パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2398 件中 1331 件 ~ 1340 件目(134ページ目)を表示中
  •  2017年05月18日 11:09  コメント 11 件 おめでとうございます

    今日はブログ友のてるちゃんのお誕生日です 多趣味で色々精力的に頑張っておられますね 夢のある可愛らしいものが大好きなようで そこがまた 万人を惹きつけます マイガーデンも絶えずお花を切らしたことが無いくらい! 頑張り過ぎて 時には体を酷使しすぎますね 無理しないでくださいね ブログにはホットさせる癒しを感じます 美味しいものを食べてまた 元気でお会いしましょうね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月18日 00:42  コメント 15 件 カーネーションの花束

    母の日を過ぎてしまいましたが 今頃になってカーネーションを描いてみました プレゼントを貰えなかった方への 細やかなおくりものです

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月16日 23:31  コメント 10 件 お土産は?

    霊山寺は 一年を通じてお花が見られます とりわけ 4~5月は サツキ 霧島つつじ つつじ ナンジャモンジャ 5~6月は  カルミア シャガ ニオイバンマツリ バラ 山法師  6~7月は 紫陽花 菩提樹 7月は  沙羅樹 蓮 8月は 百日紅 と毎月 咲く場所も様々なようです 鳥居の下で カルミアが見られました 赤やピンク これから咲きそうで金平糖に似た莟が沢山 付いています 手で触ってみると ガザガザと手に付く異様な感じですね お土産は 可愛いクレープクッキー と UV反応があるキーホルダーです 帰りに娘の家によるとヒロちゃんが お土産に飛びついてきました 『ヒロちゃんは 直ぐ壊すから~』と 横からケイちゃんに取り上げられるや否や ≪ア~・アアァ~≫  バタンと床に突っ伏して 抗議する有様です 言葉にできない悔しさが ありありです(笑)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月16日 00:09  コメント 20 件 霊山寺のバラ園

    奈良の霊山寺へ行ってきました 先週 藤の花を見に行く予定でしたが 生憎 私のスケジュールに予定が入ったため 今日に変更になりました もう朝からバタバタです! というのは 先ず私が寝過ごしてしまいました ハット気が付いたのは なんと!・・9時前です そうだった~と飛び起きると もう主人は準備完了済み! 慌てて支度をして朝食も鵜呑みです 「場所は どこだっけ?」 「奈良の 霊山寺」 「そうだ Siriに確かめてみよう」 と地図を検索すると 1軒だけ出てます 「片道1時間ぐらいだから 地道でも同じだろうし  途中から高速道路に入ろうか!」 途中 城陽の高速道路に入ろうとすると入り口が分からず グルグル遠回りです 仕方が無いので ナビを頼りに目指します 10時半に出たのに1時間のはずが 4時間かかっても 到着しません 何かおかしい! お昼も食べてないし ドリンク一本飲んでませんよ! やっと到着すると 其処は天理の霊山寺 おかしいな? 住宅地の細道を入っていくと 車がユーターン出来ません 駐車場のスペースさえも無いくらいです 偶々 前方からバイクのお兄さんが来たので呼び止め 場所を確認すると どうもここでは無いようです 『霊山寺は近くにあるけど 小さなお寺でバラ園は  聞いたことが無いですよ』といわれました なんとかその場を脱出し 道行く人にもう一度尋ねて 目的地を目指しました 半ばあきらめ気味 もう帰ろうかとさえ思ったくらいです 又のチャンスにしようかと思い始めた頃 「ここや!」 と目指す場所が見つかりました 奈良市内 富雄の近くにある  登美山鼻高 霊山寺(りょうせんじ)です 霊山寺の呼び方は色々出来ますね (れいざんじ)(れいさんじ)(りょうさんじ) (りょうざんじ)(りょうせんじ)など色々です このお寺の呼び方が間違ったのが第二の失敗でした 目的のバラ園は期間限定です 辺り一面芳しい香りに包まれてました 目指すはバラのジェラードですが もう売り切れ! 団体客でひしめき合ってますよ 勿論女性客も沢山です バラのグッズやアロマなど 欲しいものばかりですよ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月13日 00:31  コメント 17 件 やっと会えました!

    先日 うめちゃんのブログで 百合の木がアップされてましたね うちの近所にもあるのですが 未だに花が咲いてるのを見たことが有りません 数年前 草津水生植物公園 みずの森で 花が終わった後の姿を見たなりです もうその時期になったのかと  今日は嫌がるミックを引き立てて  是非にと 散歩も回り道して見に行きました 有りましたよ~ やっと巡り合えました! 高い木の上にありましたが 拡大して撮れました 午後4時前でしょうか 花は少し萎みかけです 本当はパーッと開いた姿を見たいのですが 何せ狭い個人の庭先です そんなに頻繁には通れません これ位でも見れただけで 感動でした 辺りにはみかんの花が真っ盛り!  もう噎せるくらいの香りに包まれて幸せでした

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月12日 00:26  コメント 16 件 夜更かし気味です

    こんばんは~ 写真加工の面白さにどっぷりと嵌ってしまいました 今夜も遅くまで 時間を忘れて遊んでいます 何でも試してみたいので つい夢中になってしまいますね(ノД`)・゜・。 時間が無くなりましたので お返事は明日にさせてくださいね <m(__)m>

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月11日 00:00  コメント 20 件 もう夢中!

    こんばんは 今日もPC教室です 時間が取れるうちに 何でもチャレンジです 教室で またFotor加工について 色々聞いてみました 流石ですね~  先生は良くご存知ですよ あ~してみたい  これはどうするんだろうと 何でも尋ねています 写真加工も少しづつ 変化して来ました もう何部 作ったかな?

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月09日 00:14  コメント 25 件 写真加工

    こんばんは 今日は午後から教室でした 普通のipadの講座です 先日はFotor 加工を終えてから テキストを見ながら 家で一部作ってみました 教室で三部作ったので 少しは覚えたかなと思ったけど ヤッパリ直ぐには作成できませんね 今日も夜になって もう少し練習です 慣れるにしたがって段々と 面白くなって来ますよ そうだ!教室で作ったものは何処へ行った? USBを探すけど 解かりません 迷子になってしまいました アレレ(=゚ω゚)ノ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月07日 00:13  コメント 18 件 どうも 違いました

    こんばんは 今日はイベントでした ピカサに変わる写真加工が出来るようです 最初はドギマギしますが慣れてくると 又楽しめますね お花の名前が分からず  相変わらずモタモタしています てるちゃんのお庭に 似たものがあったので 教えてもらいましたが 良く見るとチョット違うようです その後 シラーカンパニューラの白色? とも思いましたが 花の付き方が 逆を向いています 一番近いものを挙げると   ハタケニラかな? (2枚目左側) 雑草の中にしぶとく混ざって主張してますよ 1枚目は バーベナ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年05月06日 00:01  コメント 16 件 意外な場所に お花が

    今日も朝から気持ちよい日になりました ボチボチと衣替えをしようかな~ と思い始めました 取り敢えず今日は  敷布団の上のマットのお洗濯です 部屋の片づけは苦手ですが お洗濯は大好き! 雑巾さえも ボロボロになってまでも 今だ真っ白です 余り自慢にはなりませんが・・・ 昼前になったので 慌ててお買い物です 明日は雨模様なので 買いだめしなくちゃ! 自転車で道路を走行中に 道端のお花に眼が止まり また立ち止まってしまいました 去年 美山の放水を見に行った時に見かけた 【ニワゼキショウ】の花が咲いてます 【キツネアザミ】もありますよ 緑の田圃に賑やかに咲いていた雰囲気とは チョット違いますが これも同じ花です 初夏に見られる 【ヒメヒオウギアヤメ】 も見かけました 周りをグルーット見渡すと もう夏の花が咲いてます

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 131 132 133 134 135 136 137 ... 239 240 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座