パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

ダイヤモンド富士見れませんでした、>_<

 2015年10月15日 18:14
お元気ですか~

今日は日中はとても良い天気でしたが、
夕方はしっかりと雲が出てしまいました。

明日は雨のマークまで見られます。

明日は大師橋から観測する予定でしたが、ダメのようですね、

17日には、六郷橋を渡って、緑地公園ではないかと
思われますが、行くかどうか迷います。
周辺での時間を過ごすのに、良い所が思い当りません。

来年の貴重な資料が撮れたなと思いました。

投稿の写真一枚目と二枚目は朝の東扇島公園での
日の出の様子です。

三枚目は残念な結果に終わってしまった様子です。
お日様が転がる様子はもう見受けられませんでした。
コメント
 6 件
 2015年10月16日 06:17  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

富士山って、遠くからだと見たいと思っても、空の都合でなかなか見れませんね、

いつの日か見られることを望んでいます。

ダイヤモンドでなくても、今度はお化粧した富士山とお日様のコラボな風景見られるときには
そんな構図の写真撮りたいと思っています。
 2015年10月16日 06:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん おはようございます

今回もダメでしたが、貴重な記録残せたと思いました。
私はお日様が、転がっていくように、また滑り落ちるような光景目にした事が
ありませんでした、
今回の観察を通じて知ることが出来ました。

遠くに写るのは海ホタルです、お正月を迎えて初日の出を見る頃には、
お日様は海ホタルを超えて右の方から見えます。

初日の出見たいと思うのですが、とても寒いですね、天気が良ければ、
私はマリエンからの初日の出撮りたいと思っています。
 2015年10月15日 21:48  亀有駅前教室  雅 さん
head&amp;body さん~ 今晩は (*^^)v

今日は 雲が多い一日だったものね。
時たま太陽が、顔を見せるが直ぐに雲に隠されちゃうのよね。
雨が降らなくても雲が多くては、ダイヤモンド富士は見られないわ
明日の夕方から明後日は、傘マークがついているしね・・・

それでも 私には縁のない、海からの日の出とは超綺麗よ~
海から昇る朝日か、海に沈む夕日の写真を撮りたいと思うけど
一度も撮る事は出来ないのよ。 遠くに浮かぶのは海ほたるかしら?
それと 桟橋がとても良いアクセントに思えるわよ。 
 2015年10月15日 18:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
はまさん こんばんは

今日はホントに残念だったです、

今日の、日のでは綺麗な朝焼けになり、元気がもらえそうな朝を迎えました。

朝の日の出が見られるときって素敵ですね、

これも天候の具合で、見れるときと見られないときがあるのは、残念ですね、

これからもここの公園には、訪れようと思っています。良い構図の風景の広がる公園です。
 2015年10月15日 18:49  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

今回は残念な結果に終わってしまいました。
ホントに難しいですね、
天候に左右されてしまいましたね、
この次は4か月と少々立った3月中ごろになると思われます。
この時には、階段を一歩一歩昇ってくるように近づいてくるので、
予測はしやすいのですが、天候が悪い日が続くような季節ですね、

来年の話をすると鬼が笑うと云います。(笑)
 2015年10月15日 18:20  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&amp;body さん
こんばんは

本当に 難しいですね
二枚目の朝の東扇島公園の朝日
素敵ですね
飛行機が タイミングよくね

ダイアモンド富士 本当に難しいですね
台風も発生してるから
無理しないでね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座