「タマサン」さんのブログ一覧
-
2025年01月01日 16:36 コメント 14 件 全日本実業団駅伝が、始まって~
年末 全国学生女子駅伝に始まって、 元旦は、全日本実業団駅伝。 2~3日は、 恒例の箱根駅伝と駅伝好きには、目を離せない日が続く! 昨夜は、遅くまで起きていたので 初詣は、行かずに朝から実業団駅伝に釘付け。 優勝候補 トヨタ自動車、ホンダ、旭化成、GMOなどが最初から トップ争い! 前年優勝のトヨタが順調だったので、そのまま行けるかと思ったら 後半に失速して、最後に来たのが旭化成、ホンダだった。 最終7区で最後の最後に スプリントで勝る旭化成が優勝だった。 戦前の予想では、トヨタ自動車が有利の予想で、 前半はほぼその通りだった。 しかし後半に主力選手が失速して、 最後まで優勝争いに参加出来なかった? 勝負は、ヤッパリ読めない部分がある! ドキドキしながら、最後まで見てしまった。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月31日 11:08 コメント 18 件 八方塞がり~だった?
今年の初詣に出かけ 何気に運勢を見たら、三碧木星は、 八方塞がりだった? なぬ~ よりによって、八方塞がりとは? 前途多難と思えた? 今日大晦日 今年を顧みると問題なく、無事に終えることが出来た。 体調もそこそこに、日々自分のやりたいことが出来た。 心臓病の不整脈は、3か月毎の診察でも順調と言われている。 腰の状態も手術後痛み等は無く、ただ右足が冷たいのが気になる程度。 パソコンやスマホは、相変わらず使いこなせていないのは、 努力をしていない証拠か? 経済については、大きな成果は無いが、 勉強効果が出て、そこそこに来ている! ゴルフは、研究成果が出て飛距離が伸び、 スコアを作れるようになって来た。 エージシュート6回、 月例競技会で優勝2回等 努力の成果が表れて、くる年に希望持って挑めそうだ? 年初の八方塞がりの運勢で気になったが、 あまり関係なかった? 要は、自分のやる気と向上心があれば、 そんな運勢に捉われること無いということか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月28日 09:09 コメント 16 件 おねだりします?
兵庫県で知事さんが パワハラ、おねだりをしているということで、大騒ぎし不信任決議案が可決、 知事が失職して、再選挙になったことが、連日報道されていました。 何のこと無い前職の知事が5期続いた後に、 若い知事に代わって、 改革を始めたことに対する不満が出てのことらしい? おねだりしなければ~ 今日からホームコースにゴルフ仲間9人を引き連れて お泊りゴルフを予定している。 ホテル代、プレィ代 割引券を使用して安価で出来るようにしようと言うもの! この割引券メンバー一人当たり10枚くれるので、我が家は20枚貰えてる。 自分たちも使うが、仲間を連れて行くので、残り少なくなってしまった。 なので ゴルフ場支配人におねだりしなければならないのだ? 自分のホームコースは、栃木県大田原にあり 難コースで有名だが、景観や手入れの良いコース。 ただ 冬は寒くて、集客が難しい? のでメンバーとして少しでも役立ちたいと思って~ 支配人におねだりしようと言うものです。 行ってからのお願いだが、聞いてくれるだろうか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月27日 15:33 コメント 18 件 楽しみが多くて~
こんなタイトル どんな生活かと思うでしょうね? 現在81歳と5か月 こんな年になって楽しいことなんて~と思う人が多いでしょう? やることがある、したいことが多い、 もっともっとがいつまでも続く~ 今のタマ親父、こんな日を送っている? 朝起きたらまず日経新聞を読む 政治経済、株式の記事、スポーツなど一通り目を通している。 9時過ぎは、株式の動きを見ながら、一喜一憂~ ただ今年の8月、株式が一気に値を下げて、お青息吐息? この年末に来て、少し持ち直して来た。 自分の顔色も良くなったかな? それが終われば 今度は、ゴルフの練習に行って、チエック。 何時も課題もってやっているが、 このところコンディション悪いのだが、手応えあって~ 僅かな可能性だが、元気が出るこの頃です。 また 行く先々で人との関わりで、楽しいことがまた出て来る? 今日の気分は、やはり100点だあ!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月26日 18:05 コメント 18 件 パツパツで~まだまだ成長期?
シャツを着ていたら 腕や胸元がパツパツで、何か窮屈に感じた? 胸辺りが結構きついように感じる。 暑い時期に半袖でゴルフの練習をして居ると 丸太ん棒みたいな腕と冷やかされている。 80歳も過ぎて 枯れてくる時期なのだが、まだまだ痩せないで太って? 筋肉が全く減っていないとマッサージの先生が言っていた。 体重は、生涯最高だったが、この頃ご飯を減らして 2㌔だけ減量に成功。 今日久しぶりにシャツを着たら、パツパツでもう着れないかと 思った~ タマ親父、常識に反して成長期か?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月25日 17:08 コメント 14 件 比べてしまう?
昨日 ホームコースでプレイ ホテルに泊まって、今日はのんびり帰路についた。 特別な用事もなかったのでのんびり~ 途中お気に入りの”ぶうぶう”で豚肉とレトルトカレーを買った。 その後 道の駅常総に立ち寄った。 食事をしようと思ったら、混みあっていたのでパス。 道の駅を一通り見て廻った。 商品の値上がりに驚きだった? そして 次は、道の駅しょうなん”に立ち寄って、ついでに食事をした。 お蕎麦を食べたが、香りが良く腰のあるお蕎麦だった。 わさびも本わさびで、美味しくいただいた。 常総道の駅、道の駅しょうなんを比べて見てしまう? どうも昔からの習性で、 仕事人になってしまう?(笑) ショッピングは、商品、売り場、買い易さなどを通してみて、 道の駅しょうなんの方が良かった。 しょうなんのレストランで野菜天ぷらを食べた。 お蕎麦は腰もあって美味しかったが、 天ぷらがお値段の割に貧弱だった? お蕎麦が美味しいので、リピート有だが、 天ぷらのボリュームについては、意見を言ってあげたい! お節介親父です!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月24日 19:52 コメント 16 件 努力に勝る素質なし〜
今朝は、 全国的に寒冷前線が来て冷え込む予報だった? 例よって朝 5時家を出る! やっぱり➖1℃ ホームコース近づくに従ってますます冷気が、➖4℃まで下がっていた! ゴルフ場にスタート20分前に到着で、練習はもとより準備運動もそこそこにスタートだった? 半信半疑だったが、不思議なことにスコアは、硬いコンクリートようなグリーンにも関わらず、10ホールパーの後11番から13番まで3連続バーディだった? どんなスコアになるか、自分も半信半疑だった? その後スリーパットが出てから、いつものダメな親父に〜 一方 将軍さまは、ショットはそこそこだが、スコアがついて来ない? 今迄は、飛距離、スコア共にタマ親父とせっていたはずだが? この頃まったく練習なし! 素質は、自分と比較出来ないほどあるのだから? やっぱり練習しなければ、こうなると〜 また 素質に恵まれないが、努力でいまは、将軍さまはじめ、クラブのチームリーダーにも勝てそうな位になってきた! 研究と練習が実って来たか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月23日 16:41 コメント 18 件 オンライン講座~e~taxを
確定申告書作成について 手書きでしているが、オンライン講座あると聞いて参加。 e~tax やってみて、理解は出来そうだが、 テキストの文字が小さくて、よく見えない? また 疑問点があっても質問できないのが不便? そんなこと感じていたら、 アンケートに応えてと言われた。 ところが自分のパソコン このアンケートが出てこないのです? 仕方なく 本部と実際の音声で答えた。 zoom オンラインでの講座やイベント利用しているが、 時々トラブルので、何時も半信半疑~ 自分の場合 アナログ人間でパソコンスキルに自信ないため 毎回こんな状態なんです!(笑) 写真 2025年カレンダーより
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月22日 15:13 コメント 23 件 来年のカレンダーが届いて~
明日のオンライン講座の資料いただくために 船橋教室に出向いた! e-Tax講座 まだ内容見ていないので、見当がつかない? これからじっくり見てみたい。 それでなく 教室に行ったら、来年のカレンダーが届いていた。 例年創っているが、代わりばえの無いしろもの? それでも この世にたった一つ、タマ親父オリジナル。 ゆっくり 眺めてみます?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2024年12月20日 14:13 コメント 14 件 治すのは、医者じゃなくて自分だって?
先週13日の金曜日から15日日曜日までの3日間 寒冷の中、千葉から唐沢、大田原と渡り歩いてゴルフをした。 特にこれらは、すべてコンペや月例競技会で試合だった。 高齢親父、3連戦でしかも氷点下の中で、身体が持つかどうかだった? 何とか熟して、思ったよりは、ダメージが少なかった気がする? 確かに 足、脚や腰など硬くなっていたが、疲労感は思ったほどで無かった? マッサージを固まった脚などを解して頂いたお陰で、 現在は全く普通になっている? 以前 左足のかかとから土踏まずが痛かったが、歩き方が悪いので痛みが来ていると マッサージの先生に言われ、その通りやったら痛みが無くなった? 痛み止めくらいは、薬でもいいが、根本的には治らない? つまり医者では、解決できないことが多い。 自分自身で治すことを考えて、努力した方が、回復すること多いと言われた。 自分の左足のかかとは、マッサージして頂いて 直後は少し痛みなくなるが、その後またまた痛くなって~ なので 自分は、自助努力で治す方法を確認して、医者にはあまり期待しないようにしている!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん