「head&body」さんのブログ一覧
-
2014年09月24日 08:19 コメント 9 件 昨日のマリエンの様子
お元気ですか~ 昨日は、朝から良い天気でした。 日中は、雲一つない青空でした。 しかし、午後から、雲が出てきて、陽の落ちる頃には 再び雲がたくさん出てきてしまいました。 太陽は、煙突を超えていました。 太陽が再びここを訪れるのは、4ヶ月後になります。 マリエンの入口の花壇では綺麗な花が咲いていました。 時折この花壇を手入れしている人に合うことがあります そんな折には、いつも綺麗な花を見せてくれてありがとうと 声をかけます。 季節ごとに、見頃の長持ちする花に植え替えるのだそうです。 いつ訪れても、飽きないところなので、 近いうちに、また再び訪れることでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月23日 05:36 コメント 7 件 昨日のマリエンの様子
お元気ですか~ 昨日は空の様子は、とても変わりやすい空模様でした。 雲が出てたと思うと、雲一つない青空になったりと、 しかし、陽の沈む頃は雲が出てきてしまいました。 マリエンに着いて、陽の沈むまでには、時間が少しあったので 無料の貸し自転車で、桜並木の緑道に出てみました。 緑道の整備がされていました。 作業する方にお疲れ様と声をかけました。 このようにして、気持ちの良い散歩ができるのですね。 作業する方に感謝です。 桜の木の下のテーブルのそばに、たった一輪咲く彼岸花に 出会いました。随分と存在感があるな~と思い、カメラを 向けました。 富士山は見えなかったのですが、刻々変わる空の様子を 見て楽しみました。 自然が描くアートのように感じてしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月22日 08:33 コメント 9 件 再びマリエンからの投稿です
お元気ですか~ 昨日はよく晴れた日だったので、午後から マリエンに出かけました。 朝には富士山も見えていたのですが、夕方、陽の沈む頃には 富士山の方角にはたくさんの雲が出てしまいました。 それで、夜景の練習に切り替え、撮影した様子を 紹介します。もう何度も紹介している夜景ですが、 カメラを向けるたび、何かにチャレンジです。 まだ明るい時は、飛行機などにもカメラを向けて 楽しんでしまいました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月20日 19:06 コメント 6 件 日暮れ時虹を見ました?
お元気ですか~ 今日のブログはお彼岸の記事で盛りだくさんですね。 私も点数をゲットしました。 陽の沈む頃ふと外を見ると虹が出ていました。 西の空は、ちょうど陽の沈む時でした。 日が沈んだばかりの夕焼け空です。 私の目には、こんなに雲の多い日でしたが、 富士山がかすかに見えました。 虹は、お日様が見えなくなったというのに、 まだ見えていました。 雨の降った様子もないのに、虹が見えるなんて チョット不思議な感じがしました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月20日 00:42 コメント 6 件 お彼岸
お元気ですか~ 季節もこの日を境に、ますます過ごしやすくなりますね。 冬の訪れの前に、秋を満喫したいと思いました。 秋の味覚も、これから楽しみですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月18日 05:02 コメント 11 件 病院の帰り道綺麗な花に出会いました。
お元気ですか~ 昨日は、検査の日で、久しぶりに心臓の超音波検診を 受けてきました。この検査は、痛くもかゆくもなく、 受けることができました。良かったです。(笑) 綺麗なピンクの花の咲く家がありました。 ちょうどご主人がいたので、写真を撮らせていただきました。 どうぞどうぞと、案内をしてくれて、写真を撮るときは すこし、水掛けをすると良い色が出ますよと、水まで花に かけてくれました。 この御主人は昔からカメラが好きで、ミラーレスカメラを 持っていました。奥さんは写真が山のようでと半ば 諦めたように言っていました。 私よりかなり年配のご主人で、この年代だと やはりパソコンに触れる機会がないと、なかなか入っては いけませんね。 私は、パソコンの体験を是非にと勧めました。 それから次に、公園で、きれいに咲くジュランタの 花を何枚も写真に撮ってしまいました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月18日 04:48 コメント 5 件 多摩川散歩ー3
お元気ですか~ 何気なく散歩をした多摩川河口の写真を、見直して 多摩川土手の最終点で飛行機を撮った写真をコラージュして 見ました。 コラージュで、3機の機体が表すことの出来る写真を 選ぶのが、ちょっと難しかったです。 どんな写真でもコラージュできるかというと、それは 出来ませんでした。 そのタイミングの写真のコツは、まだよくわかりません。 シロサギの飛ぶ姿も三羽にすることが出来ました。 最後の写真はコラージュではありませんが このように2機並ぶ時が時折見られました。 昨日は診察の日で、綺麗な花にも出会いましたので 連続で、昨日出会った花を次に紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月17日 09:25 コメント 5 件 多摩川散歩ー2
お元気ですか~ 昨日の多摩川の散歩の様子、二回目の写真の整理が 出来たので投稿します。 多摩川河口に向かいながら、土手を進んでいると、 彼岸花に出会いました。所々に咲いていて、あまり群生は していませんでした。 それから、いつものようにシロサギにも出会えました。 飛んでいるシロサギの写真は、パノラマ合成したものです。 最後の写真は、土手沿いの公園で出会った花です。 それから昨日の夕日の写真、また紹介したくなり、 取り上げました。 なんとなく出向く散歩でも、何かに出会え、 多摩川散歩も楽しいと思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月16日 20:19 コメント 8 件 多摩川散歩ー1
お元気ですか~ 今日は天気図では、よく晴れた日になるはずでしたが 何やら雲も多く、視界もよくありませんでした。 少し空の模様も、気になり多摩川河口に出かけてみました。 条件が良くなればマリエンに行くつもりでしたが、 スカイツリーも見えず、マリエンに行くのを諦めました。 散歩の様子を、パソコンで見ていると、強い西日を 感じました、そんな様子を自宅から見ていると、 綺麗な夕日になり、富士山も夕焼けの空に、 浮かび始めました。 なんと、富士山がしっかりと見え始めました。 やがて、空の茜色も消えて、ブルーアワーの時を迎え、 綺麗なトワイライトブルーに染まる富士山を見ることが 出来ました。 三枚目は、この日、何を撮るわけでもなく、 散歩している中で、たくさんの写真を撮ってしまいました。 飛行機の着陸する様子を、パノラマ合成してみました。 チョット面白いと思いました。 散歩の様子の写真の整理が、出来たら、再び投稿 したいと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2014年09月15日 00:56 コメント 11 件 夜景の練習
お元気ですか~ 今日は午前中、雲一つない秋晴れの日になったので、 夕日に照らされる富士山を見てみたいと思い、 ついでに夜景の練習もと、マリエンに出かけましたが、 積乱雲は沸き立つし、夕日の時には、富士山は雲に隠れて しまいました。しかし、頂上だけは、私には見えましたが、 その写真は今回は省きました。 あともう少しで、(10月の半ば頃)富士山に沈みます。 写真二枚目の、ベイブリッジとランドマークの写っている 写真、トワイライトブルーに染まる写真が撮れて、 舞い上がるほど嬉しかったのですが、パソコンに取り込んで 確認してみると、ピントが少しボケていました。 とてもがっかりしました。 そんなまだまだの写真ですが、コラージュして、 投稿しました。 マリエンの夜景は、バスを待つ間、バス停から 撮りました。 晴れた日には、再び訪れて、夜景にチャッレンジしたいと 思っています。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん