パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

はねだ日本橋までチャリンコで、、、

 2015年05月14日 06:00
お元気ですか~

昨日はとても良い天気でした。
午後から、気になる羽田夜景を見に行きました。

ねこさんが、40分かかったのですねと、
コメントしてくれた事が気になり、時計を見てみました。

なんとジャスト40分ほどでした。
私は30分ほどと紹介していましたが、訂正します。(笑)

写真一枚目
スカイツリーの見える構図は、マリエンから見た構図と一致します。

写真二枚目
ゲートブリッヂは、ほぼ一致します。

写真三枚目
JALとANAの飛行機、間に見えない魔法の鏡が置いてあり
ANAの飛行機がJALの飛行機に変身しているように、
見えませんか~、、、
チョット無理がありますかね~(笑)

今回はきれいだな~と思った夜景、一枚での紹介です。


写真を見直して、他にも紹介したいと思っています。
ボチボチと見直します。
コメント
 14 件
 2015年05月15日 01:30  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ほのぼのさん こんばんは

三枚目の写真、ほのぼのさんには、にらめあうお相撲さんのように、見えましたか、

面白いですね、

結構夜景を撮りに訪れても、その日の、気分や、天候になどにも影響され、

カメラを向ける構図も変わるように思います。

再び同じところを、訪れてもまた面白いかもしれません。

飛行場では、風向きなどによっても、その日の風景は変わってくると思います。
 2015年05月14日 11:55  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

雅さんの元気と、私の元気さでは比較がよくないと思いました。

私は雅さんの元気さには、到底追いつきません。

もしも、二時間も自転車走り続けることが出来たら、日本橋まで行きつけるのではないかと
思われます。

私の好きな横浜パシフィコなどは、簡単に行けてしまうことでしょう。
今度、いつのひか、横浜、プカリン桟橋まで、自転車で行きたいと思っています。

そんな夜景の様子、期待しないで待っていてください。(笑)
 2015年05月14日 11:42  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

私も年中 チャリンコでお出掛けする人なので
30分や40分の距離が解ります。

モーニングを食べに行く、コメダの喫茶店は
丁度30分 漕ぐのよ 疲れるわよね
更に 同じ葛飾区で道に迷い2時間走って事もあるしね

その結果、このように素敵な夜景を目にする事が出来たし
山登りに似ているわね 苦しいが頂上に達した時の
充実感が 同じに思えます。素敵な写真をありがとうございます~
 2015年05月14日 09:03  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
たんぽぽさん おはようございます

先日昼間ここを訪ねてみて、昼間の映像にはカメラを向けることはしませんでした、

あまりにも見慣れてしまっていたからです、

でも夜景には興味がある場所だなと思っていました。飛行機の誘導灯の青い光に、
魅力を感じていたからです。

写真一枚目のスカイツリーの構図を見て、その原因はわかりました。
マリエンから見えるスカイツリーの構図と、全く同じで、いつも見慣れた風景に
思えてしまったからです。

でも訪れるたびに、風景の印象は違います。
今度訪ねて、綺麗だなと思ったら、再びカメラを向けることでしょう。
 2015年05月14日 08:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
チビナナさん おはようございます

私のカメラ、以前にも紹介していますが、
コンパクトデジカメの、フジカメラ FinePix S1です。

このカメラ、魅力は、防塵、防滴型で、デジタルズーム100倍ですが
ズームにすると画像は、綺麗には映りませんが、車一台買えるほどの、カメラを持つ
予定は、全くありません。(笑)

どんなカメラも最近は、マニュアル設定なども少し楽しめますね、

今回は、風が強く、あまり長い間の開放はできませんでした、

シャッター4秒間ほどの開放の画像です。
もっと、15秒とか20秒ほど開放すると、綺麗になると思いました。
 2015年05月14日 08:23  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
head&bodyさん~お早うございます。

一枚目の写真がとても印象的でした。

飛行機の写真は飽きないですよね。

一枚、一枚どれも違います。

綺麗に撮れています。(*^_^*)

有難うございます。
 2015年05月14日 07:43  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

夜景の写真、まるで絵葉書のようにって、楽しんでみて頂いて、嬉しいです。

写真三枚目の構図、チョット面白いなと、感じました。

なるほど、変身ですね~(笑)
 2015年05月14日 07:23  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
osyouさん おはようございます

翼を休める飛行場のイメージですよね、

でも、頻繁に離発着する飛行機が頻繁にあり、とても忙しい飛行場の姿を

見てしまいました。

雨の日の飛行場の風景も良いのではと、思いました。

雨の日には、より、翼を休める飛行場のイメージが、湧いてくるでしょうね。
 2015年05月14日 07:19  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん おはようございます

はまさんは、飛行機見るの好きなのですね~

嬉しいですね、なんか、仲間が出来たようで、嬉しいです。

今度、キット再び投稿します。

小さい子供のころから、飛行機見るのって、好きでした。(笑)
 2015年05月14日 06:56  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

この飛行場の夜景の魅力は、飛行機の青い光の誘導灯、とても気に入っています。

晴れの日の夜景もいいですが、雨の日の、青い光の様子、キット魅力的に見えるだろうな~

などと思ってしまいました。

それから、向き合っている飛行機、なるほど、にらめっこしているように見えますね(笑)
 2015年05月14日 06:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん おはようございます

ここまで40分かかりましたが、多摩川を渡るのに普通はそのままチャリンコに乗ったまま
でも、渡れないことはないのですが、この日は無理をせず、ゆっくりと歩いて渡りました。

のんびりと、風景を見ながらの道中です、ここで再び、白鷺などに出会ったら、
もっとかかってします。(笑)

教室まで行くよりは、はるかに近いと思っています。

気になる夜景、見に行きましたが、マリエンからの構図に似ていました。
でも、飛行機の誘導灯の青い光は、ここでしか見られません、
とても気に入っている光です。
 2015年05月14日 06:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

事故は起きてしまわないようにと、注意していても突然起こってしまいますね、

先日ヤマダ電機に行った折の帰り、歩道に走ってきた軽自動車、危ないなと通りすぎた後、

私は自転車に乗りましたが、ありえないことに、いきなりバックで私は跳ね飛ばされ、

一瞬記憶が失われました。あおむけに倒れ、気が付くとバックする軽自動車が見えましたが、

寸前のところで止まりました。私はその時、もう覚悟して、目をつぶりました。

その時、何事もなく、生きていてよかったなと感じました。

事故は、気を付けていても起きてしまいます。

さらに気を付けて行きたいものだと思っています。
 2015年05月14日 06:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます
奥に スカイツリーが 綺麗にね
夜景って 魔法の国みたいですね

JALとANAの飛行機、
間に見えない魔法の鏡が置いてあり
ANAの飛行機がJALと にらめっこしてるように見えます(*^。^*)
 2015年05月14日 06:20  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

自転車で羽田日本橋まで出掛けられたのですね
40分は少ししんどいですね

夜景の写真が綺麗に撮れていますね
写真3は魔法の鏡見たいで上手く捉えて有りますね
この様なのはめったに見れないのと違いますか

今日も素敵な羽田の夜景を紹介して頂き有り難う御座います
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座