「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2017年02月22日 22:03 コメント 13 件 今 夢中!
今週は初めてのカーブスです 本当は昨日行くつもりだったのに 病院へ出かける主人を 送りだすと 玄関先に車のキーを置いて有りました それには家の鍵も付いています 何時もの慣れでキーを携えたものの そうだtaxiにしよう! と勝手に呼んだようです 何時帰って来るかも知れぬのに家を空ける訳にはいかず とうとう 午前中に出られ無くなりました お互い物忘れが多くなりましたね ヤッパリ 5日ぶりは体が重たいです 午後からは読みかけの本に取り掛かりました 上田秀人の時代物は 病み付きになりますね でもこの版は 第八巻まであります 月の始めに本屋さんへ行った時 悩んだ末 三・四巻しか買いませんでした 他の作家の物も読みたかったのでね ヤッパリ連続して買っといたら良かったかな? 今度は山本一力さんの 本に取り掛かってます~
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月20日 22:20 コメント 11 件 ポン・デ・リング
Mr.ドーナッツの前を通ると ショーウィンドウを思わず覗きたくなります フンワリしたドーナツや 可愛らしい形のリングなど おいしそうな誘惑の臭いに負けそうです 可愛らしいピンク色をした ポン・デ・リング を見つけました モチモチとした触感が堪りません 紅茶といっしょに如何でしょうか?
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月19日 22:19 コメント 15 件 ハプニング!
明日は月命日です お昼過ぎてから お花とお供えのお菓子を買いに 出かけました 最近は車に乗る事が少なくなったミックが 羨まし気に見てるので「お出で~」と声をかけると 階段を一気に駆け降りてきましたよ ヤッパリ車に乗りたかったようです 昔は車に乗ると酔って 涎をだらだら流し 窓を開けると 顔を出して外の空気をヒクヒク! それが今では 助手席を独占です ドアを開けると 真っ先に飛び乗って我物顔になってます オイオイ そこは私の席ですよ~ 仏花は8種類ものお花を綺麗に束ね 然もお安い値段です 同じ値段でスーパーとは偉い違いです やっぱり専門店ですね その後 大型量販店へドッグフードを買いに行き ついでに雪割草を見つけました 赤や紫 混色など気に入って購入! すみれよりやや小さいですね 初めて見ました 後はお寺さんへのお菓子を・・・と色々購入し いざ帰ろうとすると 車が動きません バッテリーが上がってしまったようです 病院の行き帰りぐらいの短い距離しか使っていないので 寒い時期は 古い車は困りものですね 1時間もJAFを待ってられないと私だけ ミックを引き連れて歩きで帰りました 散歩を兼ねているので 1時間は結構な距離です 家に帰ると 即ソファーで寝てしまいました シメシメ! 元気のあり過ぎるミックは 適度に疲れさせたけど 帰りには公園で鴨を見つけたり 雑草を探したりと 私にも目の保養です
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月18日 23:02 コメント 11 件 雑草も咲き出しました
今日は穏やかな温かい日になりました 曇りがちでしたが 雨も降らず 外から帰って来ると 部屋の中で暖房が要らない位です こんな日も長くは続きませんね 夜には ヤッパリ肌寒い風が吹きだしています お昼に 少し早めに散歩に出ました 穏やかな日を浴びて雑草が グングンと伸び始め ハコベや オオイヌノフグリが花を開き始めました 写真を撮ろうとしても風があるので中々思い通りには 行きませんね~ ジッと地面に近づき 風の止むのを待って やっと撮れました オオイヌノフグリはボケてしまいましたが ハコベの方はバッチリです ハコベは花びらが10枚有るように見えますが 実は5枚で ハート形に深く切れ込みが入ってるんですよ
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月17日 23:33 コメント 14 件 みたらし団子
今日は お買い物で目に付いた ≪みたらし団子≫を買ってきました 大人も 子供も大好きですね おひとついかがですか? アラッ 少しお団子のタレが 硬そうですね 残念乍ら 珈琲の飲み過ぎで 手が出ませんでした
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月17日 11:54 コメント 14 件 ごゆっくりどうぞ!
滅多に行かない旅行で お騒がせしました~ お土産も無しに顛末を聞いてもらい恐縮です 代わりと言っては何ですが 見るだけのティータイムです お土産のチョコレートでも如何ですか? 早々 michan のブログにも出てきた苺大福 美味しそうでしたね~ 急遽 お茶も用意しました どうぞ ごゆるりとお寛ぎ下さいませ! 朝からカーブスへ出かけるつもりでしたが ポツポツと小雨が降りだしました オッと 濡れるのは嫌なので中止です 昨日と今日 弾みで描きだしたお絵きです 食べ物となるとマウスを持つ手も進みますね(・´з`・)
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月15日 21:50 コメント 13 件 後が大変!
旅行太りを解消するため 今日はカーブスです やはり動きが少し鈍いかな! 美味しいものばかり食べていたので 後悔先にたたず ヤッパリ少し体重が増えています 何キロかって? 口が裂けても言いません~(-”-) 列車内では時間を持て余し 持ちこんだ本を開きました 煖房がよく効いてポカポカと温かいので 暫くすると ウトウト・・・ 本をポトンと 足元に落としてしまいます 何回開いても 居眠りですよ 結局半分しか読めなかったので 残りは今日読み終えました 佐伯泰英さんの本は フアンが多いですね カーブスの帰りに見つけた ミモザの花がもう咲きそうです
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月14日 23:30 コメント 20 件 旅行先では
JRで出かけた小旅行は 珍しいことばかりです! 新大阪で乗り換えのために ティータイムを取っていると 立ち食いの串焼きやで 昼間から沢山の女性が ビールと串焼きを楽しそうに食べているのには \(◎o◎)/! 旅行慣れの人には 格好の癒しスポットの様です 後ろから失礼して ハイッパチリ! ホテルではディナータイムには楽しいイベント有りです 声が聞き取れず詳しくは解かりませんでした が 多分オレンジの香りを付けたアルコールオンアイス のサービスでしょうね バイキング形式のお食事も2部屋を行ったり来たりと せわしないです 目の前で揚げたり焼いたりのサービス付きは 時間がかかりますが 美味しさも余計引き立ちますね 座って食べてばかりいると 立ち上がるとお腹一杯! 知らず知らずに美味しいものを頂きすぎました~ 美味しいものは我を忘れますね ご馳走様でした(^-^)
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月14日 00:00 コメント 24 件 良いとこですよ〜
こんばんはー お天気が気になる毎日 ですね 今私が居る場所は 海の側! と言っても海外ではないですよ 昨日 夜にケイちゃん達がやって来ると 偶々 夜の散歩から帰って来た私の所へ ツツーっと 近づいて来て 口を尖らせて尋ねました 「オバーチャン つかぬ事を尋ねるけど旅行にいくの?」 「そうよ〜 行ってくるわね」、 「外国? 中国へ行くの?」 何処でそういう事になったのでしようか? 「違うわよ! 国内よ 和歌山だもの」 「なーんだ」‥‥‥ ニヤッと笑い ほっとした様子です 例のお喋りスピーカーは 今日は 又幼稚園で得意げに 吹聴している事でしょうね プレミアの 懸賞で当選した旅行券を遣い 白浜の川久ホテルへ きています 素敵なお城みたいな建物と 豪華な内装が目を惹きますね 部屋から見た湾の様子 近大のマグロや鯛の養殖の筏が見えます 洗面も広く綺麗で使いやすそう! 近くには 安くて若い人に人気の湯快リゾートホテルも有りますよ 夕食は バイキングでしたが 食べ過ぎて もう動けない‥‥‥ まるで アザラシです(゚O゚)\(- -;
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年02月11日 23:21 コメント 19 件 変わり栞
こんばんは 遅いブログになりました 今日も寒い日になりましたね 昨晩降った粉雪は朝方は少し残っていましたが 車道は何とか溶け始めています 楽しみのイベントなので 名には無くとも参加です 変わった栞で 本やプリントの角に被せるタイプ! ワードでお絵かきをして 前面と後面に色を付けます 折りたたんでその両面が見えるようになりますよ 雪うさぎと プレゼントボックスを教室で作成し 夜になって家で背景を入れました 大きめに描いたイラストは大分小さくなるので もう一つ作成です 可愛いクマもんの絵も入れましたよ 読書が楽しみになりますね
西友山科教室みすちゃん さん