パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

2015年カウントダウン

 2014年12月31日 05:38
お元気ですか~

いよいよ2014年もあとわずかな時間を残して
新しい年を迎えますね。

2014年あっという間に過ぎてしまったな~と思いました。

ブログでの交流とても楽しい年でした。

私も下手なカメラのチャレンジも勇気づけられたりと
続けることが出ました。

昨日は暖かな日差しを感じて、久しぶりに多摩川河口
付近へ出かけてみました。

多摩川河口近くの桜並木があるあたり、堤防の整備工事
が始まっていました。

野鳥の観察ポイントも限定されてしまいますが、
やむおえないことですね。

新しいカメラで野鳥にカメラを向けてみました。
カメラマンの方で、レンズ口径が10cmを超えるような
レンズのカメラ、重さは4kgを越えるとか、
すごいカメラを構える人もいました。

その点では、私のカメラ軽くてズームできますが、
写真の美しさではとても叶いません。

せめて構図を学んで行きたいと思いました。

今回の写真では、まだまだ、カメラを向けただけ、
来年も、新たな気持ちて、チャレンジを続けたいと
思いました。

今年も応援ありがとうございました。

良い年をお迎えください。m( _ _ )m
コメント
 10 件
 2015年01月01日 01:45  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まめみさん 

新年明けましておめでとうございます。

いつも見ていただいてありがとうございます。

カメラの撮影って面白いです。でもいろんな設定があって難しいです。

何度もカメラを向けて、少しづつ覚えたいと思っています。

これからもチャレンジを続けます

今年もよろしくお願いします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2015年01月01日 01:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん 

新年明けましておめでとうございます

いまテレビを見ながら、パソコンとかくとうしています。
これには訳があります、以前にも解決できなくなってしまった無理な操作を
やってしまいました。バッファローの2テラのバックアップ装置、これを
わけのわからない操作をすると、買ったときに戻るしか方法が見つかりません。

今は、Dドライブを戻していますが、とても時間がかかっています。
多分、買ったときに戻る操作をすることになります。久しぶりの操作になってしまいます。

最初からの立ち上げは、セキュリティソフトのダウンロードから始まります。

新年早々に大変なことになってしまいました。
 2014年12月31日 14:11  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんにちは 
今年は たくさんの 素敵な写真を ありがとうです
水の 紋が 素敵に 季節を 感じますね
動くものを ジッと構えてね
その時間を掛けた写真楽しみに拝見しています
でも 風邪ひかないでね
来年も宜しくお願いします
そして
よいお年をお迎えくださいね(*^。^*)
 2014年12月31日 12:25  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

カワセミの美しい姿、撮りたいとは常々思っています。
瀋秀園でも、見たという人がいます。
私も見た気がするのです、独特な綺麗な色見逃すはずはありません、

でもとても素早いのです、一度見かけて、もう一度チャンスが訪れないかと待ちますが
二度目は訪れませんでした。

いつかは、調布の方のカワセミ神社を訪れてみたいものだと思っています。

今年もいよいよ今日で終わりですね。
もうまもなく新しい年を迎えますね、新たな気持ちで新しい年を迎えましょう。

新しい年を迎えて良いことがたくさんありますように、来年もよろしくお願いします。
 2014年12月31日 11:41  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

葛飾には野鳥を保護している水元公園があります
カワセミの里には 常に沢山の人が立派なカメラを構えて来るのを待っています
カワセミは 上空から素早い動きで水面に近づくと魚を咥え 飛び立つのよ
館には その瞬間を撮った素敵な写真を展示してあるので、それを見ると同じように
撮りたくなるのよね 30・40分粘っただけで、根を上げる私にはむりでしょうね
綺麗なカワセミや ルリビタキを見かけたら、貴方のカメラで見せてね

今年もとうとう今日で最後 毎日ブログ更新する私にコメントありがとうございます~
来年も宜しくお願いいたします。良いお年を迎えてね
 2014年12月31日 09:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

コメントありがとうございます。

来年もまたカメラの練習続けていきます。

いつも見てくれてありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年12月31日 06:47  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん おはようございます

ここ多摩川河口の撮影地、ちょうど羽田飛行場の前あたりになります。

引き潮で水が引き砂浜にはいろんな野鳥も見られるときがあります、この日は

潮が満ちていて、あまり多くは見られませんでしたが、いくつ度に何かが

待っています、楽しいところなんですよ。

これからもチャレンジを続けます。

今年もコメントたくさん頂きありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

良い年をお迎えください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年12月31日 06:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

寒波が到来して、再び気温が下がる寒い日が続きますね、

もうまもなく新しい年を迎えますね。

このいっとき油断しないで、風などひかぬように、良い新年をお迎えください。

いつもコメントありがとうございます。今年一年もたくさん励まされました。

来年もよろしくお願いします。良い年をお迎えください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年12月31日 06:42  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん~お早うございます。

多摩川で映されたのですか?

凄いです水面が波打って、とっても素晴らしい写真が撮れましたね。

カモですかV字になって、飛んでいます。

今年は、沢山楽しませていただきました。ありがとうございました。

河辺での、撮影は、とても寒いです。風邪引かない様に、良いお年をお迎えください。(⌒▽⌒)
 2014年12月31日 06:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

見ているような感覚で見ていただいて嬉しいです。

動いているもの撮るのが難しいです。

何度も良いチャンスをのがしました。とても反省しています。

いつも平常心でいることが良いチャンスをモノにする秘訣だななんて思っていまあす。

アッっ!いいなと思ったら素直にカメラが向けられるような気持ちを持ちたいと

思っています。

来年もチャレンジ続けます。来年もよろしくお願いします。良い新年をお迎えください。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座