「head&body」さんのブログ一覧
-
2015年05月15日 01:45 コメント 13 件 トンボとり(撮り)、、、、
お元気ですか~ 昨日はすっかり夏のような日差しでした。 そんな折、公園の散歩に出て、瀋秀園へと出かけて見ました。 緑濃く、柳の枝もしなやかに、滝から流れ落ちる水が、 涼しさと、癒しをくれました。 トンボがスイスイと飛んでいました。 しかし、トンボ撮るのは難しいなと、挑戦しました。 そんな中、偶然撮れたこの一枚の紹介です。 一枚々、の写真ですから(連射撮りではありません)、 この後どうなったかはわかりませんでした、 何しろ一瞬の映像をとらえた瞬間ですから、 それから、今年初めて咲いたハスの花の一輪を カメラを向けていました。 すると、この日、一羽で訪れていた鴨が、 私のカメラの前に来て、 よっこらしょ、とでも、云うように、この鴨 花を見に来たのかなと思ったら、 何やらポーズなども撮り始め、 私も、鴨のとるポーズの面白さに、 ついつい、カメラを向け続けました。 最後のポーズは、一本足で、このようなポーズで、 しばらく休んでいましたよ~(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月14日 06:00 コメント 14 件 はねだ日本橋までチャリンコで、、、
お元気ですか~ 昨日はとても良い天気でした。 午後から、気になる羽田夜景を見に行きました。 ねこさんが、40分かかったのですねと、 コメントしてくれた事が気になり、時計を見てみました。 なんとジャスト40分ほどでした。 私は30分ほどと紹介していましたが、訂正します。(笑) 写真一枚目 スカイツリーの見える構図は、マリエンから見た構図と一致します。 写真二枚目 ゲートブリッヂは、ほぼ一致します。 写真三枚目 JALとANAの飛行機、間に見えない魔法の鏡が置いてあり ANAの飛行機がJALの飛行機に変身しているように、 見えませんか~、、、 チョット無理がありますかね~(笑) 今回はきれいだな~と思った夜景、一枚での紹介です。 写真を見直して、他にも紹介したいと思っています。 ボチボチと見直します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月13日 06:52 コメント 14 件 久しぶりの富士山
お元気ですか~ 今回の台風、皆さんのところでは無事に過ぎ去って くれたでしょうか、 そんな心配な朝を迎えましたが、 台風一家が通り過ぎた後には、富士山が見えました。 今朝の6:00頃に撮影しました。 今の時期、久しぶりに顔を見せてくれた富士山に カメラを向けました。 青空が綺麗な朝を迎えました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月12日 13:26 コメント 11 件 ピカチュー見かけたかしらの問いかけに
お元気ですか~ 今日は雅さんから、ピカチューの飛行機最近 見かけてますか~の問いかけに、 ファイルを調べてみたところ、 なかなか見つかりませんでした、 最近のイラストでは、写真一枚目のが最近見かけたものです。 今度イラストの飛行機見つけたら、投稿します。 写真二枚目は、月とのコラボを撮影した時に もうチョイのものを乗せました。 それから、船で運んでいる飛行機や、まるで模型の飛行機 のような飛行機、などチョット面白いかなと思えるものを 集めてみました。 写真三枚目は、穏やかに離陸する、飛行機の軌跡は何度も 投稿していましたが、 着陸する飛行機の軌跡は今回が最初だと思います。 着陸するときは、飛行機の大きさや、風の強さなどにも 影響されるようですね。 パイロットの腕を信用するしかありませんね。 このような光景、これからも撮りつづけて行きます。 投稿が飛行機にばかりなってしまうかもしれません。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月12日 05:52 コメント 9 件 お江戸日本橋(はねだ)までチャリンコで、
お元気ですか~ 昨日はとても良い天気で、どこへ行こうかな~と、、、 そうだ、!、お江戸日本橋へ、行ってみようと 家を出て、多摩川を渡るととき久しぶりにシロサギに 出会いました、久しぶりなのでうれしかったです。 それからさらに進んで、大鳥居の手前で、 水神宮の祭りに出会いました、(訂正:水神社) 訪れていたカメラマンさんが言っていたのですが、 この祭りは、平日でも行われるので、見るのが難しいと、 神輿は船に乗せられ午前中に、行われたそうです。 私は午後に家を出たので見ることはできませんでした。 国際線ターミナルビルは、多摩川河口に野鳥を見に行くより はるかに近かったです。 おいらん道中は見られませんでしたが、 写真を投稿します。 展望デッキにも行ってみました。 この日は、風景は見慣れた風景に思ってしまい、 あまりカメラを向ける気にはなれませんでした。 でも夜景には興味が出ました。 再び訪れてみてみようと思いました。 ここの風景に、興味が出てきたら、カメラを 向けることでしょう。 飛行機にはとても興味があり、それだけでも カメラを向けたいとは思いました。 飛行機の、かっこよい姿を、上手に撮りたいと思いました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月11日 04:02 コメント 12 件 教室の行き帰り出会った花の続き
お元気ですか~ スタンプを押してもらいに教室まで出かけた日 他にもたくさんの綺麗な花に出会いました。 写真一枚目 行の道中、桜川公園の入り口の前にはいつも足を止めて 見入ってしまう家の庭が道路に面しています。 ここの御主人からも、ゆっくりどうぞと勧められ、 遅刻の心配もないので、ゆっくりと拝見させて いただきました。 写真二枚目 帰りに出会ったバラの花、背景も気に入りパチリでした。 写真三枚目 帰り道、シャクヤクの綺麗な花に出会い嬉しくなりました。 その他にも綺麗な花に出会いましたが、そんななかから たくさんコラージュぜずに、今回も一枚での紹介を しました。 ただでさえ遠い教室の行き帰りは、 いつも遠い道のりです(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月10日 10:26 コメント 9 件 教室の行き帰り出会った出来事
お元気ですか~ 昨日は、受講ではなくスタンプ台紙に、ペタンしてもらいに 教室へと出かけました。なので、遅刻する心配もなく 綺麗なお花などに、カメラを向けながら向かいました。 ヨーカドーの花屋さんでは、売るほどたくさんの綺麗な 花でいっぱいでした、 カーネーションの他に、バラの花もたくさんそれから あじさいの花もたくさんあり、入り口周辺は、お花で あふれていました。 そんなようすが二枚目の様子です。 お母さんへのプレゼントの花を選んでいるのでしょうか? ほほえましい可愛い女の子を見かけました。 一枚目は、行きがけに、以前ブログでも紹介して頂いた チョット綺麗に感じるハーブの花を、撮っていると 家の中から、大事に育てているランの花を持ってきて くれました。紫色のランの花です、 この花は、つい先日、北海道から送って頂いた、他では なかなか見られない、種類のものなんですよと、 言っていました。 さらに白いランも持ってきてくれました。 とても綺麗なお花なのですが、どのように構図を決めて 良いか、わかりませんでした。今でも悩んでいます(笑) 桜川公園で出会った子供たち、お花を編んでいました。 写真撮らせてといったら、ぼく達も写してと並びました。 私はパチリとしました。 しかし三枚目、ピンボケ発生しました。 せっかくの仲間たちとの記念写真、申し訳ないと、 昨日写した写真の中から、さらに三枚を追加して、 今朝2時半ごろに、切手を貼り送りました。(6枚6部) でもピンぼけた写真、今朝よく見直してみると、 心霊写真のようになってしまっていました。 ピンぼけてしまったのはこの子にありました。 この子にピントが合って、手前がぼけてしまったのです。 しゃがんでいるこの子の足元が見えず、 下に落ちている花が写っていますね。??? 私のけさの投稿遅くなりましたが、チョット投稿するのに 躊躇してしまいましたが、皆さんの意見がきけたら 幸いです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月09日 03:54 コメント 14 件 散歩の途中出会った花20150508-2
お元気ですか~ テッセンの花、綺麗に咲いていたのは、知っていましたが 少し花は終わりかけていました。 毎年綺麗に咲く時期、カメラを向けてしまう花でしたが、 今年は少し遅くなってしまったようでした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月09日 03:45 コメント 2 件 散歩の途中出会った花20150508-1
お元気ですか~ 昨日は母の日で、ブログも大洪水でしたね、 昨日公園の散歩に出かけた折、公園の近所の家に咲く 綺麗なお花にも、カメラを向けてみました。 綺麗な花、一枚での投稿にしましたが、 もう少し紹介したいので、連続2回にしました。 写真1・2枚目 少し柔らかい表現にしたつもりです。 写真3枚目 一枚での紹介にすると、小さなお花もしっかりと見えますね。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年05月08日 03:59 コメント 6 件 母の日
お元気ですか~ 普段では、母の日をむかえても、思い出しもしませんが、 改めて、母の日と打ち込んでみると、 遠き日の、いくつ年をとっても、母の愛を思い出す日です。 そんな母の日に、昨日であったバラの花を贈ります。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん