パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

春の花~です

 2015年02月25日 00:53
お元気ですか~

今週はお日様の沈む風景が見られない日が続いています、
昨日は見れるかどうか微妙だなと感じる一日でした。(笑)

というのも、時には青空も見えた一日だったからです。

今年もダイヤモンド富士、いまだに出会っていません、
昨日は自宅から見れるはずだったのですが、(>_<)
日の入りの時刻まで、奇跡が起こらないかとじっと
かすむ西の空を見つめてしまいました。(笑)

一日ソワソワ落ち着かない日でもありました(笑)

そんな中、綺麗な花にカメラを向けて、

気持ちを落ち着かせました。

綺麗な花を見て、癒されました。(笑)

その時撮影した写真を投稿します。
コメント
 8 件
 2015年02月26日 04:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
まめみさん おはようございます

今日は時折雨などと天気予報が出ています、空一面雲が覆っています。

春の花、いたるところで見られるようになりました、

昨日散髪の後、桜川公園に行ってみました、河津桜も綺麗に咲きだしていました。

そんな様子を、これから投稿します。

また時間の許すときなど、ぜひ見てください。

春の訪れを感じました。
 2015年02月25日 09:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん おはようございます

季節はすっかり春を迎えましたね、

キット桜川公園では、河津桜も咲きだし、そのうちソメイヨシノの花も見られるように
じきになりますね。

楽しみな春ですね、

今年もどうやら、お日様と富士山のコラボな風景、見ることが難しい季節に
なってしまいました、

これからは春の花を楽しみたいと思っています。
 2015年02月25日 09:22  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

赤いボケの花の色、綺麗ですね、私の今回のカメラは近接撮影がチョット難しいです。
前のカメラは近接撮影も簡単でしたが、これから何度も近接撮影をする機会が訪れると
思います。
綺麗な花が取れたらまた投稿したいと思っています。

花の名前はよくわからないものばかりです。
今回の黄色い花も、なにか珍しい花でした。

暖かな春の季節、綺麗な花もたくさん咲きだしますね。

コメントありがとうございました。
 2015年02月25日 09:14  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん  おはようございます

もう季節は春ですね、残念ながら、富士山も見える機会が無くなってきてしまいました。

でも、春にはお花もきれいに咲きだし、楽しみがありますね、

これからは、綺麗な花など丁寧に観察してみたいと思っています。

それから、これから散髪に出かけて、さっぱりしたいと思っています。(笑)
 2015年02月25日 05:56  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&amp;body さん
おはようございます
中国の方から 観光客だけでなく
黄砂が もう 藻やったいます
昨日も 眺めが 16階から の眺めですが 
もう山なみは もう 霞んでもやっとでした

木瓜の 赤 目を引き付けますね
でも大きな 棘 気をつけないとね(●^o^●)
 2015年02月25日 01:18  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
kurotoさん こんばんは

ここの所日の入りの風景を見ることが出来ない日が続いています。

富士山ンと夕日のコラボな風景を見たいと思っているのですが、

なかなかチャンスが巡ってきません。とても残念です。(&gt;_&lt;)

でもまだ諦めたわけではありません。(笑)

しばらくは、綺麗な花にカメラを向けてみようと思っています。
 2015年02月25日 01:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

こんな時間に、いの一番で、コメントいただきありがとうございます。

昨日は自宅からのダイヤモンド富士見れる予定の日でしたが、残念です。

次はマリエンからです、

再び日の入りが見れるチャンスが訪れた時、どこで見ようか迷っています。(笑)

今度のカメラ、どうも近接撮影は少し難しい感じがしています。

まだ慣れないせいもあるかもしれません、

これからは、しばらく梅の花から目が離せませんね、

瀋秀園の梅の花もあともう少しで見頃を向かえる季節になりました。
 2015年02月25日 01:06  亀有駅前教室  雅 さん
head&amp;body さん~ 今晩は !(^^)!

今日は雨は降らなかったけど、曇り空でしたものね
私も夕方になると 空が晴れ渡らないかな?と
思うようになりました。 貴方の願いを応援したいからね

先日夕日は 富士の裾野に沈んでいたので、そろそろ頂上でしょう?
関東は 雲に邪魔をされるが、関西は黄砂が景色を悪くしています
ネットでは 京都の景色を写していたが、霞んで見辛いのよね

梅も蝋梅も 綺麗ね~ 特に赤が鮮やかに見えるわよ
私は暗い部屋の写真を編集して明るくしようと思ったら ボケちゃうので
止めました お花の写真も これだけ綺麗に撮れたらグーよ~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座