「head&body」さんのブログ一覧
-
2015年10月16日 06:27 コメント 17 件 川崎工場夜景
お元気ですか~ 今日は再び工場夜景の紹介です、 ここは「ちどりばし」からの風景です。 この道をまっすぐ行き、海底トンネルをくぐると 東扇島に行きつきます。 もう何度も向けている撮影地ではありますが、 綺麗な光景目にすると、今でも立ち止まってしまい、 東扇島へ、たどり着く時間が遅くなってしまいます。(笑) これから再び、工場夜景を撮り歩きたいと思っています。 同じ撮影地にはなりますが、カメラの設定などを 変えて見たりと、カメラの練習にはとてもよいと 思っています。 水面に光が写る風景はいいですね。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月15日 18:14 コメント 6 件 ダイヤモンド富士見れませんでした、>_<
お元気ですか~ 今日は日中はとても良い天気でしたが、 夕方はしっかりと雲が出てしまいました。 明日は雨のマークまで見られます。 明日は大師橋から観測する予定でしたが、ダメのようですね、 17日には、六郷橋を渡って、緑地公園ではないかと 思われますが、行くかどうか迷います。 周辺での時間を過ごすのに、良い所が思い当りません。 来年の貴重な資料が撮れたなと思いました。 投稿の写真一枚目と二枚目は朝の東扇島公園での 日の出の様子です。 三枚目は残念な結果に終わってしまった様子です。 お日様が転がる様子はもう見受けられませんでした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月14日 18:04 コメント 8 件 今日の富士山の観測
お元気ですか~ 先ほど富士山とお日様の観測を終えました。 今日は、お日様頂上ぐらいに沈み始め、 お日様の顔半分だけ顔を出しながら、坂を下って行って しまいました。 沈んだ後には、富士山の姿が、見えました、 いつものパターンですね、 いよいよ明日が、その日を向かえますが、 夕方には曇りの予報が出ています。 てるてる坊主、スマイル顔にして、 つるしておきました。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月14日 13:14 コメント 3 件 川崎工場夜景写真の整理中
お元気ですか~ 今日は朝早くにカメラを手に工場夜景の練習に 出かけました。 撮りためた風景を、スライドショーなどにもしてみようと どんな方法でと思案を巡らしているところです。 一つの方法として、同じ風景を4枚コラージュして、 これをスライドショーで見てみると、何かより立体感が 感じられるような?感じがしました。 投稿された画像は、原画とは程遠く悪い画像に なってしまっています。チョット残念です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月13日 18:27 コメント 5 件 今日の富士山の観測
お元気ですか~ 今日は2時~3時ごろに空には雲がいっぱいでしたが、 朝方8時ごろには雲もなく、しかし空は霞んでいました。 写真一枚目 初冠雪を頂いた富士山、久しぶりに化粧した富士山、 うっすらとではありましたが、見ることが出来て 嬉しかったです。 写真二枚目 もしかしたら今日かなと思いましたが、今日も 頂上付近から転がってしまいました。 写真三枚目 富士山が転がり落ちた後、 富士山は再び顔を出してくれました。 このように、右から戻ってくる富士山、 私には予測が難しいです。観測記録をつけることにより 少しづつ、解ってくるのではないかと思いますが、 何分天気に阻まれ、これもまた難しい原因の一つです。 左側から近づいてくる春先には、今度は階段を一段づつ 昇るように頂上を目指すので、予測がしやすくなります。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月13日 06:49 コメント 8 件 うめちゃんさん お誕生日おめでとう~!
お元気ですか~ 今日はうめちゃんさんのお誕生日、 素敵なバースデーカードであふれています。 私も心を込めて、誕生日カード作って見ました。 2枚目と3枚目は、昨日お日様を見ていると、 富士山の斜面をコロコロと転がり、 どこかに行ってしまいました。 もし今日も晴れたら、キットどこに行ったか探しに 行きたいと思っています。 冗談はさておき、2日後ぐらいかなと思っていますが、 この後に大師橋からと思われますが、 何とも観測してみないとわかりません。 晴れるとも限らないので、ダイヤモンド富士見るのって 難しいですね、 次の機会の参考に記録として、保存しておきたいと 思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月10日 23:31 コメント 6 件 月と星のコラボな風景
お元気ですか~ 今日は夜の明けぬ前に、工場夜景を撮ろうかと 弁当の支度などを終えてから、家を出ると なんと美しい星空を見ることが出来ました、 美しい空に見とれて、 工場夜景はいつでも見れると思い、 この美しい空にカメラを向けました。 ネットを開くと、記事が乗っていました、 この金星木星火星などが整列するのは 数十年ぶりだとか書かれていました。 写真は月の出の時刻から、2時間余り経過した空の 様子です。 個々の天体にはカメラを向けることはありませんでしたが、 月は丁寧にカメラを向けてみました。 この日の月は、クレーターの観測には適しませんね。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月09日 21:47 コメント 5 件 お得情報
お元気ですか~ 明日、川崎港まつりがおこなわれます。 お祭りでは、東扇島中公園では、バーベキュウ無料で 試食、東公園では、焼さんまを無料で味わうことが出来ます。 今日のダイヤモンド富士、雲で邪魔されてみる事が 出来ませんでした。 昨日はとても晴れていたのに、とても残念だったです。 写真一枚目、 日が落ちる時間になり、富士山はうす目をようやく開いて くれました。 この時まさにお日様は富士山の真上にあるものと思われます。 写真二枚目、 今日の夜景です。 写真三枚目 今日からビーチバレーコートでは、予選が始まっていました。 明日も予選が行われ、決勝戦は、11日に決まります。 明日は東公園で川崎市消防局のヘリをまじかで見たいと 思っています。いつもヘリは飛んでいる時しか見てないので、 実物のヘリに触ってみたいと思っています。 (注意:このヘリでの無料の遊覧飛行は行われません)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月08日 09:27 コメント 8 件 ダイアモンド富士の観察継続中
お元気ですか~ 今日は申し分のない綺麗な青空が広がる日になりました。 でも風はチョット強い風が吹いている朝を迎えました。 二度寝をして今起きたところですが、少しうっすらとした 富士山が見えていました。 投稿一枚目 日が富士山にかかり始めて富士山が見え始め 太陽は転がり落ちるように、この位置で、 富士山と太陽を撮ることが出来ました。 周りの人は今日が一番可能性があると云っていました。 私はまだダイヤモンド富士を撮ったことがありません、 私の目には随分と離れているなとしか見えないのです。 でも説明を聞いて、うなずけました。 今日は太陽が転がり落ちないで、頂上に止まってくれるとか 話をしていました。 写真三枚目 この日の夜景です。 この投稿を出しっぱなしで、いそぎ支度をして マリエンに出かけます。 いつものように、コメントの返事はいつ出せるか わかりませんが<m(__)m> 今日のマリエンにカメラを向けに出かけます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2015年10月06日 21:37 コメント 6 件 今日のISSの観測の報告
お元気ですか~ 今日は良い天気なので、今日も浮島公園まで 飛行機を見に行きました。 どうしてもピントがあまり良く撮れないので、 今日は、自動追尾設定を試してみました、 写真の確認はこれからです。 今日の終わりはISSの観測でした。 今日はお勧めの日ではなかったのですが、 晴れているので観測してみました。 おすすめの日は、黄色のマーカーで色が塗られています。 写真ではとても薄い航跡ですが、目でははっきりと 見えました。 でもチョット暗かったです。 観測の適した日には、とても明るく見えます。 このような観測データを残しておくと、次の観測 の時の役に立ちます。 良い記録を残すことが出来たので、嬉しかったです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん