「akiko」さんのブログ一覧
-
2015年12月05日 00:20 コメント 15 件 カレンダーイベント
カレンダーイベントに参加しました。 季節、ごとに撮った写真がないので 困りましたが 取り敢えず、一通りの写真を並べて見ました。 時間中には、完成せず発注は次回になります。 日頃から計画を立てて準備するべきですね。 1枚目 カレンダーとは関係ない。近くのスーパー 2枚目 同じく 3枚目 だいぶ大きくなったポリアンサ
ライフ門真教室akiko さん -
2015年12月02日 18:39 コメント 15 件 師走
12月 走るのは師だけでは無い。お尻に火が付いた 私も 走らなければ、今日やっとお歳暮を頼んで来ました。 毎月2日は 月命日でお寺さんが来られるし( 時間は何時も不明 ) 今日は水曜で 下校の見守りが3時からと 避けられない仕事が 目白押し❗️その間に朝ドラも観なければ こんな私の日常です。 それでも今日は、歩きで買い物に行ってきました。。 少しでも写真が撮れるかな〜と思って❗️ 道々シャッターを押しながら、ダイエーに行き お歳暮を済ませ、さて、買い物ですが 歩いてきた事を すっかり忘れて、あれこれと買い込んでしまい… 駐輪場に行きかけて アッしまった重た〜〜です。 今更 返す訳にもいかず 重い荷物担いで歩きです。 家に着いた時は、死ぬかと思った。 有酸素運動 しましたよ‼️☆(^_^)☆
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月30日 09:15 コメント 13 件 ブログ
入るかな 昨日は全然入らなかったので、テストしてみました。 何とかアップ出来た様ですね☆(^_^)☆ 写真は兵庫県立芸術文化センターです。 一枚目の写真 劇場前の公園のイルミネーション
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月29日 01:11 コメント 6 件 HEADS UP! 西宮公演
兵庫県立芸術文化センターにHEADS VP!の公演を観に行って来ました。 横浜公演と同じお芝居ですが、劇場が変わると多少演出も変わります。新しい アドリブも増えて居ました。例えば栃木の劇場の話が中心なのですが、 ストーリーに関係無い所で、舞台の端で栃木の観光マップを拡げて、 お喋りして居たり、色々と小技が増えて、飽きません。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月25日 20:12 コメント 10 件 ケーブルテレビ
前から予約していた ケーブルテレビの、 ハードを新しい機種に取変えの工事の日でした。 今迄の機種に比べてざっと9倍の時間 録画出来るので、思い切り予約録画が出来ます‼️ 今迄のハードは、メモリー用にそのまま繋ぐ事にしました。 これで当分 イラつかずに過ごせそうです。 ルーターも変えたので、全部のWi-Fi設定もして貰いました。 録画の画質も良くなった様な気がしてます。☆(^_^)☆ ですけどね〜使用法の説明 とても一度では 覚えきれない( 泣き ) と言う事です‼️ 今日は写真が無いので、先日のイルミネーションの写真です。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月24日 01:19 コメント 8 件 新幹線
上越新幹線に初乗りです。 館林に住む妹が、出迎えに便利だからと、 言うので、何時も北千住から乗っていた両毛でなく、熊谷迄 新幹線を利用しました。 新横浜からだから、便利なのは確かです。 其れで、発見しましたよ〜 熊谷駅の売店には、深谷名物 ねぎ味噌煎餅が有りました。 早速購入して来ました。 妹の孫です。 妹の息子の家族と焼肉店で夕食
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月23日 03:17 コメント 9 件 イルミネーション続き
足利で沢山写真を撮って来たので、続きを 見て下さい。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月22日 00:09 コメント 5 件 イルミネーション
足利フラワーパークのイルミネーションに行って来ました。 凄く広い敷地にファンタジックなイルミネーションが溢れてまるで光の洪水のようです。 行く途中は凄い渋滞で大変でしたが、流石に全国第2位の規模だけあって 満足しました。
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月20日 21:45 コメント 7 件 横浜 観光 続き
昨日アップ出来なかった写真です。 一枚目 色々 鴎は遊覧船のそばを飛んで付いて来て居ました。 二枚目 山下公園の近くの店で食べた夕食 凄く量が多くて❗️ 三枚目 赤煉瓦倉庫に行く途中の夜景 氷川丸の綱にはカモメの群れが並んでます‼️
ライフ門真教室akiko さん -
2015年11月20日 01:14 コメント 7 件 横浜 観光
観劇 迄に時間が有ったので 、横浜を散策 しました。先ず みなとみらいで、日本丸を目当てに歩き、ランドマークタワーと観覧車を撮ります。今日は観覧車は、お休みで 回って居ませんでした。次は 山下公園で、赤い靴の女の子の像 赤い靴の歌碑と、歩道のタイル 乙女チックですね〜☆(^_^)☆‼️ 噴水の女神❓ 氷川丸の 碇綱に ズラリと並んだカモメ 手前には 鴎の水兵さん♪の歌碑です。氷川丸は見学出来たので、シニア料金 200円 払って乗船しましたよ〜 氷川丸の辿ってきた 長い歴史 戦前から〜戦後迄大活躍した立派な足跡です。 戦前は豪華客船としてアメリカ航路に 戦中は赤十字船として三万人の傷病兵を運び 戦後はまた三万人の復員兵を 帰還させたそうです。 そして、日本郵船の客船として戦後初めて日の丸の国旗を掲げて復帰したのです。その間 三度も 機雷に触れたが構造が優秀だったので、無事だったそうです。素晴らしいサロンや食堂など見学しました。 その後に横浜港 回遊船にも乗ったのですが 次回 アップします。 日本丸 ランドマークタワーと観覧車 公園にあった 碇
ライフ門真教室akiko さん