「タマサン」さんのブログ一覧
-
2024年11月29日 19:39 コメント 13 件 立ち上がりのミスで?
今月は、家内が白内障の手術 その為、ゴルフがまだ1回行っただけ〜 練習は、していたが、何故か調子悪い? その中で 久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペに参加だった! 立ち上がり大ミス 出鼻を挫かれた! 叩いてしまうと取り返しが付かない? ライバルが一緒 やっぱり我慢我慢するしかない! そのうち、バーディが2個 少し戻せた! それでも41、苦しい! 後半順調に行ったが、途中池ぽちゃなどあって挽回出来ず! 最終ホールでバーディ逃しのパーだった! 40でトータル81 やっとエージシュートにこぎつけた! 今日は、得意のアイアンがバラついてしまった! 同伴者のライバル84歳の方、82でやっぱりエージシュートだった! 今日のエージシュートは、 我々2名だけだそうだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月28日 16:56 コメント 24 件 教室イベント”写真の整理”に参加。
今日のイベント 良く分からないが、参加した? ”写真の整理”の仕方を教室の先生が教えてくれた。 従来から 自分は、パソコンやスマホの使いこなしについての イベント開催を希望していた。 船橋教室の先生が意向受けて、 企画してくれたもの! 決められたカリキュラムでの勉強も良いが、 パソコンやスマホの使い方を理解していないので、 使いこなしのイベント切望していた。 インストラクターの先生 生徒の意向受けて、対応いただいて感謝感謝である。 これらイベントを実施すると、先生方がご苦労することになって大変なのだ! 我が船橋教室 来月も教室イベント実施予定。 自分は出来る限り参加意向である! 今日は、久しぶりのイベント 楽しく為になった! 昨日は、うっかりしていて スキップしてしまった? 今年3回目でした。 写真 先日鎌田先生が教室来られた折、 イベントを多くしてと要望させて頂いた。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月26日 16:20 コメント 16 件 フラミンゴのいる蟹ピラフ店
此の頃 毎月のように続いている姪っ子夫婦との会食? 4人で行くのだが、 誕生日が近い者の誕生祝を兼ねて~ 今日は、姪っ子の旦那だったが、 74歳になって間もなく後期高齢者の仲間入りだ。 彼はゴルフ命で、連日練習に行って 週一回はコースに出ている。 今日のランチは、蟹ピラフのお店。 殻付きでハサミなど使って食べるので ワイルド。 食べ慣れた味だが、昔から見ると蟹が少なくなったようだ? またもう一つの売りは、中庭にフラミンゴが遊んでいることだ! 久しぶりに行ったが、子供のフラミンゴが大きくなって かなり増えていた? 数えたら、28羽も居た。 平日だったが、 高齢者女性のグループが沢山見られた。 やっぱり 女性の方がこういう会食多い様だ! このお店、茨城県の守谷にあるが、福島県いわき市に本社があって 自分は、約50年前から通ったお店だ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月25日 17:21 コメント 16 件 冬の備え~
陽気について つい先日まで、扇風機を回していたのに~ 此の頃の寒さは、秋を通り越して冬が来たようだと ゴルフ練習場での話題だった。 この位の寒さでは、まだ電気ストーブなくても良いが、 朝方は、ちょっと欲しい感じとも~ このところの気温 関東平野でも一桁の日もある。 そんなことで 我が家は、那須高原の別荘や大田原のゴルフコースに行くので 今日冬タイヤに交換して来た。 一昨年 12月中旬に那須の別荘に泊まった時、 雪になりノーマルタイヤでの脱出で怖い目に合っている。 雪のない道を走る時、ちょっと違和感あるが、 準備しておいた方が良いかと~ これで 少しぐらい寒冷になっても、安心出来る!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月24日 14:04 コメント 12 件 ペットボトルの蓋が開けられない?
ペットボトルの蓋が硬くて なかなか開けられないものがある? そんな馬鹿なと尚、力を込めて回すが、 びくともしない? 高齢になって、力の衰えを認識。 確かに 衰えて来て、力も弱くなるが、 やり方を変えると簡単にこのボトルの蓋を開けられる。 例えば ボトルのキャップにゴムを巻くやり方、 もう一つのやり方は、蓋を抑えてボトルの太い方を回す。 そうすると 回らなかった蓋が、簡単に開けられる? 今日ゴルフに行って、 知り合いがどうにもうまく打ててなくて、 本人はあ~だ、こ~だと言いながらさっぱり修正出来ない? 自分は、問題がすぐ分かった! 重心の掛け方を指摘してやったら、 気持ちよく打てるようになった! 彼はいろんな人からアドバイスを受けていていたが、 さっぱり自分のものに出来ていなかった? 指摘する方も聞きかじりを言っているだけ~ 物事は、思い込みしていると変えられない? 経験に捉われたりで思いを変えられないことあるが、 発想の転換で光明が出て来ることもあるという話です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月23日 20:45 コメント 12 件 お好み焼き本舗に
来週からまた娘が またまた台湾に行くという! 今年6月に 家内と姪っ子夫婦、4人で行って来たのに〜 ということで、急遽おこほん(お好み焼き本舗)に行くことにした! 娘の御招待だ! いつものプレミアム食べ放題を注文! お好み焼き屋だが、お肉や魚介、また揚げものなどもあって、メニューが豊富! グループの焼肉きんぐも好きだが、ここもなかなか〜 相変わらず混み合って、予約して良かった! 食べ過ぎて せっかく減量したのに、台無しに〜
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月22日 20:17 コメント 14 件 出て来たよ〜今ごろ?
検眼に行って 10日待ってサングラスが出来た! 気に入ったサングラスが、紛失してしばらく不便だった? それ以前使用のもので代用したが、度付きなので違和感あった! 何処に置いたのか、ゴルフ場、那須の別荘、自分の部屋などくまなく探したが無かった? 諦めて新しいものを作ったばかりだった! 今日 偶然娘のバックにそのメガネケース発見した! 家内が、そのメガネケースのまま片付けたらしい? 自分は、まったく見たことないバックなので、見つからなかった? 大枚叩いたあとで、 なんだよ〜だった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月21日 13:48 コメント 22 件 うわ~何もかもうまく行かない此の頃?
急に寒さが 身に沁みる日が続くようになって来た! 寒ければ、着こめばいい話だが、なんか調子悪い? 今年は、”八方塞がり”の年回りと新年のお宮参りで見た。 しかし 今迄は、そんな感じが無く、むしろラッキーなこと多かった? ところがこの頃、年末近くなって様子が変わった気がする? パソコン教室でイベントやオンラインイベントを中心に学んで居るが、 なかなか付いて行けてない? スマホも機種取り替えたが、まだまだ分からないことだらけ? ゴルフは、夏の暑い時期には調子良かったが、 ここに来て調子上がらず、もどかしい? 分かっていて それが出来ていないのが、なんとも情けない? 書類づくりをやっていても、もう一つ気が乗って来なくて 未だに未完成だ? タマ親父 ちょっとピンチ、誰か助けて~ 誰も助けることなんかできる筈ない! 馬鹿だなぁ~ 人頼み、運頼み~ そんなバカなこと考える時間があるんだから、 自分でやれ~ですよね!(笑) ”人の泣き言なんか聞きたくない” 大変失礼しました。 がんばるぞ~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月20日 18:54 コメント 19 件 どうなる? どうするのか?
兵庫県知事選で 県議会が斎藤知事を不信任決議案を可決した。 今回 その斎藤知事が失職して、改めて知事選挙の結果 斎藤知事が再選して、県民の付託を受けることになった。 斎藤知事は、県議会各派に挨拶に行ったようだが、 議会の責任や立場はどうなるのだろう? 県議会は、兵庫県民の民意と違うことになってしまった! 一方 マスコミは、裏取りやエビデンスの無い報道をしたということで その姿勢を問われている? 今回 ユーチューブが、その顛末や実態を知らしめていたということが、 若い人中心に斎藤支持に回ったようだ? 兵庫県の知事選挙だが、全国的に報道され マスコミ報道の姿勢を問われることになった。 ただ今後の為には、大変良い教訓になった気がする!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年11月19日 14:53 コメント 16 件 マスコミが、ユーチューブに負けた?
昨日 何処のテレビ局か分からなかったが、 宮根誠司キャスターが言ってました。 ゲストの泉房穂さん(元明石市市長)に~ ”マスコミがユーチューブに負けたということでしょうね。” と言っていた。 今度の兵庫県知事選挙の結果が出て、 失職して政党の支持なく、 一人から出馬した斎藤さんが当選してしまったことで~ ”デマやありもしないこと”をマスコミや議員にリークして失職、自殺した職員の奥さんから 知事が告発されたことが発端とか~ この件、兵庫県のことだが、全国放送等で半年以上、連日の報道だった。 特に公益通報しないで職員を失職の処分した知事をマスコミ、議会が攻め立てた問題。 半年以上連日攻め続けられた知事さん、自分の判断に信念持って、揺らぐことなかった。 県議会が知事に対して不信任決議案を出して、満場一致で可決した。 知事は、これに対して自らが失職して出直し知事選になった。 他県のことだったが、百条委員会やマスコミが連日のように知事に迫っている様子、 気になって気になって~ ただ一人、批判と攻勢に耐えた知事 出直し選挙で再び兵庫県民の負託を受けることになった。 前知事が5期20年続いての慣例や権益が侵される側と改革知事の戦い~ 公益通報しないで、職員を失職処分し、 自殺に追い込んだとマスコミや議会が知事を連日追及していた。 攻め立てられる知事、見ていて忍びなくなったが、その精神力は脅威的だった? 選挙が始まって、バックが無くてたった一人で出馬した知事、 だが ユーチューブで人気が盛り上がって直前まで厳しいと言われたが、当選してしまった。 この結果を受けて上記の宮根誠司キャスターが言ったのが、 マスコミがユーチューブに負けたと言った。 泉房穂さんも肯いた! こんな分析は無い! マスコミが裏を取ったり、エビデンス無く報道していただけでは無いか~ マスコミの矜持は、何処に~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん