「akiko」さんのブログ一覧
-
2017年05月21日 00:22 コメント 21 件 茶茶の恋の季節
今日は朝から、良いお天気で、お出掛けには最高の日でしたね。 そんな日にうちに篭って居ました。 何しろ一歩も外に出ず、ゴロゴロしてね。 お陰で文庫本二冊 、読み切りました。 偶に外に出るのが億劫になって こんなぐうたらな日を送ります。 我が家で、唯一まだ雌のままの、茶茶が又 恋のきせつを迎えて、 外にも出られないので、家の中で切ない声を張り上げて居ます。 メイクーンは 割に鳴かない猫で恋の声も日本猫の様に凄まじくは無くて 切ないと言う感じがピッタリな声ですね。ネーんと言って擦り付いて来ると 不憫ですけど、撫でてやるほかは仕方が無いです。 今も側でふねーんなーんって歌っています。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月20日 01:01 コメント 28 件 ネイルは紫陽花
今日は、4月のチャレンジ課題に挑戦して来ました。 その前にデジカメ写真に応募して下さい。と言われて最近は デジカメは使って無いです。スマホでも良いですよと言われて、取り敢えずイベント用にメモリーに入れてあったものから1枚応募しました。此れでポイントゲットです。 チャレンジ課題は図形で花籠を描くです。其々の部品を作った処で時間切れ 残りは家で、宿題です。 家に帰って、真菜の昼食の支度をしてネイルに出掛けました。 今回は 紫陽花のイメージに決めたので、直ぐにとりかかりました。お喋りをしながら3時間……紫陽花は仕上がりました。 お喋りは先日の決めたので観劇の事や同窓会の話 水野さんの友達の噂迄 何処までも広がって限り無く3時間あっとゆう間でした。 水野さんの話では3時間一言も口をきかないお客様もいるとの事で、 良く黙って座って居られると 変な感心をしてしまいました。 私が、喋り過ぎるのかな? 今日のネイル 頂いたお土産の一部です。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月19日 00:13 コメント 27 件 ネイルの予約変更
今日はネイルの予約をしていたのに、 うっかりして13時を3時と勘違いして居ました。 水野さんからのTERで初めて気が付くと言うぼんやりぶりです。 思い込みは 怖いです。 仕方なく明日の2時に変更して貰いました。 明日は午前中 教室なのよ。終わって 直ぐに駆け付けます。 お陰で、今日はブログのお返事が書けました。 お約束通りに、若々しい皆んなの笑顔を見て下さいね。 皆 多少 足腰が痛いと言いながら、お顔のツヤも良いでしょう。 立命館大学の正門を入った処の写真です。此処で各車の運転者は サインして許可証を貰います。 志高湖に咲いていたお花です。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月18日 00:44 コメント 21 件 同窓会 続き
今朝は、5時半のアラームで起き出しました。 昨夜は2時近くまで、お喋りして居たのにです。 屋上の露天風呂に入りに行きました。 朝陽に輝く別府湾と噴きあげる湯煙りを、スマホで撮りまくり お風呂は、烏の行水でした。風が気持ち良くて、何時迄も 入って居たいけど 7時からの朝食に、間に合う様に … 壁塗り…もしなくてはね〜⁉️時間が無いのよ(^_−)−☆ 朝食後城島高原の志高湖までドライブしてランチは立命館大学の学食です。 志高湖では、白鳥が湧水の水飲み場の側で、 5個の卵を温めて居ました。道端ですよ〜o(^_^)o 学食は、世界各国の学生が丁度お昼時で広い食堂も満席に近い混雑でした。 奄美大島の鶏飯とオクラとモロヘイヤとワラビの和え物…これで四百二十二円 びっくりのお値段です。洋子ちゃんが持ってきてくれた胡瓜のお漬物と 淡竹の煮物も、美味しくて満足のお昼ご飯でした。 淡竹は、滅多に市場に出ないので手に入らないけど、柔らかくて美味しい 懐かしい、故郷の味です。昼食後は一応解散して再開を約しながら其々に 帰途につきました。私と北九州市に帰る久子ちゃんは二宮君の車で、 別府湾の風景を楽しみながら、山を下り別府駅まで送って貰いました。 小倉まで、久子ちゃんと特急ソニックで…彼女とは其処でバイバイです。 乗り換えの、通路に並ぶお土産店で辛子明太子を買って新幹線さくら… で、一路 大阪への帰途につきました・
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月17日 00:02 コメント 28 件 同窓会
昭和27年長谷中学校卒業の同窓会に出席しました。 別府坡八湯の鉄輪温泉……鬼山ホテルで行われた、同窓会は男性8人女性9人 の計17名が参加して、和やかに、賑やかに行われました。お料理は、 地獄蒸し料理という事で、温泉の蒸気で蒸した、カニや海老 白身の魚 栄螺 野菜と温泉卵など、盛り沢山でした。 美味しかったけど、食べきれませんね〜 他にもお造りや茶碗蒸し等山海の珍味でした。 街を歩くとその辺からお温泉の蒸気が立ち昇り下水にも温泉が流れて 足元が、ほかほかでしたね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 別府名物の地獄巡りの中心地です。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月16日 00:20 コメント 21 件 娘からのプレゼント
風が涼しくて、過ごしやすい一日でしたね〜 実は、昨日から秘かに探し物をして居ました。 明日の同級会に行く為の切符を買いに行くつもりが、 ジパングの会員証が、見当たらず一人でコッソリとさがしていました。 大事な物に限って 姿を隠す…我が家です。(/ _ ; ) 仕方なく 3割引を諦めようか…と思って図書館に本を返しに行こうと 本をバッグに入れようと取り上げたらあ〜ら 本の間に挟まっていました。 全く お粗末さまでした。 娘のプレゼントも届きました。 大好きな、牡蠣のオリーブオイル漬けです。何時も自分達が 牡蠣が嫌いで、私が牡蠣を食べられないと愚痴って居たので 贈ってくれたのね〜嬉しいですね〜 晩御飯に来た息子が美味しいエクレアを持って来てくれました。 写真を撮るのを忘れて、最後の一つが辛うじて残って居ました。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月15日 01:02 コメント 25 件 マンションの総会と真菜のプレゼント
今日は、平成29年度の総会でした。 例年 あまり代わり映えのしない総会です。 予算も大体 前年度を参考にして 改修工事等が無ければ、 予算も決算も一度で決まるのよ。 去年 街灯や廊下の照明等を、全部 LEDに変えたので、電気代の節約が かなり出来て居ます。 子供の数が減って、子供会の支出が減り自治会に返還する金額が、 大きので、予算を減らしたらどうか?…と言う意見も出ましたが、 自治会の繰越し金も有るので、現状維持で様子を見ようと言う事で決まりです。 コスモスについては、行事がマンネリで、旅行などに行ったらどうか… 個人情報守秘の現状でどうして60歳の年齢が分かるのか、等あまり実際の 役に立たない意見が飛び交いました。 コスモスとしたら、今は参加人数を増やしたい事が最大の緊急事項ですがね 娘の荷物は未だですが、真菜が私の大好きな 明治のブラックチョコを、 プレゼントしてくれました。 ささやかですが、嬉しい母の日のプレゼントです。
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月14日 02:21 コメント 15 件 お誕生日おめでとう〜
タカタンのお誕生日を知りました。急いでカードを作りましたが ゴメンね 上手には出来ません。 気持ちだけのカード です… 健康で幸せな年を送って下さいね
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月14日 01:32 コメント 10 件 外は雨 ノンビリと読書でした
土曜日だし、朝寝をしてノンビリと読書の一日でした。 文庫本 シリーズ物を三冊読みました。 読み掛けると、中々止まりませんね。 珍しく娘から電話が有って、荷物を送った 着いたら、母の日のプレゼントだからと言って来ました。 中身は、届いてからのお楽しみとの事で、 さて、何が届くのやら、楽しみです。 タカタンのお誕生日だったのですね。 みやびさんのブログで知りました。 タカタン お誕生日 おめでとう〜 何時もお世話になります。 素晴らしい年になります様に〜 祈って居ます 新しいキーボード お気に入りのブックカバー
ライフ門真教室akiko さん -
2017年05月13日 00:23 コメント 29 件 教室でした
今日は、午前中教室でした。iPadからイベント用の写真をパソコンに 移して、メモリーに写真を保存して来ました。 残りの時間でやり掛けのチャレンジ課題を済ませ、新しい外付けの、 キーボードで疑問に思って居た処を先生に聞いて、少し納得です。 正直の処あまりパソコンを使わないので、イベントは実用的には、役立たないと 思うけど、皆さんが魅せて下さる作品には非常に感心しているので、勉強は、 してみたいと思って居ます。人物写真を撮る事はあまり機会が無いので、 先日の、鶴見緑地の薔薇を保存して利用しょうと思います。
ライフ門真教室akiko さん