パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 来年のカレダ―、やっと発注出来た。
    • 寒い寒い~
    • 老成して来たか?
    • 教室通いが続くわけ?
    • 雨の予報もあったが、集まってくれた

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

マスコミが、ユーチューブに負けた?

 2024年11月19日 14:53
昨日
何処のテレビ局か分からなかったが、
宮根誠司キャスターが言ってました。

ゲストの泉房穂さん(元明石市市長)に~
”マスコミがユーチューブに負けたということでしょうね。”
と言っていた。

今度の兵庫県知事選挙の結果が出て、
失職して政党の支持なく、
一人から出馬した斎藤さんが当選してしまったことで~

”デマやありもしないこと”をマスコミや議員にリークして失職、自殺した職員の奥さんから
知事が告発されたことが発端とか~

この件、兵庫県のことだが、全国放送等で半年以上、連日の報道だった。
特に公益通報しないで職員を失職の処分した知事をマスコミ、議会が攻め立てた問題。

半年以上連日攻め続けられた知事さん、自分の判断に信念持って、揺らぐことなかった。

県議会が知事に対して不信任決議案を出して、満場一致で可決した。

知事は、これに対して自らが失職して出直し知事選になった。

他県のことだったが、百条委員会やマスコミが連日のように知事に迫っている様子、
気になって気になって~

ただ一人、批判と攻勢に耐えた知事
出直し選挙で再び兵庫県民の負託を受けることになった。

前知事が5期20年続いての慣例や権益が侵される側と改革知事の戦い~

公益通報しないで、職員を失職処分し、
自殺に追い込んだとマスコミや議会が知事を連日追及していた。

攻め立てられる知事、見ていて忍びなくなったが、その精神力は脅威的だった?

選挙が始まって、バックが無くてたった一人で出馬した知事、
だが
ユーチューブで人気が盛り上がって直前まで厳しいと言われたが、当選してしまった。

この結果を受けて上記の宮根誠司キャスターが言ったのが、
マスコミがユーチューブに負けたと言った。 泉房穂さんも肯いた!

こんな分析は無い!
マスコミが裏を取ったり、エビデンス無く報道していただけでは無いか~

マスコミの矜持は、何処に~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座