「head&body」さんのブログ一覧
-
2014年04月20日 04:46 コメント 7 件 バッチャンの家の花と石観音様参拝
お元気ですか~ 昨日の続きです、バッチャンの家には綺麗な花が 咲いていました、その他にハーブもいろいろ有り、 葉っぱをもんでは、良い香りを紹介してくれました。 訪問される方などと、ハーブティーを楽しんだりする そうです、藤棚の花も色付き始めていました。 最近、野良猫が出没し、オナガドリも来なくなったそうです。 写真の犬は、ルナという名前で、最初は吠えられましたが 帰る頃には、なれてくれました。 バッチャンの家を出ると、石観音様は見える所にあります。 参拝に伺うと、御本尊様は、ライトアップもされており、 写真の撮影は、ご自由になさってくださいとのことで、 撮影させていただきました、 古く、何百年も前より、民衆の方々に、救いの手を 差し伸べてきたという、ありがたい御本尊様を、 見ることができて、幸せな気分になってしまいました。 歴史を感じながら、准秩父三十四札所を巡礼するのも 良いなと思い、 御朱印帳も、頂いて帰りました。年内にどれほど巡れるか は、不明です、チャレンジしたいと思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月19日 19:13 コメント 5 件 今日の出来事
お元気ですか~ 絵葉書をもらって嬉しかったので、お礼を兼ねて、バッチャン の家を訪ねようと公園を通って行こうと家を出ると、 今日から2日間、楽大師祭りが始まっていました、 バッチャンの家と、石観音様のご本尊を参拝してから お祭りの様子を写真に収めました。 公園を通り抜けようと、行くと、クラシックカーや ハーリーダビットソンなどが展示されていました。 やがて、行列を作り、動き出しました。 私は、この後について、公園を抜け、まずはバッチャンの家を 訪ねました。 カッコの良い、行列に、まずは投稿してしまいました。 たくさんの、カッコの良い、クラシックカーがありましたが 全部紹介できないのが残念ですが、今日の出来事の 写真の整理が付いたら、また投稿したいと思います。 明日は、よさこい踊りが、街中を練り歩きます。 そんな様子も、紹介していきたいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月19日 04:59 コメント 9 件 桜の思い出
お元気ですか~ 昨日はぐずついた、天気になってしまい、 どこにも出かけることはありませんでした。 先日、公園で、お絵描きする、ばっちゃんの写真を 送ってあげましたが、そのばっちゃんから、はがきが 届きました、表面には、お礼の言葉と、我が家にも 綺麗な花が咲いているので、来てくださいとありました。 家もわりと近いようなので、お天気の良いのどかな日を みはからって、訪ねてみようと思いました。 文面には、桜の花が見れてしあわせとあり、 私も、そう思いました。 そんな、今年の桜の、思い出に残る、風景と、 片隅に咲いていた、綺麗なすずらんの花が 印象的でした。 印象に残った、今年の桜の花をふり返り、投稿しました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月17日 19:55 コメント 7 件 タイピングコンテスト
お元気ですか~ 今日はタイピングコンテストを受けてきました。 練習では、準2段の文字数を打てたのですが、 本ちゃんでは、30~40文字も落ちてしまいました。 それでも前回よりは少しは、文字数が打てていました。 今回も、初段に留まりました。スッゴーく残念だったの ですが、これからも気長に練習を続けていこうと思いました。 今日は准秩父三十四札所巡りの御一行が、出発するのを 旅の無事と、楽しい思い出が残りますようにと、心の中で 祈って、見送りました。 そんな中、今日であった花の紹介です、フジの花も 白や、黄色、それから、薄紫色と、いろいろあるんですね、 帰りに、大師公園のハトさんと、遊んでしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月16日 21:03 コメント 3 件 のどかな春の陽気ー2
お元気ですか~ お大師さまを訪れたあと、綺麗な藤の花なども見て 大師公園に行きました、瀋秀園では、牡丹の花が しきりに咲き出していました、 今日も訪れている人に、お願いして、モデルをしてもらい ました。アップの写真は、投稿するのを控えました。 人物を、綺麗に撮るのも、結構難しいなと、 思いました。 家に帰ってから何やら空が霞んでいました。 しめた、綺麗な夕日が見れると思い、冷蔵庫からアイスを 持ち出し、見に行きました、案の定綺麗な夕日を見ることが できました。アイスを食べていると、夕日の中に渡り鳥が 通過しました。とても絵になる光景でしたが、 アイスを食べていたので、撮る事ができませんでした。 とても残念でしたが、とても良い夕日の風景を見ることが できて、嬉しくなりました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月16日 16:40 コメント 9 件 のどかな春の陽気
お元気ですか~ 今日は、特別に行く予定はなく、洗濯物をしに、 いつものコインランドリーに出かけました。 乾くまでの間、綺麗な花などをたくさん見てしまいました。 川崎大師では、八重の桜が綺麗でした、もう花吹雪でした、 風が吹くたび、花吹雪が舞い上がります、とても素敵な 光景でした、 伽藍の屋根の風鎮に雀が一羽、留まっていました。 私も一句詠んでみました、てへへ(^_^) 恥ずかしくもなく、よくやるよ~と、思ってしまいました。 うめちゃんさんのいつもよく拝見する素敵な句の投稿に、 なにか私もと、一句浮かんでしまいました。(笑) 三枚目は、ハナミズキの花の色合いがとても良く、 良い風景になっていました。 この後、瀋秀園では牡丹の花がより咲き始めていました、 また写真の整理が付いたら投稿したいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月15日 19:34 コメント 5 件 教室の行き帰り
お元気ですか~ 今日は、いつものように、綺麗な花など、牡丹や、 花菖蒲、ツツジ、等等を見ながら、行きました、 ふとツバメの巣が気になり、寄ってみると、数日前までは 気配のなかった、以前の巣に、燕が戻ってきていました。 はるか遠い道のりを越えて、今年もまた姿を見せて くれました。 今回の投稿では、ツバメだけの紹介になってしまいますが、 しばらくはまた、ツバメに夢中になってしまうことでしょう、 紹介しきれなかった、その他のツバメの様子も、 まだまだ、チャレンジをした写真などもまじえて 紹介したいと思います。 写真の整理ができたものからまた投稿したいとも 思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月14日 16:57 コメント 5 件 多摩川土手の散歩
お元気ですか~ 八重の桜が綺麗に咲くこのごろですね、陽気も良く 多摩川土手へ散歩に行きました。 虫たちはしきりに蜜を求めて、蝶も羽ばたいていました。 ツバメを目にした私は、ツバメ撮りの練習をしました。 その他、とても良いシャッターチャンスをたくさん逃して しまいました。 まだまだです、今はチャレンジするのみです。 頭上のすぐ上を、シラサギが通り過ぎた映像など、 とても写真を撮りたい、絶好のチャンスを逃したりしました。 これからもチャレンジを続けます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月14日 05:49 コメント 6 件 瀋秀園の牡丹の花咲きました
お元気ですか~ 楽しみだった瀋秀園の牡丹の花が開花しました。 これからも引き続き色の違うボタンの花が楽しめます。 公園の外周の道の街路樹には、ハナミズキの木が植えられて いて、今が満開の時を迎えています。 公園のパンジー畑と、アキニレの大木の前には、チューリップ の花が咲いていました。 公園では、パフォーマンスの練習を、厳しく、楽しく 練習する子供たちがいました。 帰りに寄った煙草屋さんの店先には、綺麗なボタンの花が 咲いていました。クロサンゴという名前だそうです。 睡蓮の植えてある鉢囲いは、いつもはカモさんが休憩する 場所なのですが、今日は鳩さんがしきりに、遊びに来ました。 カモさんは、そんな様子を邪魔する様子もなく見ていました。 すると、慣れないところに来たハトは、何度も何度も 足を滑らし、水に落ちてしまいました。 なかには、池の中に落ちそうになり、必死でこらえる 鳩さんもいました、そんな面白い光景を見ていて 癒されました、笑えました、大笑いしてしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年04月13日 14:27 コメント 5 件 速報・泳ぐ鳩を見てしまいました
お元気ですか~ 今日もブログは朝に投稿したのですが、 今しがた公園の庭園の中で、泳ぐ鳩を見てしまったのです。 私は、ハトは水鳥ではないと思っていたので、ハトは 泳げないものだと思っていました、 でも今日は、鳩はしっかり泳いでいました、 水の中からも、しっかりと飛び立っていました。 ホントは今日は、綺麗な牡丹の花が咲き始めたので、 いの一番で、紹介したかったのですが、余りにも こっけいな、ハトの姿なので、この記事の紹介をしました。 中でも、岸から離れた方まで泳いだハトは、このあと 羽をバタバタとし、溺れてしまったのかと心配しましたが、 このあとしっかりと飛び立って行きましたが、 そんな光景にもカメラを向けましたが、おなかの中から 笑ってしまって、画像は何も残されて、いませんでした。 チョットこっけいな、鳩の泳ぐ姿を投稿しました。 このあと写真の整理をしてから、再度 牡丹の花の紹介をしたいと思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん