パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

教室の行き帰り出会った出来事

 2015年05月10日 10:26
お元気ですか~

昨日は、受講ではなくスタンプ台紙に、ペタンしてもらいに
教室へと出かけました。なので、遅刻する心配もなく
綺麗なお花などに、カメラを向けながら向かいました。

ヨーカドーの花屋さんでは、売るほどたくさんの綺麗な
花でいっぱいでした、
カーネーションの他に、バラの花もたくさんそれから
あじさいの花もたくさんあり、入り口周辺は、お花で
あふれていました。
そんなようすが二枚目の様子です。
お母さんへのプレゼントの花を選んでいるのでしょうか?
ほほえましい可愛い女の子を見かけました。

一枚目は、行きがけに、以前ブログでも紹介して頂いた
チョット綺麗に感じるハーブの花を、撮っていると
家の中から、大事に育てているランの花を持ってきて
くれました。紫色のランの花です、
この花は、つい先日、北海道から送って頂いた、他では
なかなか見られない、種類のものなんですよと、
言っていました。
さらに白いランも持ってきてくれました。
とても綺麗なお花なのですが、どのように構図を決めて
良いか、わかりませんでした。今でも悩んでいます(笑)

桜川公園で出会った子供たち、お花を編んでいました。
写真撮らせてといったら、ぼく達も写してと並びました。
私はパチリとしました。
しかし三枚目、ピンボケ発生しました。
せっかくの仲間たちとの記念写真、申し訳ないと、
昨日写した写真の中から、さらに三枚を追加して、
今朝2時半ごろに、切手を貼り送りました。(6枚6部)

でもピンぼけた写真、今朝よく見直してみると、
心霊写真のようになってしまっていました。
ピンぼけてしまったのはこの子にありました。
この子にピントが合って、手前がぼけてしまったのです。
しゃがんでいるこの子の足元が見えず、
下に落ちている花が写っていますね。???

私のけさの投稿遅くなりましたが、チョット投稿するのに
躊躇してしまいましたが、皆さんの意見がきけたら
幸いです。
コメント
 9 件
 2015年05月10日 17:12  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
白虎さん こんにちは

ミッキーマウスの木はヨーカドーの花屋さんの外には鉢植えの花が売られていて
そこで見ました。前にも見たことがあったので、今回もこんなところで出会えて、
良かったです。
トケイソウは、子供たちに出会った後帰り道に出会いました。

たわしの花、ホントの名前はブラシの木、ハナマキ、マキバブラシノキなのですね、
あとは難しい名などで呼ばれているので、省略します。

子供たちには、たわしの花として紹介してしまい、訂正の文を写真の裏側に記載して、
出す用意は整いました。

あとは出すだけなのですけどね。喜んでくれるとうれしいですね。

 2015年05月10日 15:07  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん こんにちは

蘭の写真が綺麗ですね
白い蘭の花の撮り方の構図は本当に難しいですね

桜川公園にはミッキーマウスの花やトケイソウが有るのですね
素敵な公園ですね

子供たちの元気そうな様子が伺えますね
子供達に写真を送って上げたのですね
子供達もいい記念に成りましたね
 2015年05月10日 14:56  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんにちは

昨日、私が教室に行きついたのは、午後の受講時間が始まる前でした、

新しい受講にチャレンジされるのですね、楽しみですね。

私は時折行われる、イベントには、参加しようと思っていますが、

まずは前のビデオの学習を一通り復習してみたいと思っています。

公園で見かける元気な子供たち、見ていると元気もらえますね。

パソコン関連の知識、深めていくことに頑張りましょう。(^_^)v
 2015年05月10日 13:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

子供たちの記念写真、今日気が付いて、ハッとしてしまいました。

でも、子供がお相撲さんのようにしゃがんでいるためではとの意見などもあり、

そうだよな~と、思いました。でも少し、不可解さは残りました。

このシロツメクサでで編んだ花輪、長いですよね~、目を見張ってしまいました。

綺麗なランの花を見せていただきましたが、どのように撮ったらよいのか、

判断に迷いました。
 2015年05月10日 11:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロコさん こんにちは

一枚目の、お人形抱いている女の子、構図に入って、ナイスタイミングでした
お花を編んでいる子供たち、そのとても長いのに驚き
子供のころにも見なかった長さでした。その長さは、まさにギネスもの(笑)
カメラを向けてしまいたくなり、向けてしまいました

でもちょうど最後のポーズで、撮りますよ~と声をかけパチリとしましたが、
家に帰って見直すと、なんとピンボケの写真で、未熟な私を反省しました。
それで他の三枚も追加して、学校のクラス宛に送りました。

女の子の中に、私宛にお願いしますと、名前を伝えてくれました。
実にしっかりした女の子だと思いました。これからの活躍に夢をみました
 2015年05月10日 11:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

このブラシの花、たわしの花としても検索できますね、正式にはブラシの花、
まるでたわしにも見えてしまいます。ブラシのような、たわしもありますね、

日本式に作られたものにはたわしと名が付き、洋式なものがブラシですよね???
私には、両方に見えてしまいました(笑)

三枚目の記念写真、とても不可解に見えて、なるほど、キモイと云う表現もありますね。

おかげで、ピントが合わなかったのは残念ですが、チョットした油断でしたかね(>_<)
 2015年05月10日 11:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

いつもコメントありがとうございます。

タイピングの誤字はいつも私もしていますが、

揚げ足を取らせていた大来ました。
入っているだけと「太」、晴れと「腹」と、お腹の出ている私には、敏感にすぐに
反応してしまいました。大笑い、爆笑でした、ごめんなさい<m(__)m>

天気が続くっていいですね、ゆっくりとくつろぎたいものです。
 2015年05月10日 11:18  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは !(^^)!

お教室へ向かう時、綺麗なお花の写真を撮るのに夢中になり
何度か遅刻をしたのを、覚えていますよ~
今日は台紙にスタンプを押して貰うだけなら、時間は関係ないからね

トケイソウも綺麗に咲いているが、たわしの木には大笑いよ
たわしとブラシは似ているが、これはブラシの木ですよ~

花輪を持つ中に 一人の子どもの顔だけが入っているわね
不思議 不思議 まるで心霊写真を見ているようで、キモイです

 2015年05月10日 11:04  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ほのぼのさん こんにちは

今回の写真、先ほど気がついて、ホントに不思議に思ってしまいました。

そうですよね、腰を落としたからですよね、それにしてもまだ不可解さが残り、
そのように考えて、何事もないことを祈るばかりです。
写真の添え書きには、
健康と勉学に励んでくださいという添え書きを添えて送りました。
お礼などは考えずに、見て楽しんでもらえたらうれしいですと、書き添えました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座