「akiko」さんのブログ一覧
-
2015年10月27日 10:33 コメント 5 件 秋ですね。
ベランダに出たら、あまり綺麗な空なので 撮ってみました。筋雲が秋の空です。 2番 3番は、昨夜のお月様 少し雲がかかってますが 十四夜( 十五夜では無い ) の月です。 少し へそまがり ⁉️な写真かな〜☆(^_^)☆
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月22日 23:03 コメント 4 件 行って来ました☆(^_^)☆
八尾 プリズムホールに大衆演劇を観に行きました。 お芝居はまあまあだったけど、歌と舞踊ショーは見応えありでした ステージの写真は禁止なので 終演後に、撮ったのですが、 人混みで思う様にはとれませんでした。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月22日 08:45 コメント 2 件 大衆演劇祭り
今日は、八尾まで 大衆演劇祭りを観に行きます。 今迄あまり観る機会が無かった( スーパー銭湯のアトラクションしか無い ) のですが、生協のチケットを 購入して初めて有料の大衆演劇を 観ます。八尾までは家の前に近鉄バスの停留所があるので 便利なんです☆(^_^)☆ 初めてと言うのは ワクワクする〜〜 又 報告しますね〜☆(^_^)☆
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月20日 00:55 コメント 5 件 秋の香り?
随分 秋らしくなりましたね〜 我が家の隣の工場の塀ぎわ には金木犀がズラリと植えられて居て この季節 玄関を開けると、一斉に香りが押し寄せてきます‼️ 数えてみたら20本 二階の通路まである、大木ですよ〜 コレはもう仄かな香りを通り越して、トイレの消臭剤❓ と孫が言います。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月18日 22:24 コメント 5 件 地車の写真撮れました。
本当に良いお天気の下、各地区の秋祭りが最盛期です。 我が地区の子供達も、揃いの法被で地車を曳いていました。 今日は、最高気温が31度と汗ばむほどで、陽射しもきつく 皆な汗だくで、頑張って居ました。 お母さん達はペットボトルを持って付いて歩いてます。 宮入りの時は、道幅が狭くしかも曲がり角が多いので方向転換が大変です。 無事 宮入りした時は、歓声が上がりましたよ〜〜
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月18日 01:00 コメント 4 件 明日はお祭り
今日も良い天気‼️用事で駅に行こうと思ったら若い衆が縄を張って、交通止めをしていました。 明日はお祭りなので 地車の試験引きでした。急ぐので、ちょっと 通して貰いました。明日は本番なので 各地区の地車が引き出されて 賑わいます☆(^_^)☆ 我が家の前には歩道橋があり、 電線が低いので、屋根方の若い衆が、棒で電線を持ち上げ、 潜り抜けるので、時間がかかります。 地車見物にはもってこいのポイントです。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月16日 20:07 コメント 5 件 しんどかった 一日
今日は、思い切り階段を上って降りて 兎に角しんどい一日でした。 まず、孫をUSJ に連れて行き…集合時間に遅れそうになってユニバの通りを駆け足で走り抜け、滑り込みセーフ 死ぬかと思った‼️ 3時のお迎えまでの時間を利用して、藤城清治さんの影絵展に行きました。 こ存じかと思いますが、ユニバから天保山迄は、近いのに乗り換えが3回 その度に階段を下り( 降りにはエスカレーターが無い ) やっと会場に 着く前に又しても今度は上り階段 ハ〜でした。 でも、影絵展は素晴らしかった‼️ 会期中に又行きたいですね‼️
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月11日 23:44 コメント 5 件 AED 講習会
今日はマンションの自治会主催のAED 講習会がありました。 去年も参加しましたが、今年は 地区運動会と重なって 出席者が少なく、全員が実際に シュミレーションを1から行いました。 講師の方の説明を聞いて居ても、いざ実際に一人ずつ皆んなの前で やって見ると、パニックで順序を抜かしたり、間違えたり 思うようにはいきません。心臓マッサージも思った以上に疲れます。 講師の先生は流石に上手におだてて良くできました と言ってくれますがね〜 いざという時に慌てないよう、確り対処出来るよう心掛けが大事だと 思いました。……尤もお世話になるのは、私の方だと思うけどね‼️
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月09日 08:17 コメント 2 件 お得❓
主婦の大好きな言葉‼️です。 その言葉を聞くと自然に財布の口も 口許も弛みます。 挙句 一つで足りる物を余分に買い込んで、置き場所に困ったり 野菜を腐らせたり、‼️ 本当に魔物の潜む言葉です。 二度としないと自分に誓っても ついつい魔物に惹かれて、 気が付けば、繰り返している私です。 賢明な皆様は そんなこと 有りませんよね〜〜
ライフ門真教室akiko さん -
2015年10月01日 19:01 コメント 5 件 神戸の写真 第3回
またまた 下手な写真ですが、見てください。 1枚目 天辺の切れてしまった風見鶏の館 2枚目 坂道の途中で出会った野良さん 3枚目 色々と集めてみました。
ライフ門真教室akiko さん