パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

映画「プラン75」?

 2022年06月20日 10:09
布夢彩画の友人から 見たい映画が封切りされたので 行きましょう
と誘いが~ 日曜日2人とも空いてたので 地下鉄グリーンラインで
センター南にある 港北シネマへ 11時30分の上映に 間に合った!

題名は「プラン75」 国から死ぬ権利が与えられという 衝撃作?
自ら生死を選択できるなんて・・・ 高齢化が進み これからの日本 
75歳になると こんな選択肢が? 見ていて切なく目をそむけたい
清楚で綺麗な 倍賞千恵子さんが 懸命に汚れ役に挑戦してることと
カンヌで カメラドールを特別受賞した 美しい映像が見れて満足。

見終わって 重たいものを感じて 気分転換しようと 6fから見える
ステキな景色を眺めてホッと! 時計も1時半 お腹もすいてたので 
同じ建物の5階 レストラン街で 「すし屋銀蔵」でランチしました。
そのあと下の階の ユニクロや いろんなファッション店 覗いて
最後 有隣堂で 本と文房具を 見て廻る ・・・  (*´▽`*)
すっきりして 帰ることできました 2人でおしゃべりしながら~

 
コメント
 27 件
 2022年06月23日 09:52  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (^O^)

お久しぶり~  お変わりありませんか?
75歳になったら 自身の生死を選べる 制度ができる?
申請窓口で 職員が手取り足取り 親切に指導してくれる
びっくりするような 映画でした。 そう死は生きること!
毎日・毎日  いっぱい楽しみましょうね~ \(^o^)/
 2022年06月22日 16:20  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
つ〜ままさん
こんにちは〜♪

「プラン75」
タイトルからして考えさせられそうな映画よね
誰にも来る年齢や死
重い?テーマだけれど観てみようかな…
死は生きること
それまで一生懸命?楽しく?生きたいですね
そうそう
先日ネットで倍賞千恵子さんのこの映画への想いを読みました!

ちょっぴり重い?映画の後
素敵な景色や美味しいお寿司等で気分転換??
つ〜ままさんは素敵に生きてみえるもの…憧れよ!!

 2022年06月21日 17:42  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ストロングさん
こんにちは (^O^)

そうみたいですね~ 「トップガン マーベリック」?
今人気あるって 友人も言ってた~ トム・クルーズの出世作?
格好いいもんね~ ストロングさんもこれが見たいの?  (^^♪
戦闘機パイロットの、アクション映画 殿方には人気ですよね~
倍賞千恵子さん 汚れ役でも 軽やかに素敵に 演じてました。
 2022年06月21日 17:34  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (^O^)

あら~ テルエさんのお友達は 回復機能の訓練中?
がんばってるのね?  これも時間がかかって 辛いね?
私達 年齢を重ねてくると 痛い所 悪い所が増えていくね~
だましだまし~ あとちょっとだけでも 楽しみましょうね!
辛いことも多くなるが~ いい気分転換しながら・・・ ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 17:24  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
マコさん
こんにちは (^O^)

ほんとう びっくりするような 内容の映画です!
倍賞さんも 台本読んでるうち 本を閉じたくなったって~
でも それぞれの登場人物が それぞれ立場から 命を考え
生きてることが伝わるって~ 生きてる以上もっと楽しもう
そんなことを感じられる 作品なんですよ~ ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 17:12  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
lemonさん
こんにちは (^O^)

友人が新聞の書評みて この映画見たくなったと  私も
我が家の新聞読んで 気になって~ それでは善は急げと
行って見たら びっくりすような 内容で・・・  (*’ω’*)
映画は迫力ありすぎ 重さがずっしり 伝わってきましたが
やっぱりいいですね~ お寿司が美味しかった! ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 17:00  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (^O^)

そうなんです・・・ 75歳になると 後期高齢者?!
それが題名になって とんでもない ストーリーに~ (*´Д`)
若い人が考えると こんなことも浮かぶ? 物語だけにしてほしい!
こんな制度くるわけがない・・・ たけちゃん いっぱい楽しもうね~
美味しいお寿司食べ 友人とおしゃべり すっきりした! ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 16:53  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (^O^)

銀座へお出かけ いかがでしたか? 楽しかったでしょう~ (^^♪
あはは~  ららさんも私も この年でもいっぱい謳歌してるね!
爽やかな 倍賞さんだから 老いという問題でも 軽やかに演じられ
素晴らしいと 山田洋次監督も言ってた。  さすが倍賞さん・・・
この作品も評判よくて~  あらすじは重いが 見てよかったです!
 2022年06月21日 16:38  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
とよちゃんさん
こんにちは (^O^)

あの 爽やかな倍賞千恵子さんが この役をやるので見てられる?
実際に 高齢になって 生活苦になったら こに道を選ぶかも・・・
書評家は いや~な映画だけど 目が離せない作品 誰もが明日に
こうなるかもしれない? とっさに思ったことは 今元気のうちに
楽しみましょうって 一緒に行った2人で笑ってた! ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 11:56  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
つ~ままさまへ

布夢彩画のご友人が誘ってくれた映画
「プラン75」とは・・・
あの、「男はつらいよ」
フーテンの寅さんの妹「桜」役の、倍賞千恵子さん主演映画
男はつらいよの役柄は、兄思いの妹
楽しい映画を沢山みせてもらいました。

今回の役柄は・・・衝撃的ですね。

私の今見たい映画があります。
タイトルは「トップガン マーベリック」
36年前に23歳で主演した「トム・クルーズ」の出世作「トップガン」
若い人には是非、36年前の作品を見てから今回の作品を、合わせて観てほしいです。
戦闘機パイロットの、アクション映画です。

 2022年06月21日 10:43  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-miさん
こんにちは (^O^)

早川千絵さん 若い女性が監督で 海外の人にも見てもらいたいと
カメラマンの腕前も 素晴しい人を起用して 綺麗な場面が多かった!
自分が この年齢に当てはまるので 重く考えてしまいますが~ (*’ω’*)
一緒に行った友人と ビルから眺めた遠景が綺麗で 横浜にも素敵な所
いっぱいあるね~ 昨年「緒形拳作品展」やった歴史館もこの近くです。
 2022年06月21日 10:33  川口駅前教室  テルエ さん
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)

布夢彩画のお友達と「プラン75」を鑑賞してきたんですね〜〜題名から想像出来ますが・・
人それぞれの運命や生き方、選択肢があると言っても・・
今、友人が回復機能の訓練中です 家族の前では泣かないのにと言って泣かれて、安易に慰める言葉が出なかったです。
重いテーマですね〜〜
6Fからの景色で気分一掃、美味しそうな握り寿司で良かったですね〜〜
 2022年06月21日 10:28  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
みささぎ小町さん
こんにちは (^O^)

高齢化社会への問いかけ? う~んそんな意見もあるんでしょうね?
75歳になったら そんな選択肢もあるよと~  みささぎ小町さんは
倍賞千恵子さん 寅さんの妹「さくら」役がお好きと~  私は同じ
東神奈川教室のららさん(倍賞さんと友達)と  コンサートに行って 
VIP席で聞いた ステキな歌声 歌手の倍賞さんが好きです! ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 10:16  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (^O^)

重たい映画でしたが~  見終わって二人 お腹空いたね~
2時前なので お寿司屋さん ランチは900円で食べれる。
映画もシニアなので1,200円で見れました。。。  (*´▽`*)
年取っても いいこともあるね~ そんなおしゃべりが楽しい~
本屋さん有隣堂も 久しぶり~ 平積みの本 眺めてきました。
 2022年06月21日 10:09  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
Yuha0329さん
こんにちは (^O^)

内容は びっくりするような展開ですが~ 今の世界情勢に併せながら
話が進んでいく  上映1時間50分に 盛りだくさんの情報が入って~
75歳になったら 選択できるということだけで ・・・  (*’ω’*)
地下鉄センター北 センター南 素晴しい環境の街です。阪急や東急があり 
近代的な~ Yuha0329さん 港南中央にお住まいでしたか? ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 09:57  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (^O^)

久しぶりの映画でした いつもはゴルフ仲間と 晴れればゴルフ
雨だと映画に行ってた4人ですが 今は麻雀か おしゃべり・・・
この映画は 布夢彩画の先生仲間と行ってきた、内容は重くて暗く
高齢化社会に向け 若者はこんな制度を考えてる?  わかる気も
するが~ 年寄りもめげずに強くなろうねと おしゃべり! ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 09:44  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (^O^)

誰もが通らなければならない 人生の最後を 75歳になった
からって~   まるで昔の姥捨て山のようにって・・・
そうですよね~ 生ある限り よりよく生きることが充実した人生
大事にこれからも過ごしたいと 感じる映画の内容でした。 
れおんさんも 同じ考え 何故かホッとしました。 ヽ(^o^)丿
 2022年06月21日 05:33  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
つ~ままさん おはようございます!

「プラン75」見てこられましたか? 私も気になって
行って見たいと思って居ます。

内容は良く分かりませんけど 75歳で死ぬ権利? 
架空にしても 色んな事を考える人が居るのね~
倍賞千恵子さん好感をもっていますので
この映画の中の智恵子さんも気になります。

気分直しに美味しいランチやウインドウショッピング
気分転換が出来て良かったですね~
 2022年06月20日 23:56  二俣川教室  lemon さん
つ~ままさん こんばんは!

「PLAN75」の映画をお友達と見にいかれたのですね。

75歳以上の高齢者に国から死ぬ権利を与えられるという衝撃作。見ていて切なく目をそむけたくなる場面もあり。でも清楚で綺麗な倍賞千恵子さんが懸命に汚れ役に挑戦されている姿にまたカメラドールを特別受賞した美しい映像が見れて満足されてよかったです。

重たい気分を気分転換するために綺麗な景色や美味しそうなお寿司、ウィンドーショッピングしながらお友達とのおしゃべりですっきりとして帰ることができてよかったです。

私も観てみたいです。
 2022年06月20日 23:35  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 題名は「プラン75」~ 75・・・って何かなぁ~ と思っていたら、年齢だったのですね<(_ _)> 見ていて切なく目をそむけたい・・・ 清楚で綺麗な 倍賞千恵子さんが 懸命に汚れ役に挑戦してることと カンヌで カメラドールを特別受賞した 美しい映像が見れて満足・・・ 了解です(*^。^*)♪~♡~ 「すし屋銀蔵」でランチ~ 美味しそう~ですね(^^)/♬~♡~♡~♡~
 2022年06月20日 22:08  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

行って来られましたか~
私もあれから色々考えて、どんな制度が有ろうと、
親から授かった命は、最後まで全うしなければ、
申し訳ないと思いました。

今日は本人から電話があり、映画の事話しましたが、
お互いに同じ考えで、生きる先には待っているのは、
死しかないので、其れまで楽しく生きなければ、
楽しもうねと話していましたよ。
一緒に行ったお蕎麦屋さんで、知り合いのご住職さんに
生と死について聞いたお話を千恵さんは、大事にされています。

素敵な景色を見ながらお寿司を食べ、お喋りしながら
気分転換が出来て良かったですね~(^^♪
 2022年06月20日 20:38  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
つ~ままさん♡ 今晩は☆
  良い映画をごらんになって! でも、「重い」テーマなんですね・・
倍賞千恵子さんは、80歳をこえ、ますます貫禄と気品がありますね。
私は、やっぱり「寅さんの妹」として心にとどまっています。
 「お兄ちゃん もう行くの?」とかなんとか言いながら、そっとお金を
渡すんですよね。  この映画の倍賞千恵子さんは「さくら」とは違って
ずっしり人に考えさせるのでしょうか  私も観たいです。
 2022年06月20日 20:14  川口駅前教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)

「プラン75」ってカンヌ映画祭で監督の早川千絵さんが新人監督賞を受賞された作品ですね
私も1年も経てば75歳に この先のこと考えると不安がよぎります 重いテーマですが誰もが通る道です
見た後重い気持ちになったってわかる気がします
その気持ちを払拭するため素敵な景色見て お寿司のランチ ウインドウショッピング スッキリした気持ちで帰れて良かったですね(^。^)
 2022年06月20日 17:39  西友山科教室  みささぎ小町 さん
つ~ままさん こんにちは

話題の「プラン75」をご覧になられたのですね。
私も気にはなってる作品です。
高齢化社会への問いかけでしょうか?
色々考えさせられる映画のようですね。
でも、ちょっと重たかったようで、気分転換できてから帰宅されて良かったですね。

倍賞千恵子さんは色々な作品に出ておられますが、私は、やっぱり
「さくらさん」が好きかな~。寅さんシリーズ、好きです。
 2022年06月20日 13:00  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
つ~まま さん
こんにちは♫

暑いですね〜風はまだ涼しいのですが梅雨らしくないので大物も洗えますね!

難しい作品の映画ですね、ご覧になって少しお心痛まれたのですね。私も暗い映画は苦手ですが、考える間も無く戦争になった国を思えば真剣に考えることも必要なことかもしれませんね。

「すし屋銀蔵」で美味しく楽しく過ごせて景色も良かったのですね♡
文房具は見てるだけでも楽しいですよね?お仕事をされてるので見る感覚も私とは違ってさらに楽しめたでしょう!
港南中央駅に20数年住んでたのでセンター南や、港北の名前が懐かしいです!
 2022年06月20日 11:20  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん こんにちは!(^^)!

映画を見に行かれたのは、久しぶりでは? 仲良し4人組が会う日に
お天気が悪いと、映画を見たと聞いたけど もう大分前になるわね?

内容を聞くと、少し重たいのが伝わるわね。でも人生の終焉は誰にでも
来ること。事前に記録するエンディングノートが話題になっているもの。
映画館で見るのは、今の私の耳では無理なので、DVDになると家で見られる
のが嬉しいけど。 その後のお友達とのランチや見て回るのが楽しくて映画の
重たいのを、忘れさせてくれたわね。 
 2022年06月20日 11:03  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんにちは

パソコンを明けたら真っ先にこのタイトルが目に入りました。
私もこの映画を観たいと思っています。

ネットで検索しましたが、内容が衝撃的なのが分かりました。
誰もが避けて通れない老いと死がテーマの作品の様で確かに
鑑賞後は重い気持ちが残りそうです>

主演の賠償千恵子さんのインタビュー記事を見ましたがこの映画に
出演依頼が有った時は悩んだそうです。

賠償さんが有る時お知り合いの住職さんに死とはと尋ねたら生きる
事と答えられたそうです。
私はこの言葉の意義が何だか分かる気がしました。

上手く言えませんが、よりよく生きる事が充実した人生を全うする事に繋がる気がします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座