「タマサン」さんのブログ一覧
-
2021年11月05日 08:37 コメント 13 件 心配しながら~行きます?
今日は年一回の健康診断です! この頃 腰の手術、不整脈で息が上がりやすいなどで 病院に行く機会が多く、検査も沢山している! 元来中性脂肪が多く、悪玉コレステロールの数値が高かった。 最近は、それらは薬効果で改善傾向と思う? いろんな検査があるので、今日すべての結果が出るわけではないが 体重オーバーは、言われるだろう? ここ1年で4㌔位太って、パンツがきつくて~ 運動不足に加え、食べる量のバランスが取れていない? しかも 甘い物が好きで、間食が多く”デブを助長”している! 果たして 今日は何を言われるか、ちょっと心配しながら健康診断に行きます。 朝食抜きなので、おなかすいた~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年11月04日 18:58 コメント 15 件 なんと9.5㌔も歩いたよ!
11月4日 何の日だっけ~ 高齢タマ親父を心配して、 昨日オフ会のお誘いいただいたmikeさんから 前日連絡いただいた! 今日は、東京駅kitte会館に11時30分集合でオフ会だった・ 参加者は、5名でこの時期丁度いい構成だ! 自分は、朝早めに出かけまずマッサージ、そして東京駅に集合の1時間以上前に到着した。 駅商店街を一通り見学して、kitte会館へ~ まだ時間が早いので、タリーズコーヒーへ~ ここでモーニングを頼んだら、ホットケーキ、サラダ、ヨーグルトが付いて約1,000円だった。 モーニングにしては、安くないが美味しかった。 これだったら1,000円でも納得だ!(笑) オフ会が始まり、まずランチ(中華)だったが、これも納得。 その後 日比谷公園など散策して、今度は商工会館のタリーズでお茶タイムだった。 久しぶりにのリアルオフ会、主催してくれたmikeさんに感謝したい!ご参加の皆さんお疲れ様でした。 足下の心もとないタマ親父、今日はトータル9.5㌔歩いた! 近頃では、最長距離を歩いたことになる!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年11月03日 17:14 コメント 8 件 今日こそ行くぞ~?
我が家の将軍さまの思わず出た言葉だった? つれあいの タマ親父が故障でゴルフに行けてないので、 練習も出来てなかった? 二人でショッピングに行く途中、車中での話だった。 練習場が近くにあるので、行こうと思ったら 何時でも行けるのだが、足が向かなかったようだ? 今月仲間24人でお泊りコンペがあるので、 将軍さま恥ずかしいゴルフをしたくないのだろう? 特に ホームコースでクラブ対抗のレギラー選手であるだけに、 プライドが~ 年齢が68歳にもなって年齢に不足ないのだが、 男性群と変わらない飛距離とスコア出せる地力がある! 男性と同じレギラーからプレーしているが、 故障中のタマ親父、現状では勝てない? 週末土曜日4か月ぶりにホームコースに出かける予定で その練習も兼ねて行って来るか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年11月02日 18:15 コメント 10 件 この男の生きざまに思う?
友人が創業した会社から いつもの様に社内報が届きました。 今回は、この友人が完全に経営陣から外れ 単なる株主になったが、その生きざまを披露するものだった! 今回最高経営者に指名したのが、弱冠34歳の社員からの登用である? ただ会長職は、タマ親父の関係会社から転職した方。 この創業者の友人は、ご子息が2名いるがこの会社には、入社させていない? あくまでも自分が後継者にしてもいいと思った人材に経営を委ねたのだ。 フランチャイズを含めて、1000億円企業を経験も浅い34歳に任せる彼の真意はどこと~ 3月に豊橋を訪れて真意を質した~おせっかいでした。(笑) 物好きなタマ親父、半分心配しながら彼の真意を知りたくて~ しかし 彼は何も心配していない? 自分が出来ると思った人に任せて、年齢やキャリアにも拘っていない? 今回の社内報は、この創業者の生きざま、キャリア、考え方等々全部紹介している。 つまりこの創業者は、自分をさらけ出して社内にその理念や 方向づけを伝えようとしているのだ! タマ親父とは、44年来の友人で起業時にお手伝いした仲である。 これからは、奥さんとゆっくりしたいと言っていた? 写真 1枚目 3月伊勢志摩旅行で豊橋に会いに行った。両夫婦 2枚目 カンブリア宮殿一場面 新社長と友人 3枚目 おしゃれ友人 写真が横になってごめんなさい。 この冊子が、社内報です。
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年11月01日 16:13 コメント 12 件 待って居てくれてる人が居た?
土曜日曜と那須高原で 家の周りの木を切ったり、落ち葉などの処理をして来た。 自分は、身体が故障中なので、大して作業していないが、 いつもの様にマッサージに~ きょうも通常の時間前に マッサージを始めてくれることになっていた。 マッサージが始まって間もなく、 以前ここで知りあった方が、タマ親父に会いたいと時間を合わせて来てくれたのです? 自分も何となく波長が合う方だったので、終わってからお茶でもしようということになった? そこで店内では、お話がしにくいので、店外のテラスで~ そこでしばしいろんなお話が出来て、楽しい時間を持てた! マッサージに行って、親しいくなることは、滅多にない? その方もゴルフが好きな方ですが、いろんな話題を話せて また会いましょうと言って別れた! 自分より6歳程お若いが、その昔一生懸命頑張った戦友みたいだった? 会社も仕事もご一緒したことはないが~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年10月31日 19:55 コメント 7 件 朝から那須高原は、賑わって〜
昨日は、家の周りの大きな木を切る作業を 業者さんにやっていただいた! お陰様で東南から適当な日差しがあり、 明るくなった。 湿気も少なくなり、 これから更に環境が良くなった! 家主の奥さんと娘さんが朝来られて、 その代わり様に、驚きと感謝を言ってくれた! 自分は、好き勝手にやっただけ〜 今朝観光客が来る前に 那須岳登山口まで行ってみた? 登山者の車で駐車場は、いっぱいで駐車がままならなかった! 下界は霞んでいたが、合間の景色は、 素晴らしく上って来て良かった! 所々に見る紅葉と山間のグラデーションは、見事だ! やっと紅葉見物が出来て あらためて来て良かった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年10月30日 20:02 コメント 6 件 大木を切り倒した〜
久しぶりに朝焼けから日が輝いて 車の中だったが、写メしたくなった? 今日も一般道とことこと栃木真岡市経由で那須高原に〜 2週間ぶりで別荘に来た! 今日は、知り合いの業者さん同行して 別荘の周りにある木を切る為に来た! とにかく太い木で素人は無理 業者さん2名と将軍さま、役立たずのタマ親父の4人で なんとか大木を切り倒した! もう一本も太く枝が沢山付いていて 倒す方向間違ったら、建物にぶつかって危険? 流石業者さんは、慣れており予定通り切り倒した! これで陽当たりが悪かった南東方向が、明るくなったので 見栄えするようになった! 切り倒した大木の枝払いや片付けに半日もかかった! 今日2本とその前に3本と周りが、本当に明るくなり 湿気も少し改善出来るだろう? その片付けで1日を費やしてしまった? 晴れの那須高原に来て、紅葉も見れていない? 明日は、早朝に山に上って紅葉を観たい!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年10月29日 17:32 コメント 13 件 インフルエンザの予防接種の予約出来ない?
コロナのワクチン接種があったので、 健康診断が出来ていなかった! ワクチン接種も一段落したので、健康診断の予約を入れた。 ついでに インフルエンザの予防接種の案内もあったので 予約入れたらワクチンがなく予約できないとのことだった? 10月から始まってもう予約獲れないという? しかも薬が入って来る予定が無いというのだ! いったいどうなっているんでしょうかね? 仕方ないので 他の施設で接種するしかないですね? 探すのは面倒だが、接種して安心したいです!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年10月28日 17:45 コメント 6 件 衆議院選挙もいよいよ終盤に~
自民党の総裁選挙から始まった衆議院選挙。 自民党が議席を減らすか~とか 立憲民主党と共産党、社民党、令和と一本化して 選挙区を戦うとか~ そして財務省次官に与野党バラマキ選挙と言われたり~ いろんな思惑を持ちながら、終盤戦に入った。 投票率がどのくらいになるのか、 国民の関心は、どこにあるのか? 与野党とも最後の追い込みに入った? 自分は、言葉でどんなきれいごと言っても、実行できるかどうか見極めたい! 情に訴える抽象的なことを言う政党は? 政治は、実行するかどうかなので、言葉に惑わされないようにしたい! 自分なりに分析が出来たので、期日前投票を終わった。 ポピリズムに惑わされない様に 本当の意味で国益を考え実行する政党と候補者に一票を~
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年10月27日 17:24 コメント 12 件 予想以上のダメージだった?
昨日4か月ぶりのゴルフに行った。 ヘルニア手術の後 40日ぶり~ 最後までできるかどうか心配しながら~ 何とか最後まで出来て それはそれで良かったし、楽しかった! 帰宅して 疲れから睡魔が襲い、8時過ぎにはベッドインだった。 夜中に目覚めたとき、 硬くなった体が、引きつりそうで怖かった? 朝さっそく行きつけのマッサージに行き、何時になくしっかりと 揉みほぐしていただいた! しかし依然として硬い身体が、ダメージの大きさを表していた? 高齢と術後の体、普通と違うこと実感する日になった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん