「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2022年08月02日 12:55 コメント 23 件 サントリードリームマッチ♪
ドリームマッチの券2枚あるので 東京ドームへ行かない? と誘いが~ せっかく 手に入った貴重な券なので 無駄にしたくはない娘と二人で 横浜駅で待ち合わせして 水道橋はへ向かう・・・ 6時30分試合開始 一時間あったので 「採食バランス弁当」と 売り子さんが運んでくる 生ビールを 飲みながら腹ごしらえ 野球好きの母娘が 球宴を待つ! サントリードリームマッチ 華やかな始球式から 始まりました。 ♪~ 女優の菜々緒さん投げて 打者は古田敦也選手 捕手を谷繫選手ですよ! とにかく 素晴しい幕開け・・・ 3年ぶりの有観客は 20,000名と 往年のスターが 一堂に会してのドリームマッチ 人気あるのわかります。 ザ・プレミアムモルツ軍団は GMに張本勲 監督山本浩二 コーチには 川藤幸三 東尾修 選手にバース 大野 篠塚 阿波野 古田 山本 野村 宮本 谷繁 和田 小林 高橋(由伸・尚成)上原 五十嵐 片岡 荒波 吉村 ドリームヒーローチームには GM大矢明彦 監督田尾安志 コーチ斎藤明雄 選手は槇原 村田 荒木 斎藤 笘篠 江藤 真中 下柳 岩本 パンチ佐藤 ギャオス内藤 前田 ラミレス 岡島 岩村 鶴岡 鉄平 すごいメンバー。 司会は日テレのアナウンサーと 徳光和夫さんのトークも楽しかった! 上原と高橋由伸の対決があったり レフト守るラミレスがお客さんに手を 振る大サービス。 和田 宮本の本塁打あり モルツ軍団が9対2で勝利。 9時まで ドリームマッチ たっぷり楽しんできました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年07月25日 19:22 コメント 26 件 宵待ち草とコキア ♪~
夕方 里山ガーデンの 外周を一時間 散歩しました。 黄色い マツヨイグサを見つけて 懐かしい歌を思い出す。 大正ロマンを代表する 画家で詩人の 竹久夢二作詞の歌で 恋多き竹久夢二が 少女に寄せた 儚き思いの 「宵待ち草」 モチーフになった マツヨイグサ 夕暮れに黄色い花を咲かせ 夜はずっと咲いてるが 朝にはしぼんでしまう その儚さを 夢二自身の 儚いひと夏の恋に 重ねられたのでしょうか? 大正中期の頃 作られた歌曲ですが 今でも愛唱されています。 6月に 小さな苗を 友人からもらって空き地に植えた「コキア」 どんどん 大きくなって もっと離して 植えればよかったのに~ 10㎝ぐらいだった苗が 今は50~60㎝の高さに伸びて・・・ こんもりと 窮屈そうに 7本が寄り添ってます。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年07月19日 16:08 コメント 27 件 美容室でショートに ♪
これから 暑い夏が2か月も続くので カットしてもらいたく 昨日 美容室へ行ってきました 思いっきり4~5センチ切って うしろも すこし刈り上げて すっきり さっぱりとしました。 月に1.3㎝伸びるので あと3か月もすると 元に戻るよ・・・ まめに来てくださいね~ かかりつけの美容師さんに笑われて! 今朝 宅配便で 郷里の「さくらんぼ」が届く。 (*´▽`*) 今が最盛期で 今年は雨が少ないけど 採れたてで 甘いよ~ 「佐藤錦」は 北海道・余市の 妹のところからでした。 今日 読み終えた本 「私の人生 ア・ラ・カルト」 岸恵子著 横浜市出身の 女優さん 「君の名は」真知子巻きで 有名になり 「忘れえぬ慕情」で 監督だったイブ・シャンピの 後を追って~ パリに渡り 80代になる今は横浜に戻り 執筆に励んでいます! 人生アラカルト 面白ろ可笑しく 読み終えました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年07月13日 10:54 コメント 24 件 お稽古と麻雀 ♪~
11日の月曜日 神之木地区センターのお稽古日 夏のお花 「ブルーの朝顔」を作りましょうと 10時集合! 膝を痛めて 歩けないとお休みの人や 眩暈がして調子悪いと~ 訴えるる方もいて この暑さで 体調崩される方もおりましたが。 作品 作ってるうちは 気分悪いの忘れてた~ とそれぞれの 朝顔ができてきました みなさん おつかれさま~ (*´▽`*) 我が家のベランダで 白 ブルー ピンクの 朝顔の種を蒔いたが まだ 白とブルーは 蕾ができてきたところ あと2~3日で咲く! 関西から やってきた ピンクフラミンゴ これだけが咲き始めた 可愛くて とっても綺麗 毎朝眺めるのが 楽しみです。 (^^♪ 昨日 火曜日 ゴルフ仲間のお家で お弁当持参で 麻雀です。 月に一度 ゴルフするか 映画見るか 最近は ほとんど麻雀かも 10時に集まって 3時ごろまで 頭の体操を 楽しんできました。 家庭菜園やってる ご主人様から野菜のお土産 もらっておいとま じゃかいも 玉ねぎ 茄子 きゅうり トマトなどが いっぱい! これだけあれば 美味しい野菜 とうぶん食べれます。 有難う~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年07月06日 15:18 コメント 24 件 コミュニティの清掃日!
地域にある コミュニティハウス 2ヵ月に一度の清掃日でした。 ここは 元小学校だったところ いろんなお稽古場所として使えて 私の布夢彩画の 夜の白根教室としても 借りてるところなんです。 土曜日のダンスレッスンも ここの体育館で練習してるんですよ! 横浜市が運営する コミュニテイーハウスなので 使用料は無料。 大きな学校で 校庭 体育館 教室 花壇など とにかく広い場所を コミュニティの 事務員さん 役員さん 我々も2ヵ月に一度の清掃 今日は 9時30分から 30~40名の方が集まって 三つの花壇 草むしりをやりました 雨かな? の予報が外れて 曇り空の下で よく伸びた 雑草との闘い・・・ 一時間ちょっとで綺麗になった! 皆さん ご苦労様~ ちょっと集まって~ 有難うございましたと 女性館長さんからご挨拶 また2か月後に よろしくお願いします。 お茶とランチパックのパン お土産にもらって 帰ってきました。 むくげのお花が 二種類 綺麗に咲いてました! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年07月01日 18:17 コメント 23 件 始めて見た銅版画 ♪~
地域に配られる 「タウンニュース」の 人物風土記の欄に 横浜二俣川の サンハートギャラリーで 「宮藤涼一版画展」を やってる記事を見つけ 今日12時予約の整骨院前に寄ってみた。 メゾチント(銅版画)は 黒の中を想像力で照らし ベルソーという 道具を使って 銅板に無数の点を打ち 作品を仕上げていく 技法と! この 宮藤涼一さん 今72歳 多摩美術大学卒業 研究科を終了後 横浜市立の中学校で 美術の教諭を務めバトミントンの顧問もやってた メゾチントを始めて8年目 あちこちで活躍してるこの頃と新聞記事! 時間がなかったので 40点の作品を眺めて テーブルに並ぶ700点 スケッチも見て回り ちょうどいらした 宮藤先生に挨拶して帰ってきた 精密な技巧? 作品の良しあしは よくわかりませんが 遺跡や建物を その日思いついたものを絵にする 熱意が充分伝わってくる作品でした! 今日は yu-minさんのお誕生日 カードを作ってお祝いしたいです 「 yu-minさん お誕生日おめでとう~ ♪~ ♡~ 」 これからも 素敵な日々が 続きますように~ 乾杯!!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年06月27日 13:36 コメント 27 件 全快よかったね!♪~
東京に住んでいて結婚 横浜に引っ越してきて 50年たちます。 その時 ご近所さんの何家族かと仲良く 交流してた方が その後 藤沢に越されても 家族ぐるみで 親しくしていました この正月 彼女が 二階から下まで転げ落ちて 顔面は大怪我 背骨も折れて 救急車で運ばれたと ご主人から電話いただき 心配してました。 そしたら もう大丈夫! しっかり治ったので 遊びに来てと~ 全快祝いを兼ねて 久しぶりに 積もる話もしたいので。 (*´▽`*) もう一家族の親しくしてる人と 土曜日12時に着くように出かけた。 娘も午前中 仕事だったのですが 一時間おくれでやってきました。 おばちゃん達が来るんなら~ と 習志野に住んでる息子さん夫妻や 娘さんの婿殿まで来てくれて 総勢10人もの大集合となりました。 手巻き寿司 春まき チャーシューなど いっぱい作って待ってくれ 大怪我したとは 思えないほど元気になって 食べるときは 無言です。 おしゃべりの時はマスクをして 昔話にはながさいて・・・ 4時間程 楽しくて長居してしまいました。 怪我して気絶し 救急車で運ばれ後で 気が付いたとき もう動けない きっとこれで わが生涯終わりと思った こうやって 仲良しと会えると思わなかったと~ 大喜びしてくれました。 私見舞いに来ないでごめんね 又会いましょうと帰ってきた! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年06月20日 10:09 コメント 27 件 映画「プラン75」?
布夢彩画の友人から 見たい映画が封切りされたので 行きましょう と誘いが~ 日曜日2人とも空いてたので 地下鉄グリーンラインで センター南にある 港北シネマへ 11時30分の上映に 間に合った! 題名は「プラン75」 国から死ぬ権利が与えられという 衝撃作? 自ら生死を選択できるなんて・・・ 高齢化が進み これからの日本 75歳になると こんな選択肢が? 見ていて切なく目をそむけたい 清楚で綺麗な 倍賞千恵子さんが 懸命に汚れ役に挑戦してることと カンヌで カメラドールを特別受賞した 美しい映像が見れて満足。 見終わって 重たいものを感じて 気分転換しようと 6fから見える ステキな景色を眺めてホッと! 時計も1時半 お腹もすいてたので 同じ建物の5階 レストラン街で 「すし屋銀蔵」でランチしました。 そのあと下の階の ユニクロや いろんなファッション店 覗いて 最後 有隣堂で 本と文房具を 見て廻る ・・・ (*´▽`*) すっきりして 帰ることできました 2人でおしゃべりしながら~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年06月17日 16:04 コメント 23 件 久しぶり四季の森公園へ
今日は 朝から曇り空 ウオーキングには最高の日! 暑くもなく 寒くもなく 一時間ゆっくり 歩いてみました。 一か月ぶりの 四季の森公園 階段を降りる広場で 夏椿が~ ちょうど満開 大きな木いっぱいに 花を咲かせていました。 もう~ 終わりで見れないと思った 花菖蒲も まだ咲いてる 人は少なくあちこちまばらに ゆっくり菖蒲を鑑賞してました。 今日は 目的があったので 四季の森公園を 菖蒲園の所から 引き返し チビッ子広場方面を通って スーパーローゼンへ向かう! いつもここで 食料品を買うので 期間限定で シールをくれます。 1,000円で一枚 これがたまって40枚 いろんな物が半額で買えます 「マルチフードカッタ」」 ハンドルを引くだけで みじん切りでき 5枚刃なので 薄切り 千切り おろしなど なんでもできるんです。 あと一つ 「ミルミキサー」 野菜や果物のジュースやコーヒーの豆 煮干しの粉末 パンをフライの衣用に 他にも使い道あり・・・ ふつうに買えば 10,450円のところ 半額の値段になったので この二つ 欲しかったので 持ち帰ってきました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年06月13日 17:49 コメント 25 件 お稽古は葉付きの人参
今日は 大口にある 神之木地区センターのお稽古でした。 新鮮な 葉付き人参を二本 好きなように作ってみましょうと~ 10時から お稽古開始 人参は簡単だけど 葉っぱが大変と奮闘? 色紙の大きさも f4( 色紙より一回り大きい)のを 使用です。 買って来る人参 葉っぱついてないので 形どんなのかわからない~ アスパラの葉っぱか ヨモギの葉を 柔らかく淡い色にしたような そんなおしゃべりをしながらも 12時過ぎには 全員完成です! 農家の菜園覗いて 葉っぱの付き具合 よく見てみましょうね~ わが家に友人が コキアの苗を 7~8本届けてくれました。 大きな鉢ある? って・・ 一つだけあったのでベランダに植えて あとは 外の空き地に 植えてみましたが はたしてちゃんと根が ついてくれるでしょうか? 今の緑もきれいですが 秋赤くなるの 楽しみに シャベルで穴を掘って 明日の雨を期待です。 (*´▽`*) 帰りに スーパーで買い物 梅 ホワイトリカー 氷砂糖を買って 午後は 梅酒作りもして 大忙しの一日でした。。。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん