パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 1511 件 ~ 1520 件目(152ページ目)を表示中
  •  2015年01月04日 21:05  コメント 7 件 今日の浮島公園の様子

    お元気ですか~ 今日は人ごみも気になるところでしたが、日頃疑問に 思っていたカメラのことを聞きに、ヨドバシカメラに 行ってきました。 混雑が気になりカメラだけを持って出かけてみました。 帰りに教室によって帰るつもりでしたが、 帰りはいつの間にか浮島公園行きに並んでしまいました。 公園に行ってみると、大勢のカメラマンさんたちが 訪れていました。 あの大きな12cmを超えるような大きなレンズのカメラを 構える人たちもいました。 このカメラ、前は重かったのですが、今では重さは 2~3kg程度になりましたと言っていました。 月と飛行機のコラボを狙う人たちが大勢いました。 私は三脚無しでは到底無理と思いながらも チャレンジしましたが、 やがて私の手はかじかみ、良い構図が訪れてもシャッターを 押せなくなっていました。 この日のチャレンジは諦めて帰ることを選択しました。 とても残念でしたが、後ろ髪を引かれる思いで、 勇気を出して帰ることとしました。 三枚目が今日の私のお気に入りの一枚です。 まだまだチャレンジを続けていきます。 もっと良い写真が撮りたいと思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月02日 16:42  コメント 10 件 川崎大師平間寺へ初詣

    お元気ですか~ 幸いにも天気が良く、大勢の参拝客が訪れていました。 京浜急行川崎大師駅の前からは人の行列が絶え間なく続いて いました。 でもとても流れがスムーズでした。 私はゆっくりと、人の流れよりも、さらにゆっくりと 進んで行きました。 そんな折々にカメラを向けました。 大変大勢の参拝客の人で溢れていましたが、 流れはとてもスムーズで、感心してしまいました。 私は、今年一年も無事に健康でありますようにと、 お願いしてきました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2015年01月01日 10:09  コメント 5 件 2015年明けましておめでとうございます

    お元気ですか~ 初日の出は雲が多く日の出の時刻見ることが できませんでしたが、 2015年の初日の出を受けて輝く富士山を見ました。 今朝の日の出は、6:51分でした。 写真一枚目 6:49分に撮影しました。 写真二枚目 日が昇り始めたとき、朝日を受けて輝く富士山です 6:57分 写真三枚目 7:08分 2015年今年もよろしくお願いします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月31日 05:38  コメント 10 件 2015年カウントダウン

    お元気ですか~ いよいよ2014年もあとわずかな時間を残して 新しい年を迎えますね。 2014年あっという間に過ぎてしまったな~と思いました。 ブログでの交流とても楽しい年でした。 私も下手なカメラのチャレンジも勇気づけられたりと 続けることが出ました。 昨日は暖かな日差しを感じて、久しぶりに多摩川河口 付近へ出かけてみました。 多摩川河口近くの桜並木があるあたり、堤防の整備工事 が始まっていました。 野鳥の観察ポイントも限定されてしまいますが、 やむおえないことですね。 新しいカメラで野鳥にカメラを向けてみました。 カメラマンの方で、レンズ口径が10cmを超えるような レンズのカメラ、重さは4kgを越えるとか、 すごいカメラを構える人もいました。 その点では、私のカメラ軽くてズームできますが、 写真の美しさではとても叶いません。 せめて構図を学んで行きたいと思いました。 今回の写真では、まだまだ、カメラを向けただけ、 来年も、新たな気持ちて、チャレンジを続けたいと 思いました。 今年も応援ありがとうございました。 良い年をお迎えください。m( _ _ )m

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月28日 06:51  コメント 10 件 ISS確認できました(´∀`*)

    お元気ですか~ 昨日はリベンジで再びマリエンを訪れました。 昨日はISS見える頃の時間(17:49)には空は とても良く晴れて、視界が良い状態でした。 拡大して撮影にチャレンジをしましたが、窓ガラスの 反射が影響して、とても無理でした。残念です。 最初うっすらとして出現した光は、すぐに しっかりとした光に変わり、頭上を越えてやがて 南東の空へと消えて行きました。 昨日もとても素敵な風景を見ることができました。 それから12月に毎週土曜日10分間だけ、お台場で 行われた花火大会を見ることができました。 邪魔な大きな煙突2本は、対岸の川崎火力の煙突です。 今年は東京湾花火大会、台風の影響を恐れ、 中止になってしまいましたが、同じあたりで打ち上げられる 花火を偶然にも見ることができました。 今回手にしたカメラ、少しづつ良さもあるな~なんて 思い始めました。 マリエンは年内は今日で終わりで、来年は4日からです。 初日の出は、先着300名で、予定どうり行われます。 たくさん見てしまった素敵な風景、わけのわからない コラージュになってしまいましたが、投稿します。 (天気が良ければ今日もチャレンジをしたいと思っています)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月27日 08:20  コメント 5 件 ISS確認できませんでした(>_<)

    お元気ですか~ 新年を迎える準備ある程度出来ました。 気になっていた免許の更新、問題なく出来て ホットした私は、昨日はISS国際宇宙ステーションの 観察をしようとマリエンに出かけました。 昨日は特別な日ではありましたが、二度の観察チャンスを 観察することができませんでした。 最初は17:03分頃でした。次は18:42分頃と あったのですが、見逃してしまったようです。 とても残念な気持になりました。 ISSは一時間半ほどで、地球を一周してしまうのですね。 自動車の運転免許の更新も、一級一種要介護の身障者 手帳を持って、更新に行きましたが、 なんと40分ほどで、新しい免許証を持って、 帰ることができました。 そんなマリエンで見た風景の一部を紹介します。 月にも向けてみました。 横浜方面と東京方面のパノラマ合成もしてみました。 何やら季節はずれのような花火も見ることができました。 こうして、何度も写真の練習、繰り返しているうちに カメラの撮影、うまくできればいいなと、思っています。 カメラの倍率ってとっても難しく、少しづつネットで 調べながら、学んでいこうと思っています。 今は倍率というものに関して、ちんぷんかんぷんです。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月24日 04:41  コメント 8 件 クリスマスイブの日の投稿

    お元気ですか~ 今日はクリスマスイブですね、  ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ 今日の投稿は、チョット関係のない投稿をします。 何度も投稿し続けているマリエンからの昨日の 様子を投稿してしまいました。 午前中は富士山がそこそこに見えていました。 陽の沈む頃、空は真っ赤にそまり、綺麗な夕焼けと云うか 余りにも赤い夕日に戸惑うぐらいでした。 陽が沈んだあと、空は急速にいつもの空の色に 戻り始めました。 横浜方面の夜景、肝心なところが大きなタンクで 隠されてしまっています。 ランドマークからマリエンを探した時にも、 この大きなタンクが邪魔でした。 夕日の風景、日々いろいろな表情が見れて楽しいです。 昨日のマリエンからの風景、とても圧縮して 伝えてしまいました。いすれ、たぶん、しばらく 投稿することになると思います。 暇な折には、ぜひ見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月23日 05:53  コメント 9 件 冬至の日の夕日と富士山

    お元気ですか~ 昨日午後から、マリエンに出かけてみました。 新しくなったカメラで、飛行機を撮るつもりでしたが、 午後からは、飛行ルートが変わり、あまり良い条件とは ならなかったので、諦めました。 それでも久しぶりのマリエン、夕日や、夜景を撮って みました。 課題はピンと合わせ、とても苦手です。 何度も練習して、もう少し、上手くなりたいと 思っています。 オートでの撮影でも、いろんなところに合わせて、 楽しんでみたいなと思いました。 スカイツリーや、東京タワー、距離も離れているので、 なかなか綺麗には取れません。 これからも何度もチャレンジしてみるつもりです。 日本夜景遺産に登録されて、嬉しいマリエンでの夜景の チャレンジ、楽しいです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月22日 08:11  コメント 7 件 寒いい朝を迎えました。

    お元気ですか~ パソコントラブルから、断捨離へ、思わぬきっかけと なりました。 ほぼ片付けが終わりました、気持ちの良いものですね、 今なら継続して、再度の片付けができそうです。(笑) なぜならば、断捨離をして、整理整頓ができるって、 気持ちの良いものだと思いました。 昨日多摩川に出かけてみました。土手に出ると、水上 スキーの練習をする人を見ました。 カメラを買う前にネットのサンプル画像に出てきた 大師橋手前の、鉄塔のあるところの写真が掲載されて いたのを思い出し、同じところからの撮影です。 ピントを合わせるのに、少し鉄塔を過ぎてしまいましたが シャッターを押しました。 個人の写る写真、投稿してよいものか、判断に迷いましたが 少しピンボケの写真と同時に、顔もかなり隠されているので 良いかなと思い投稿してしまいました。 サンプル画像では、これよりもう少しだけ良く撮れて いました。 サンプル画像も決してよし写真ではありませんでした。 この日ホントは野鳥を撮るつもりでしたが、 水上スキーをする人の姿を見て、寒くなって 帰ってしまいました。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2014年12月20日 03:21  コメント 9 件 モデルはすずめ

    お元気ですか~ 昨日は買い物に行きました、生活必需品です、 お米5kg入り×2と、トイレットペーパー18ロール入り×1 それから、インスタントコーヒーコーヒー×4、、、、 思いついたものを買いましたが、このへんでやめないと 運びきれません、 それでもう一度買い物に出て、二回も買い物に行ってしまいました(笑) 散歩ついでのカメラの練習、 モデルはすずめになってもらいました。 今日は断捨離の予定です。 配線も少し整理したいと思っています、 コンセントに差し込んである数は机周りだけでも 15個ぐらいになってしまっているようです。 アンテナ線やランの配線もなんとかしなければと それから、USBの配線も少し整理などしたいと 思っています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 149 150 151 152 153 154 155 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座