「head&body」さんのブログ一覧
-
2015年03月04日 22:01 コメント 4 件 天気が回復して暖かな日差しが、、、、
お元気ですか~ 今日は雨も上がり、暖かな日差しがさしてきました、 梅の花を見に行きました、それから、梅の花を投稿しようと 思い、投稿用の梅の風景を選んでいましたが、外はとても 良い天気、ダメもとでマリエンに出かけてみました。 なんとお日様はあと一息でゴールするところでした。 ネットからの検索では、もうすでに過ぎているはず なのですが、なんとゴールは明日でした。 今日のお日様は、ギラギラと撮影は難しかったです。 私には、この程度の写真しか撮影できませんでした。 明日も晴れの天気、雲が出るか出ないか微妙です。 明日は満月も近いことだし、天気が良ければ 明日も、夢中でカメラを向けることでしょう。(笑) 今日の夕日と富士山のコラボな写真投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年03月03日 18:24 コメント 3 件 3月3日の梅の花
お元気ですか~ 今日は寒の戻りの寒い日となりました、 お雛様には出会えませんでしたが、綺麗な梅の花を 見てきました、 まだまだ咲きはじめで、これから咲き誇り始める花の様子も 楽しみだなと思いました。 これからも観察を続けてみたいと思っています。 そんな中から、何枚かをコラージュしてみました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年03月03日 09:16 コメント 2 件 ひなまつり
今日は3月3日ひな祭り あいにくの曇りの天気になってしまいました、 梅の花を見に出かけてみます。 梅の花を見て、ひな祭りを感じてみます。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年03月02日 03:54 コメント 12 件 カメラ楽しんでいます
お元気ですか~ 昨日は冷たい雨、写真の整理をしていて、今回は 綺麗な夕日が見えた日、日の入りの時刻までの時間、 海を見たり、空を見上げては月を見たり、 飛んでいる飛行機を見たりと、 カメラを向けては楽しみました。 そんな私を想像して、笑いながら見て頂ければ幸いです。 写真を整理しながら、笑えて来てしまいました(大笑い) 写真三枚目は漆黒の月をデジタルズーム100倍で 撮影しました。 今日は天気が良いとかの予報です、再びマリエンに 出かける予定にしています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年03月01日 04:37 コメント 8 件 夕日と富士山
お元気ですか~ 昨日は久しぶりに晴れの天気でした、 西の空はもやっていて、富士山が見えませんでしたが、 様子から見て、昨日は日の入り近くの時刻にはキット見れる と思い、期待を込めて出かけてみました、 日の入り近くのころ、富士山が綺麗な姿を見せてくれました、 ダイヤモンド富士には少し早いのですが、富士山が見れる チャンスのときはもう貴重な日です。 とてもきれいな夕焼けと富士山の姿に感動すら感じました。 ダイヤモンド富士は3月3~4日頃と思われます、 しかし、天気予報では曇りです、 今日はこれから雨になる予報で、明日は少し天気の回復が 見られるようで、もし天気が回復する見込みであれば、 明日も出かける予定です。 昨日は月が綺麗な日でした、この後昨日の写真見直して、 良いものがあれば、再度の投稿をしたいと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年02月28日 01:03 コメント 6 件 ウィリアム王子何に乗ってきたの?
お元気ですか~ 昨日はウィリアム王子日本に滞在中と云うことで、 イギリスの政府専用機が見られるかもしれないと思い、 羽田へ出かけてみました、 しかし見つけることが出来ませんでした、 たぶん公式な国賓としての訪問ではないので、 民間機を利用したのではないかと思われました。 コラージュ一枚目 今訪れている、ポーランドの大統領専用機を見ました。 第二ターミナルビルと駐車場の屋上や、第一ターミナルビル などから、探しましたが、見つけることはできませんでした。 コラージュ二枚目 第一ターミナルビル送迎デッキからは政府専用機を 見ることが出来ました。 止まっているだけの飛行機では、とても物足りなさを 感じました。 風景も、日中だけの風景では物足りなさを感じました。 それでも、飛行機が綺麗に撮れるのと、着陸するときの 車輪の煙などを見ると、迫力を感じました。 この後教室の駐車場の屋上に出かけてみましたが、 なんと、富士山が見えていた方向に高いマンションが 建設されていて、もう見ることは出来なくなっていました。 石原裕次郎のお墓のある、 鶴見の総持寺のお寺だけがかろうじて見えていました。 富士山も見えるポイントを探すのも大変です。 私の場合、交通の便の良いところが条件に なりますからね。(笑) 今日は、マリエンに出かけようと思っています。 お日様と富士山のコラボな風景、 見られるといいなと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年02月26日 14:47 コメント 9 件 春の訪れー2
お元気ですか~ 昨日撮りためた写真の中から、今日は二回目の投稿です。 モデルは、メジロとヒヨドリでした。 写真一枚目の寒桜と白梅のコラボ、 なんだかわからないですよね、 なんじゃこりゃ、と思い撮影しました。(笑) この寒桜昨年から咲き続けています? 隣には紅梅もありますがまだ蕾です。 そのうち紅梅と寒桜のコラボが見れるかもしれません(笑) 鳥たちは、くちばしを黄色く染めて花の蜜を夢中になって 味わっていました。(笑) 再び桜川公園を尋ねてみようと思いました。 モデルは、メジロとヒヨドリになりそうです。 そのうちにスズメも加わると思います。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年02月26日 05:12 コメント 8 件 春の訪れ
お元気ですか~ 昨日、散髪に行ってサッパリした後、桜川公園に出かけて みました、 桜川公園では、河津桜も2~3分咲きの状態でした。 途中、綺麗に咲く桜草を見かけ、丁寧にカメラを向けて 見ました。 (近接撮影では、ピントが合うところが難しかったです、 失敗撮りのものが多かったです、カメラと、被写体の距離 が、重要だなと、気づき始めています。 以前使用した、ズームレンズフィルターを使用しています。 以前は58mmレンズでしたが、今回は72mmなので、 アダプターを取り付けて使用しました。) 今日はこの後、河津桜の写真、なるべくピントが合った 良いものを探してみます。 結構たくさん撮ってしまいましたが、 良い写真は少ないです(笑) 時間の許すときには、ぜひ見てください。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年02月25日 00:53 コメント 8 件 春の花~です
お元気ですか~ 今週はお日様の沈む風景が見られない日が続いています、 昨日は見れるかどうか微妙だなと感じる一日でした。(笑) というのも、時には青空も見えた一日だったからです。 今年もダイヤモンド富士、いまだに出会っていません、 昨日は自宅から見れるはずだったのですが、(>_<) 日の入りの時刻まで、奇跡が起こらないかとじっと かすむ西の空を見つめてしまいました。(笑) 一日ソワソワ落ち着かない日でもありました(笑) そんな中、綺麗な花にカメラを向けて、 気持ちを落ち着かせました。 綺麗な花を見て、癒されました。(笑) その時撮影した写真を投稿します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年02月24日 04:39 コメント 10 件 写真データーの記録トラブル
お元気ですか~ 今回のパソコントラブルというか、外付けメモリーの 扱いに問題がありました、 通常のファインで撮影したデーターを記録するには、 何も起こらなかったのですが、 RAWの設定で撮影されたデータはとても大きくて、 これを一つのファイルに1000枚ほどのデータが保存されている ファイルを開くとき、 ある日突然読み出せなくなってしまいました、 解決できた方法は、電源付USB 分岐に取り付けて解決 できました、しかしまだ今後どのような事態に遭遇するか 疑問が残りました。 外付けメモリーはファン付きでもあり、さらにそのメモリーを 読み出すのにさらに電源付ハブを使用するとは考えても いなかったことです。 さらに写真印刷が綺麗に印刷したかったので、ヨドバシカメラで、尋ねたところ、今回は別の角度からのアドバイスで プリンターを変えて、ある程度解決しました。 インク色が多いのは詰め替えのとき面倒なので、少ないものを 利用していたのが間違いでした、 この時、写真用の黒と、文字印刷用の黒がある事を、初めて 知りました。 さらに、写真用紙も、6種類ほど、試してみようと そろえてみました。 花火の写真、ホワイトフィルムという用紙に印刷したところ とても良い結果が見られました。 とても高い用紙なので、私には無理です。(笑) 投稿の一枚での写真は、ソフトグロスペーパーで 良い表現ができましたが、上記の半額ほどですがこれも 高価で、手が出ません。 次に、絹目調の用紙で試しました、良い結果が得られました。 今回のトラブルで、少し学べたことは、 とても良い体験でした。 トラブルには遭遇したくないですが、これを乗り越えなくてはいけないなと思いました。 今回は、川崎大師境内の梅の花と、大師公園の梅の花です。 帰り道河津桜の花にも出会いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん