イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
オンライン講座~e~taxを
2024年12月23日 16:41



確定申告書作成について
手書きでしているが、オンライン講座あると聞いて参加。
e~tax
やってみて、理解は出来そうだが、
テキストの文字が小さくて、よく見えない?
また
疑問点があっても質問できないのが不便?
そんなこと感じていたら、
アンケートに応えてと言われた。
ところが自分のパソコン
このアンケートが出てこないのです?
仕方なく
本部と実際の音声で答えた。
zoom
オンラインでの講座やイベント利用しているが、
時々トラブルので、何時も半信半疑~
自分の場合
アナログ人間でパソコンスキルに自信ないため
毎回こんな状態なんです!(笑)
写真 2025年カレンダーより
手書きでしているが、オンライン講座あると聞いて参加。
e~tax
やってみて、理解は出来そうだが、
テキストの文字が小さくて、よく見えない?
また
疑問点があっても質問できないのが不便?
そんなこと感じていたら、
アンケートに応えてと言われた。
ところが自分のパソコン
このアンケートが出てこないのです?
仕方なく
本部と実際の音声で答えた。
zoom
オンラインでの講座やイベント利用しているが、
時々トラブルので、何時も半信半疑~
自分の場合
アナログ人間でパソコンスキルに自信ないため
毎回こんな状態なんです!(笑)
写真 2025年カレンダーより
こんばんは
みみちゃん
今日も大田原市のホームコースに来て、ホテルからです!
朝➖4℃まで下がっていたが、日中は寒くなかった!
e〜tax
の講座を受けて、一応理解した気がする!
ただ
経費や控除について、疑問あったりするので、質問出来ないのが残念!
講師の先生に電話で連絡は、出来るらしいので、やってみようかと?
パソコンのオンラインで繋がらなかったりすると焦りますよね?
時々あるので、アナログ人間タマ親父焦ります!
失敗してもやることが大事ですね?
みみちゃん
今日も大田原市のホームコースに来て、ホテルからです!
朝➖4℃まで下がっていたが、日中は寒くなかった!
e〜tax
の講座を受けて、一応理解した気がする!
ただ
経費や控除について、疑問あったりするので、質問出来ないのが残念!
講師の先生に電話で連絡は、出来るらしいので、やってみようかと?
パソコンのオンラインで繋がらなかったりすると焦りますよね?
時々あるので、アナログ人間タマ親父焦ります!
失敗してもやることが大事ですね?
夕日さん
こんばんは
もっと見せてカレンダー
と言われて、調子こいて続きを載せてしまいました?
本当は、恥ずかしいのですが〜
来年は、反省して考えます!
確定申告書
e〜taxでやってみようかと思ってオンライン講座受けてみました!
何とか出来そうですが、今迄経費とか控除が多かったので、その処理等確認したいこともある!
質問出来ないのが残念〜
講師に電話で連絡来年取れるようだが?
やってみようかと思っています♪
こんばんは
もっと見せてカレンダー
と言われて、調子こいて続きを載せてしまいました?
本当は、恥ずかしいのですが〜
来年は、反省して考えます!
確定申告書
e〜taxでやってみようかと思ってオンライン講座受けてみました!
何とか出来そうですが、今迄経費とか控除が多かったので、その処理等確認したいこともある!
質問出来ないのが残念〜
講師に電話で連絡来年取れるようだが?
やってみようかと思っています♪
こんばんは
maxさん
確定申告書
毎年手書きでしていた!
e〜tax講座
オンライン講座受けてみました!
何とか出来そうですが、経費や添付する書類など質問出来ないのが残念?
maxさんが名城巡りで
弘前城、松本城を訪れ、写真を見ると記憶が甦るでしょう?
その他も熊本城、松山城、大洲城、丸亀城、宇和島城、犬山城、名古屋城等等
もう少し
コンセプト明確にして、カレンダー創ること反省しました
maxさん
確定申告書
毎年手書きでしていた!
e〜tax講座
オンライン講座受けてみました!
何とか出来そうですが、経費や添付する書類など質問出来ないのが残念?
maxさんが名城巡りで
弘前城、松本城を訪れ、写真を見ると記憶が甦るでしょう?
その他も熊本城、松山城、大洲城、丸亀城、宇和島城、犬山城、名古屋城等等
もう少し
コンセプト明確にして、カレンダー創ること反省しました
みやびさん
こんばんは
アナログ人間の代表です?
パソコンは、みやびさんの足下にも及ばない!
確定申告書
今迄手書きでしていたので、e〜taxに興味あって〜
オンライン講座受けて
何とか出来そうですが、経費の計上など分からないこともある?
オンライン講座では、質問出来ない?
電話出来るそうなので、聞いてみたい?
カレンダー
反省ばかり〜
作製に入る前にコンセプトはっきりしないとね?
次回から考えます?笑
こんばんは
アナログ人間の代表です?
パソコンは、みやびさんの足下にも及ばない!
確定申告書
今迄手書きでしていたので、e〜taxに興味あって〜
オンライン講座受けて
何とか出来そうですが、経費の計上など分からないこともある?
オンライン講座では、質問出来ない?
電話出来るそうなので、聞いてみたい?
カレンダー
反省ばかり〜
作製に入る前にコンセプトはっきりしないとね?
次回から考えます?笑
こんばんは
イチヨウライフクサン
弘前は、良いね〜
もっと見せてあげたいのだが〜
栃木紫塚カントリークラブのプールサイド、きれいでしょう?
ここでコーヒータイムやビールなど
オシャレ感が有ります!
この側にロッジが有ります!
イチヨウライフクサン
弘前は、良いね〜
もっと見せてあげたいのだが〜
栃木紫塚カントリークラブのプールサイド、きれいでしょう?
ここでコーヒータイムやビールなど
オシャレ感が有ります!
この側にロッジが有ります!
こんばんは
ふみさん
初めましてー
コメントありがとうございました!
カレンダー
褒めていただき、ありがとうございます!
構成にストーリーが無くて、
適当に並べたような感じです!
来年は、
今迄の反省を活かし、もう少し魅力あるものにしたい!
ふみさん
初めましてー
コメントありがとうございました!
カレンダー
褒めていただき、ありがとうございます!
構成にストーリーが無くて、
適当に並べたような感じです!
来年は、
今迄の反省を活かし、もう少し魅力あるものにしたい!
ブレゲピゲさん
こんばんは
カレンダー
毎年創っているが、進歩が無くて?
ゴルフで構成するほど、材料がない?
旅行で全部まとめたら、良かったのですが?
中途半端なものになってしまった!
確定申告
毎年手書きでやって来ました!
e〜tax講座あったので、
受講しました!
今迄は仕事していたので、経費とか控除する項目もあるので、単純に行かない?
講師の先生に電話出来そうなので、やってみようかと思っています!
こんばんは
カレンダー
毎年創っているが、進歩が無くて?
ゴルフで構成するほど、材料がない?
旅行で全部まとめたら、良かったのですが?
中途半端なものになってしまった!
確定申告
毎年手書きでやって来ました!
e〜tax講座あったので、
受講しました!
今迄は仕事していたので、経費とか控除する項目もあるので、単純に行かない?
講師の先生に電話出来そうなので、やってみようかと思っています!
エリカさん
こんばんは
e〜tax講座受けて
もう確定申告出来たのですか?
流石
素晴らしい!
スキルがあるので、すぐ便利に活用ですね?
見習いたいが、
出来るかどうか?
頑張ってみようかな?
こんばんは
e〜tax講座受けて
もう確定申告出来たのですか?
流石
素晴らしい!
スキルがあるので、すぐ便利に活用ですね?
見習いたいが、
出来るかどうか?
頑張ってみようかな?
こんばんは
れおんさん
カレンダー
ブログ友からもっと見せてと言うので
載せてみました?
本当は、ストーリーが無くて、
恥ずかしいのですが?
旅行を中心に並べただけー
e〜tax
初めて受講してみました!
指導されたまんまやれば出来そうですが、疑問あったりで〜
質問出来ないのが、ちょっと気がかり〜
講師の先生に電話が出来るらしいので、やってみようかと思っている!
れおんさん
カレンダー
ブログ友からもっと見せてと言うので
載せてみました?
本当は、ストーリーが無くて、
恥ずかしいのですが?
旅行を中心に並べただけー
e〜tax
初めて受講してみました!
指導されたまんまやれば出来そうですが、疑問あったりで〜
質問出来ないのが、ちょっと気がかり〜
講師の先生に電話が出来るらしいので、やってみようかと思っている!
タマサン おはようございます
eーtex講座をオンラインで受けたのですね。
私も以前受けたことがあります。
その時は医療費の還付申請があったので・・
パソコンの調子が悪いと焦りますね。
私も2度ほどオンラインカルチャーにうまく入れなくて遅れた時がありました。
教室でオンラインカルチャーを受けられるようなので、先生に確認して教室で受けるというのはどうでしょうか?
その方が、安心な気がします。
eーtex講座をオンラインで受けたのですね。
私も以前受けたことがあります。
その時は医療費の還付申請があったので・・
パソコンの調子が悪いと焦りますね。
私も2度ほどオンラインカルチャーにうまく入れなくて遅れた時がありました。
教室でオンラインカルチャーを受けられるようなので、先生に確認して教室で受けるというのはどうでしょうか?
その方が、安心な気がします。
タマサン 今晩は〜♫
4月 6月 7月と
ステキなカレンダーが並びましたね♪~
牛久観音の芝桜が綺麗~
弘前城と桜のコラボが素敵~
松本城でしょうか
7月のカレンダーには将軍さまとツーショット ステキ♡♡~
e~taxの講座を受講され
きょうは色々大変だったようですが
きっとこれから上手くいくと思います(*^^*)♪
4月 6月 7月と
ステキなカレンダーが並びましたね♪~
牛久観音の芝桜が綺麗~
弘前城と桜のコラボが素敵~
松本城でしょうか
7月のカレンダーには将軍さまとツーショット ステキ♡♡~
e~taxの講座を受講され
きょうは色々大変だったようですが
きっとこれから上手くいくと思います(*^^*)♪
タマサン こんばんは
今日は e-Tax オンライン講座 を受講されお疲れ様でした
確定申告書のPC版で、以降毎年税務署から送られてきます
隠し事をしているわけで無いですが、還付金が少なすぎます
さてタマサンの地元青森は、今年豪雪でTV報道でも驚かされます
私も今年10月に弘前城へ行きましたが、春爛漫の様子が夢のようです
松本城では城碑を探しましたが、北西の赤橋側にあったのですね
次回探してみます
紫塚カントリークラブも素敵ですね
有難うございました
今日は e-Tax オンライン講座 を受講されお疲れ様でした
確定申告書のPC版で、以降毎年税務署から送られてきます
隠し事をしているわけで無いですが、還付金が少なすぎます
さてタマサンの地元青森は、今年豪雪でTV報道でも驚かされます
私も今年10月に弘前城へ行きましたが、春爛漫の様子が夢のようです
松本城では城碑を探しましたが、北西の赤橋側にあったのですね
次回探してみます
紫塚カントリークラブも素敵ですね
有難うございました
タマサン~今晩は!(^^)!
私は、タマサンの上を行く、アナログ人間だもの。その点 タマサンは
オンラインのオフ会や、イベントに参加されて素晴らしいわよ~
今度は確定申告も、ネットでスムーズに出来たら良いわね~もう覚える
事が、嫌になってきているので、お教室にはイベントしか参加しないのよ。
オンラインオフ会でも、音声が届かなかったり、画像が見えないと聞くもの
カレンダーは、素敵なのが出来たわね。毎月の写真を見ながら写真の場所を
思い出す事でしょう~ 来年もお出かけして素敵な写真を見せてね~
私は、タマサンの上を行く、アナログ人間だもの。その点 タマサンは
オンラインのオフ会や、イベントに参加されて素晴らしいわよ~
今度は確定申告も、ネットでスムーズに出来たら良いわね~もう覚える
事が、嫌になってきているので、お教室にはイベントしか参加しないのよ。
オンラインオフ会でも、音声が届かなかったり、画像が見えないと聞くもの
カレンダーは、素敵なのが出来たわね。毎月の写真を見ながら写真の場所を
思い出す事でしょう~ 来年もお出かけして素敵な写真を見せてね~
おばんです
タマサンさん
ありがとうございます
弘前の桜見れました
7月の奥様と寄り添ったお二人素敵です
カレンダーになり思い出も深くみれます~
確定申告書できるようになるといいですね
タマサンさん
ありがとうございます
弘前の桜見れました
7月の奥様と寄り添ったお二人素敵です
カレンダーになり思い出も深くみれます~
確定申告書できるようになるといいですね
たまさん
素敵なカレンダーでびっくり!してます。
機会があったら,ほかの月のもみせてください。
素敵なカレンダーでびっくり!してます。
機会があったら,ほかの月のもみせてください。
タマサンさん、こんばんは
まぁ、素敵なカレンダーですね
タマサン、 流石です
綺麗にまとめ上げてますね
楽しく拝見できます
将軍さまもお喜びでは〜
オンライン講座 e-Tax
を受講だったのですね
タマサンのパソコンの不具合が有り
大変でしたね
時期にあった講座 良い時期ですね
有難うございました
まぁ、素敵なカレンダーですね
タマサン、 流石です
綺麗にまとめ上げてますね
楽しく拝見できます
将軍さまもお喜びでは〜
オンライン講座 e-Tax
を受講だったのですね
タマサンのパソコンの不具合が有り
大変でしたね
時期にあった講座 良い時期ですね
有難うございました
タマサンさん、こんばんは♪
私は、今月21日に参加しました。
e-taxはとても便利ですよね。
カレンダー、素敵ですね(^o^)
私は、今月21日に参加しました。
e-taxはとても便利ですよね。
カレンダー、素敵ですね(^o^)
タマサン こんばんは
来年のカレンダー素敵なのが完成しましたね。
変わりばえしないと謙遜してらっしゃいますが完成度の
高い出来栄えと思います。
e-tex講座を受講されたのですね。
年が明けるとまた確定申告の時期が来ます。
私も以前オンラインでe-tex講座を受けたことが有ります。
マイナンバーカードを読み込んだり色々と面倒で結局は
断念しました。
タマサンは持ち前のガッツでぜひトライしてみてくださいね。
来年のカレンダー素敵なのが完成しましたね。
変わりばえしないと謙遜してらっしゃいますが完成度の
高い出来栄えと思います。
e-tex講座を受講されたのですね。
年が明けるとまた確定申告の時期が来ます。
私も以前オンラインでe-tex講座を受けたことが有ります。
マイナンバーカードを読み込んだり色々と面倒で結局は
断念しました。
タマサンは持ち前のガッツでぜひトライしてみてくださいね。
コメント
18 件