、難しいです(>_<) 全部で6問ありますよ~。 答え合わせ、 正解すると気持ち良いですね♪ ちょっと時間を作って、脳活タイム! 頑張って解いてみましょう\(^o^)/   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月06日 17:28  コメント 4 件 今月のチャレンジ課題

    12月のチャレンジ課題は 基礎編が ショートカットキーで ウィンドウサイズを変更しましょう!です。 3つのキーを使って簡単に ウィンドウを最大化、縮小、最小化などを していきます。 普段からショートカットキーを使う 習慣をつけると 自然に身につきますよ(^_^)v ワード編は 図形を使って「クリスマスカード」を 作成しましょう!です。 図形の中にキレイに画像を入れる技 図形の色をグラデーションにする方法などが 習得できますよ。 今回はグラデーションの分岐点ごとに 色を変える設定が皆さん初体験だったようです。 自分でグラデーションの方向や色を 設定できるなんて ワードってすごいですよね。 今回、私の好きな色でグラデーションを 作ってみました。 赤い方はお正月っぽくないですか? エクセルは 参加者名簿を作成しましょうです。 ふりがなの編集方法も分かりますよ。 今年最後のチャレンジ課題 まだの方は 教室でチャレンジしましょうね(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2019年12月05日 22:13  コメント 0 件 毎週木曜日は健康コラムの日

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 寒さが厳しくなってきました 教室でもハロゲンヒーター3台が活躍中です 膝掛けも用意していますので ぜひ使ってくださいね 膝掛けしていると暖かさがだいぶん違います。 毎週木曜日は健康コラムの日です 今回は 「【やり方動画つき】ひざのモヤモヤ血管の消し方」 モヤモヤ血管については今までにも 登場していましたが モヤモヤ血管を自分で消すのに 役立つ自宅での治療法 「ひざ10秒指圧」のやり方 とても解説が詳しく動画付きです 教室でもじっくり見られている方が多かったです。 ぜひ見てくださいね(^O^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 185 186 187 188 189 190 191 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座