「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2022年10月04日 17:43 コメント 25 件 飾りつけ終了!
明日から始まる 布夢彩画展の 飾り付けの日でした。 我が家 全員の絵を預かってありますので 業者さんが8時に 取りに来るそのトラックの 助手席に乗って 会場に向かいます。 生徒さん達は 9時にサンハート・アートギャラリーに 集合して 全員でご挨拶の後 飾り付けに入りますが 2年間中止してたのと 段取り忘れたり サンハートの職員さんに 手伝ってもらいながら 11人の生徒さん 名札つけやライト当てる人 大忙しの中でも 1時までかかりましたが どうにか 飾り付け終了できました。 皆んなでランチ食べて 明日から頑張りましょうと別れる! 会場の真ん中に お花の先生が 山野草採ってきて置いてくれます。 今年も からすうりや いろんなお花並べてくれて それを見るのも 楽しみの一つ・・・ 今日まで お天気よかったけど 明日からは雨? のんびり 来ていただくお客様と 布夢彩画展楽しみたいと思います。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年09月28日 09:54 コメント 24 件 プリンターの故障?
最近ハガキや 書類の印刷でよくプリンターを 使うこと多く そこへ紙詰まりやスピード遅くて 買って4年になるプリンター 取り替えることにして いつも購入する「ノジマ電機」へ行った! 同じ型のエプソンの新型があったので 色も同じくエンジを選ぶ。 大きなキャリ―バックを 持って行ったが 中には入らない? 配達してもらうと 2日以上かかると言う・・・ (*´Д`) しょがない両方抱えて バスで帰ることにしました。 (*’ω’*) (マイカーあったときは らくだったけど 免許返上したので) バス停で 待ってると タクシー会社が目に入り そこに飛び込み 15分待たされたが 無事に家に持って帰れました。 (*´▽`*) それから パソコンと プリンターの接続 前は簡単にできたのに 中々 繋がりません・・・ すぐ必要なのに~ (´ω`*) 午後 瀬谷教室のお稽古があるので これから出かけますが~ 帰ってから プレミア倶楽部のパソコンサービスに聞いてみる ことにします 無事に繋がりますように・・・ 9月の温かい下旬 彼岸花が綺麗に咲いていました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年09月21日 16:15 コメント 25 件 秋は「情熱の丘」 ♪~
2018年から続いている 今回の里山ガーデンフェスタは 10回目を迎え 秋は「情熱の丘」をテーマに 100種25万本 サルビア ジニア ペンタス センニチコウ コスモス などの 赤い花が 大花壇に彩られて 9月17日~10月16日まで 開催! ゴルフ友達と ららさんが訪れる予定 今日は下見に行ってきた。 台風の影響で 2日間雨続き やっと晴れましたが 観客は少なく 見て歩くにはよかったが お花はつぼみが多く 寂しい感じです だけど ガーデンアンバサダーの 三上真史さんと子供たちとで 作ったキノコのアートが 飾られてて 面白い! (*´▽`*) 大花壇で写真撮ってると 腕章付けたガーデンスタッフと一緒に 日本テレビの取材班が三人 通りかかかった母子に インタビュー してました 「どこからいらしたの?」「ちかく」 「いくつ?」 「ふたつ」 「お花好き?」「だいすき~」 男の子のようですが ちゃんと答えて あどけなく 可愛い返事をしてました。 私もそばで 野次馬になって 聞いてたんですよ! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年09月15日 09:54 コメント 28 件 ご案内!
木曜日 夜の教室は 25年間お稽古 続いてるところですが 毎年 年に一度 展覧会をやっておりましたが ここ2年は中止 今年は 3年ぶりに復活です 秋の展覧会に向けて 先生・生徒で ガーベラの花を 一本ずつ作って花束にして 案内ポストカードに コロナの終息と 皆さんへの感謝を込めて 作ってみました! 布夢彩画展 時代切れのもざいくあーと 2022年10月5日(水)~10月10日(月) サンハート アートギャラリー 二俣川ライフ5階 横浜相鉄線二俣川駅2分 ◇ 毎日 10:00~17:00 ◇ 最終日 10月10日 16:まで 全員一人 新作三点を 製作して出品いたします。 私も 「夏姿」「新たまねぎ」「嬉しい春!」 の予定です。 この2年間 展覧会できなかった 悔しさと お稽古できる感謝を こめて 先生・生徒が 最後の追い込みに 頑張ってる最中・・・ 素敵な布夢彩画(ふむさいが)を ぜひ見ていただきたくご案内です!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年09月07日 12:04 コメント 25 件 ちぎり絵展&清掃日!
5日 サンハートギャラリーに行く用事があり 自分の用事の前に 今 開かれていた 「和紙ちぎり絵作品展」を 覗いてみました。 いくつかの教室の 合同展のようですが 素晴しい作品が 60点 所狭しと並んでる 色が綺麗なので どの絵も美しいです。(^^♪ 中でも 彼岸花 紅葉したモミジの絵に 心惹かれ ゆっくり鑑賞! 展覧会 見ている時は 日頃の喧騒を忘れて いい時間が流れます。 今日は 地域のコミュニティーハウス 2か月に一度の清掃日です。 前回は花壇や 校庭の草むしりでしたが 今回はフェンスに伸びた 草花を取り除こうと~ 集まった40人で 9時半から一時間は 雑草との戦いでした 冷えた飲み物を コミュニティーの役員が 届けてくれたりして 曇り空の中 どうにかきれいになって 終了! これでまた 気持ちよく いろんなお稽古ができます。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年09月03日 18:24 コメント 29 件 まだ咲いてたひまわり♪
今年の秋も 里山ガーデンフェスタ 開催の予定です! 9月17日(土)~10月16日(日) 準備が進められていた。 風にゆれる コスモスや秋のお花のいろいろ 市内最大級の花壇を こころゆくまで お楽しみくださいと お誘いの看板が・・・ 正面の大広場では 9月なのに ひまわりを見ることができました。 今は外周だけ 散歩できるので 強風で落ちた ドングリ拾ったり 17日の開催日を 楽しみに 帰ってきました。 (*´▽`*) 2日ほど前 センニンソウ 咲いてるころかなと 四季の森公園へ 行ってみたらまだ蕾だけでした。 昨年の今ごろ満開で 嬉しくて 何度も足を運んだの思い出して・・・ これからのようです。 期待してたのに 残念! 諦めずに山野草探し 頑張ってみたら ツリガネニンジン ヌスビトハギなどを見つけて 満足! (^^♪ これから ホトトギス タイアザミ リンドウ 彼岸花が咲くので またのウオーキングに 期待してみようと思います。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年08月29日 11:26 コメント 23 件 生徒さんの俳句&おめでとう
昼間お仕事して 夜にお稽古に来てる 布夢彩画の生徒さん 俳句も 習いに行ってると 今 相鉄線二俣駅 構内の場所で 展示してるので 通りかかったら 覗いてくださいと 言われて 昨日 行ってきました 10人の作品が並ぶ中に 彼女の句は 「 苔むして 水車の軋み 花芒 」 と短冊に・・・ どんな意味なんでしょう 今度お稽古で 聞いてみようと思います。 忙しくフルタイムで働いて 水曜日は俳句 木曜日は布夢彩画と 頑張ってる姿に 感心してしまいました。 (*´▽`*) 今日 雅さんのお誕生日です バースデーカード作ってみました。 「 雅さん お誕生日 おめでとうございます ♪~ ♡~ 」 これからも 素敵な日々が 続きますように~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年08月22日 10:01 コメント 25 件 知人の油絵展 ♪~
いつも ダンスレッスンは 土曜日の午前中 9:30~12:00 月に4回 第1と第3は 地域のケアプラザで やっております。 第2と第4は これも地域の コミュニテイーハウスでレッスン・・・ この時は 体育館 ホールを使うので 冷房はなし 汗だくです。 どちらも 同じ先生ご夫妻に 指導してもらいますが 今年の暑さは? ケアプラザは 大きな部屋ですが 冷房が効いてて 暑さ知らずなの! 有り難く 先生・生徒 楽しく 練習に励んでいます。 (*´▽`*) このケアプラザ 「あったかいのがいいね」を 基本理念に! いろんなサービスの事業を~ 地域交流事業 居宅介護支援事業 お稽古場所も 提供してくれ そしていろんな展覧会も開かれます。 私のいつも行く 美容室の先生は 油絵をやってて そのお友達の方 今 「堀込敏江展」が開かれてました ダンス仲間と見せてもらい 力強いタッチの 油絵や 美しい綺麗なお花 眺めながら・・・ それぞれ 皆んな頑張ってる~ 元気もらい帰ってきました。 (^^♪
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年08月16日 11:28 コメント 27 件 のんびりの旧盆を ♪~
我が家のお寺は 東京にあり 7月にお盆供養 済ませてあります。 ここ2年間 コロナまん延防止で 外出もままなりませんでしたが 8月の13~16日 旧お盆がやってきても 今年の夏は 規制 されず すべてのことができる喜び 嬉しく感じて 行動してます。 金曜日ゴルフ仲間とマージャン 土曜日ダンスレッスンいい汗かいて 月曜日 10月に開催予定の 布夢彩画展の打ち合わせ ギャラリーで 関係者と会った後 整骨院へ行く そして孫と「くら寿司」ランチを。 こんなことが 普通にできる 今年の夏を 嬉しく思い 大事に行動! 雅さんが ブログでカワセミのことを書いてあり 私も見たくなって 今朝2か月ぶりに 四季の森公園へ行ってみた 朝8時頃でしたが カメラマンは スタンバイして 運よく カワセミ飛んできましたよ~ 肉眼では見えたのに スマホで撮った 写真には 入っていません! 残念! でも咲きだしたコスモスとススキ 涼を呼ぶ噴水を見れて 満足のウオーキング 8月16日の朝でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2022年08月08日 17:32 コメント 27 件 布遊び&メロン ♪~
今日は神之木地区センターのお稽古日でした。 布夢彩画は お花・野菜・果物などの作品を 多く作りますが 今回は 布遊びとして 和小物づくりを 楽しみましょうと~ ワクチン接種で 腕が上がらず副作用が出て お休みした人や 家族にコロナ感染者が出て 途中で お帰りになった人もいて 落ちつかない 場面もありましたが 皆さんそれぞれの生地で 素敵な「和小物」ができました 布遊びが楽しいと~ (*´▽`*) 北海道の 姪っ子から 大きな箱で メロンが届きました。 友達がニセコメロン栽培してて 今年は美味しいのができたと 友達が言うの いっぱい食べてね~ 名前はルピアレッドと言う とっても甘くて 美味しいのよ~ と。 嬉しくなって~ ご近所さんや 娘達にも配って 郷土の美味しい果物に 舌鼓。 ベランダのお花 暑いせいか 朝顔などが枯れてきたが ニチニチソウでした 元気に咲いてます! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん