イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ちぎり絵展&清掃日!
2022年09月07日 12:04



5日 サンハートギャラリーに行く用事があり 自分の用事の前に
今 開かれていた 「和紙ちぎり絵作品展」を 覗いてみました。
いくつかの教室の 合同展のようですが 素晴しい作品が 60点
所狭しと並んでる 色が綺麗なので どの絵も美しいです。(^^♪
中でも 彼岸花 紅葉したモミジの絵に 心惹かれ ゆっくり鑑賞!
展覧会 見ている時は 日頃の喧騒を忘れて いい時間が流れます。
今日は 地域のコミュニティーハウス 2か月に一度の清掃日です。
前回は花壇や 校庭の草むしりでしたが 今回はフェンスに伸びた
草花を取り除こうと~ 集まった40人で 9時半から一時間は
雑草との戦いでした 冷えた飲み物を コミュニティーの役員が
届けてくれたりして 曇り空の中 どうにかきれいになって 終了!
これでまた 気持ちよく いろんなお稽古ができます。 \(^o^)/
今 開かれていた 「和紙ちぎり絵作品展」を 覗いてみました。
いくつかの教室の 合同展のようですが 素晴しい作品が 60点
所狭しと並んでる 色が綺麗なので どの絵も美しいです。(^^♪
中でも 彼岸花 紅葉したモミジの絵に 心惹かれ ゆっくり鑑賞!
展覧会 見ている時は 日頃の喧騒を忘れて いい時間が流れます。
今日は 地域のコミュニティーハウス 2か月に一度の清掃日です。
前回は花壇や 校庭の草むしりでしたが 今回はフェンスに伸びた
草花を取り除こうと~ 集まった40人で 9時半から一時間は
雑草との戦いでした 冷えた飲み物を コミュニティーの役員が
届けてくれたりして 曇り空の中 どうにかきれいになって 終了!
これでまた 気持ちよく いろんなお稽古ができます。 \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*_*)
ちぎり絵なんて 思いながら見に行って~ こりゃすごい!
良い絵がたくさんありました。 出歩くと いいことあります。
布夢彩画展も そうありたいです 2年間のお休みは長かった~
ほんとう~ 2か月はすぐたちますが 雑草だけは よく伸びるね!
今度は11月と その頃は涼しくなるかららくかしら? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ちぎり絵なんて 思いながら見に行って~ こりゃすごい!
良い絵がたくさんありました。 出歩くと いいことあります。
布夢彩画展も そうありたいです 2年間のお休みは長かった~
ほんとう~ 2か月はすぐたちますが 雑草だけは よく伸びるね!
今度は11月と その頃は涼しくなるかららくかしら? ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
皆さんの作品を見てて 私もそう思いました。 (*´▽`*)
色が綺麗で 見てて飽きない 藝術性があるので・・・
ストロングさんも 町内会の2か所の広場除草作業ですか?
コスモスの種まきまでするの? いろいろやることあって
忙しいですね~ あてにされるうちがはなですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
皆さんの作品を見てて 私もそう思いました。 (*´▽`*)
色が綺麗で 見てて飽きない 藝術性があるので・・・
ストロングさんも 町内会の2か所の広場除草作業ですか?
コスモスの種まきまでするの? いろいろやることあって
忙しいですね~ あてにされるうちがはなですよ~ ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
このちぎり絵の お教室 横浜駅の鶴屋町にあると~
おためしレッスンもありますよ~ と声をかけてくれましたが
私は 展覧会の60点の作品だけ ゆっくり眺めて帰ってきた。
コミュニティハウスの大掃除 たくさんでやればすぐ終わるので
疲れるけど ボランティア活動大事と 参加です! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
このちぎり絵の お教室 横浜駅の鶴屋町にあると~
おためしレッスンもありますよ~ と声をかけてくれましたが
私は 展覧会の60点の作品だけ ゆっくり眺めて帰ってきた。
コミュニティハウスの大掃除 たくさんでやればすぐ終わるので
疲れるけど ボランティア活動大事と 参加です! ヽ(^o^)丿
テルエさん
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の会場に入って 絵がどれも明るくて 綺麗なので~
なぜか ホッとして 見て歩いていました。 (*´▽`*)
コミュニュテイの清掃日 若い人には フェンスの生い茂った草花を
ちょっとお年を召した我々には 紫陽花やネムノキの 先端切り落とし
大きめの花ばさみで・・・ けっこう 力を使いました。 \(-o-)/
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の会場に入って 絵がどれも明るくて 綺麗なので~
なぜか ホッとして 見て歩いていました。 (*´▽`*)
コミュニュテイの清掃日 若い人には フェンスの生い茂った草花を
ちょっとお年を召した我々には 紫陽花やネムノキの 先端切り落とし
大きめの花ばさみで・・・ けっこう 力を使いました。 \(-o-)/
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
公募展だったら 「優秀賞」とか「努力賞」を 選ぶんでしょうが
教室展は 楽しくお稽古できて 良し悪しはなし・・・ 個性が大事
自分の絵が一番~ 布夢彩画はそうして どの教室も長く続いてる。
きっと この和紙ちぎり絵も そうだと思います。 草むしりしんどい
けど皆さん ボランティア活動 頑張って作業にでてくるんですよ~
こんにちは (*_*)
公募展だったら 「優秀賞」とか「努力賞」を 選ぶんでしょうが
教室展は 楽しくお稽古できて 良し悪しはなし・・・ 個性が大事
自分の絵が一番~ 布夢彩画はそうして どの教室も長く続いてる。
きっと この和紙ちぎり絵も そうだと思います。 草むしりしんどい
けど皆さん ボランティア活動 頑張って作業にでてくるんですよ~
まさこさん
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の 色鮮やかな 数々の絵を眺めて 勉強になりました。
いつも無料で借りるお稽古の 草むしりも 体で奉仕なんですよ~
あら~ まさこさんのお庭も 植木の手入れで すっきりと~ (^^♪
邪魔な枝を切り落とし まだお花が咲いてた百日紅 木槿の木まで?
そのほうが 来年も 元気よく咲いてくれるみたいですね~ (*´▽`*)
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の 色鮮やかな 数々の絵を眺めて 勉強になりました。
いつも無料で借りるお稽古の 草むしりも 体で奉仕なんですよ~
あら~ まさこさんのお庭も 植木の手入れで すっきりと~ (^^♪
邪魔な枝を切り落とし まだお花が咲いてた百日紅 木槿の木まで?
そのほうが 来年も 元気よく咲いてくれるみたいですね~ (*´▽`*)
lemonさん
こんにちは (*_*)
最近は 遠くまで出かけて 美術館賞できませんでしたが
近くに サンハートギャラリがあるので 時々覗きに行きます。
地域の コミュニテイーハウスや 地区センターでも 展覧会あるので
案内が届くと行くようにしてる! 雑草との闘いも いいとこ一時間
係の方が お茶とクッキー配って 今日はここまで~と。 \(^o^)/
こんにちは (*_*)
最近は 遠くまで出かけて 美術館賞できませんでしたが
近くに サンハートギャラリがあるので 時々覗きに行きます。
地域の コミュニテイーハウスや 地区センターでも 展覧会あるので
案内が届くと行くようにしてる! 雑草との闘いも いいとこ一時間
係の方が お茶とクッキー配って 今日はここまで~と。 \(^o^)/
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
布夢彩画は 古布をハサミで切って 竹串の先にヤマト糊
使って 色紙に貼り合わせていく 糊のつけすぎダメね~
ここで だいたい 上手か下手がわかる? 先生の言うこと
素直に聞ける人 これがだいじ・・・ フェンスの草むしり
思いっきり力入れて いいストレス解消よ~ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
布夢彩画は 古布をハサミで切って 竹串の先にヤマト糊
使って 色紙に貼り合わせていく 糊のつけすぎダメね~
ここで だいたい 上手か下手がわかる? 先生の言うこと
素直に聞ける人 これがだいじ・・・ フェンスの草むしり
思いっきり力入れて いいストレス解消よ~ \(~o~)/
yu-minさん
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の案内ハガキは 彼岸花 入口入るところに紅葉の絵と
華やかな展覧会でしたよ コロナ禍で沈んだ気持ちが 持ち上って
いい気分転換できました。。。 コミュニティの清掃にでてくるグループ
子供の バスケットやサッカーの保護者 若いお母さんが多く 助かります!
股関節の違和感 だいぶ良くなった~ yu-minさんはいかが? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ちぎり絵の案内ハガキは 彼岸花 入口入るところに紅葉の絵と
華やかな展覧会でしたよ コロナ禍で沈んだ気持ちが 持ち上って
いい気分転換できました。。。 コミュニティの清掃にでてくるグループ
子供の バスケットやサッカーの保護者 若いお母さんが多く 助かります!
股関節の違和感 だいぶ良くなった~ yu-minさんはいかが? ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
きっと ちぎり絵を作る皆さんも 作る楽しみと 見て
いただく楽しみで~ 一生懸命 作るのでしょうね~ (^^♪
上手にできると 嬉しくて 誰かに見てほしくなるんですよ~
コミュティの清掃 2か月に一度ですが 一生懸命の一時間ね
40人前後の人で だらだら動かない 私もつられて一生懸命!
こんにちは (*_*)
きっと ちぎり絵を作る皆さんも 作る楽しみと 見て
いただく楽しみで~ 一生懸命 作るのでしょうね~ (^^♪
上手にできると 嬉しくて 誰かに見てほしくなるんですよ~
コミュティの清掃 2か月に一度ですが 一生懸命の一時間ね
40人前後の人で だらだら動かない 私もつられて一生懸命!
toshichanさん
こんにちは (*_*)
いや~ いつも布夢彩画展を 見に来てくれますが 遠い所を
有難う~ 相鉄線二俣川 横浜から10~15分位かるでしょう?
ちぎり絵展 綺麗な作品が多くて 主婦のみなさんの頑張りが
伝わってきて 嬉しく拝見してました。。。 (*´▽`*)
草むしり・・・ 結構疲れます。 でも日頃の感謝かしら?
こんにちは (*_*)
いや~ いつも布夢彩画展を 見に来てくれますが 遠い所を
有難う~ 相鉄線二俣川 横浜から10~15分位かるでしょう?
ちぎり絵展 綺麗な作品が多くて 主婦のみなさんの頑張りが
伝わってきて 嬉しく拝見してました。。。 (*´▽`*)
草むしり・・・ 結構疲れます。 でも日頃の感謝かしら?
Yuha0329さん
こんにちは (*_*)
ちぎり絵 やったことない 台紙に下絵をかいて和紙を貼る?
そうなんですか? どれも素敵な絵で 見て楽しくなりましたよ!
布夢彩画は 布をハサミで切って 構図を作りながら 仕上げていく
布の模様や柄を 活かして絵画に・・・ コミュニティの清掃日は
他教室の人たちと 触れあえる大事な時間なんですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ちぎり絵 やったことない 台紙に下絵をかいて和紙を貼る?
そうなんですか? どれも素敵な絵で 見て楽しくなりましたよ!
布夢彩画は 布をハサミで切って 構図を作りながら 仕上げていく
布の模様や柄を 活かして絵画に・・・ コミュニティの清掃日は
他教室の人たちと 触れあえる大事な時間なんですよ~ ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
そうです このちぎり絵展のサンハートは いつもの二俣川の
ギャラリーです ここ2年間 中止の所が多かったのですが~
今年は どこもやる予定で・・・ それで 覗いてみたんですよ!
コミュニテイーハウス 夜のお稽古 25年間も使わせてもらい世話に
なってる所 2か月に一度の清掃 頑張って参加してるの。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
そうです このちぎり絵展のサンハートは いつもの二俣川の
ギャラリーです ここ2年間 中止の所が多かったのですが~
今年は どこもやる予定で・・・ それで 覗いてみたんですよ!
コミュニテイーハウス 夜のお稽古 25年間も使わせてもらい世話に
なってる所 2か月に一度の清掃 頑張って参加してるの。 ヽ(^o^)丿
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
サンハートギャラリーで「和紙ちぎり絵作品展」が
開催されていたのですね。
私が以前見たちぎり絵とは違い、とても素晴らしい
作品ばかりです。
ポスターの彼岸花や紅葉の作品は、絵画のようですね~
来月はここで布夢彩画展が開催ですね。
早く見たいです。
この間、コミュニティーハウスのお掃除をしたと思ったのに、
もう2ヶ月ですか、早いですね~
でも40人での清掃は、1時間で綺麗になったのですね。
蒸暑い中、お疲れ様でした~m(__)m
こんばんは(*^_^*)
サンハートギャラリーで「和紙ちぎり絵作品展」が
開催されていたのですね。
私が以前見たちぎり絵とは違い、とても素晴らしい
作品ばかりです。
ポスターの彼岸花や紅葉の作品は、絵画のようですね~
来月はここで布夢彩画展が開催ですね。
早く見たいです。
この間、コミュニティーハウスのお掃除をしたと思ったのに、
もう2ヶ月ですか、早いですね~
でも40人での清掃は、1時間で綺麗になったのですね。
蒸暑い中、お疲れ様でした~m(__)m
つ~ままさまへ
「三バードギャラリー」で開催されている「和紙ちぎり絵作品展」
写真を見せてもらっていますが・・・
これ全部、ちぎり絵作品とは思えないほどの正に芸術作品
作者の方たちの時間と技術の結晶でしょう。
本当に素晴らしい作品ばかり、感動です。
「9月11日」は町内会に2か所ある広場の除草作業の日です。
除草作業が終われば「コスモス」の種を撒きます。
綺麗に花を咲かせてくれるように・・・。
お天気が心配です。
「三バードギャラリー」で開催されている「和紙ちぎり絵作品展」
写真を見せてもらっていますが・・・
これ全部、ちぎり絵作品とは思えないほどの正に芸術作品
作者の方たちの時間と技術の結晶でしょう。
本当に素晴らしい作品ばかり、感動です。
「9月11日」は町内会に2か所ある広場の除草作業の日です。
除草作業が終われば「コスモス」の種を撒きます。
綺麗に花を咲かせてくれるように・・・。
お天気が心配です。
つ~ままさん 今晩は~☆
素敵な「和紙ちぎり絵展」を見学する事が
出来てラッキーでしたね! 60点 見応え
有りますね~ 紅葉の作品 明るくて素敵ですね!
コミュニティハウスの草取りお疲れ様でした
フェンスも綺麗になって気持ち良さそう~
素敵な「和紙ちぎり絵展」を見学する事が
出来てラッキーでしたね! 60点 見応え
有りますね~ 紅葉の作品 明るくて素敵ですね!
コミュニティハウスの草取りお疲れ様でした
フェンスも綺麗になって気持ち良さそう~
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
サンハートギャラリーで「和紙ちぎり絵展示会」が開催されているんですね〜〜
紅葉のグラデーションと遠近感が見事ですね〜つ〜ままさんの布夢彩画に通じるのではと思います。
彼岸花も繊細な感じがします。秋ですね〜
写真の雑草は凄くて、大変でしたね〜大勢で作業、綺麗に蘇ったコミュニティハウス、汗を流した甲斐がありましたね
暑い時の冷たい飲み物、美味しかったでしょうね〜
こんばんは〜(^_^)
サンハートギャラリーで「和紙ちぎり絵展示会」が開催されているんですね〜〜
紅葉のグラデーションと遠近感が見事ですね〜つ〜ままさんの布夢彩画に通じるのではと思います。
彼岸花も繊細な感じがします。秋ですね〜
写真の雑草は凄くて、大変でしたね〜大勢で作業、綺麗に蘇ったコミュニティハウス、汗を流した甲斐がありましたね
暑い時の冷たい飲み物、美味しかったでしょうね〜
つ~ままさん♡ 今晩は☆
「和紙ちぎり絵」とってもステキで素晴らしいですね。
この、沢山の作品の中から「優秀賞」とか「努力賞」とか
決まるのですか。 全部ステキ♡
和紙でないと、うまく出来ないのですね・・・ 普通の模造紙や
あまり布じゃ、こうはならないのですか。
草取り、お疲れ様でした。すっかりきれいになって、さっぱり
しましたね♪
「和紙ちぎり絵」とってもステキで素晴らしいですね。
この、沢山の作品の中から「優秀賞」とか「努力賞」とか
決まるのですか。 全部ステキ♡
和紙でないと、うまく出来ないのですね・・・ 普通の模造紙や
あまり布じゃ、こうはならないのですか。
草取り、お疲れ様でした。すっかりきれいになって、さっぱり
しましたね♪
つ~ままさん こんばんは!
サンハートのちぎり絵の作品展の写真素敵です。
紅葉のちぎり絵は本当に癒されますね。まるで秋の紅葉の中を歩いている感じがします。
つ~ままさんが指導されている布夢彩画と似ている気がします。グラデーションを上手く素材から使い分け作られていて見ている者を癒してくれますね。他の作品もお花の作品で華やかです。こちらも作品展に行った気分になりました。ありがとうございます。
地域のコミュニティーハウスでのお掃除、雑草との戦い1時間も大変でした。私は菜園や庭の草取り30分も持ちません。今日の午前中はとても蒸し暑かったですね。お疲れ様でした。
サンハートのちぎり絵の作品展の写真素敵です。
紅葉のちぎり絵は本当に癒されますね。まるで秋の紅葉の中を歩いている感じがします。
つ~ままさんが指導されている布夢彩画と似ている気がします。グラデーションを上手く素材から使い分け作られていて見ている者を癒してくれますね。他の作品もお花の作品で華やかです。こちらも作品展に行った気分になりました。ありがとうございます。
地域のコミュニティーハウスでのお掃除、雑草との戦い1時間も大変でした。私は菜園や庭の草取り30分も持ちません。今日の午前中はとても蒸し暑かったですね。お疲れ様でした。
つ~ままさん こんにちは
和紙ちぎり絵、いいですね。
つ~ままさんの布夢彩画も細かくちぎって貼っていくのですよね。
ピンセットとかも使われるのでしょうね。
私はどうもそういう細かな作業が苦手です。
私がやったら、ノリで指がべとべとになって作品にもノリが付いて
台無しになりそうです。苦笑
でも、見るのは好きですよ♪
つ~ままさんのお言葉のように、見ている時は日頃の喧騒を忘れていますね。
またそんなひとときを味わいたくなりました。
フェンス、スッキリしましたね。またお稽古に励めますね。
和紙ちぎり絵、いいですね。
つ~ままさんの布夢彩画も細かくちぎって貼っていくのですよね。
ピンセットとかも使われるのでしょうね。
私はどうもそういう細かな作業が苦手です。
私がやったら、ノリで指がべとべとになって作品にもノリが付いて
台無しになりそうです。苦笑
でも、見るのは好きですよ♪
つ~ままさんのお言葉のように、見ている時は日頃の喧騒を忘れていますね。
またそんなひとときを味わいたくなりました。
フェンス、スッキリしましたね。またお稽古に励めますね。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
真っ赤な彼岸花に紅葉 和紙で描かれてるってとても思えない 素晴らしいですね!
どの作品も力作で見応えあります〜布と和紙の違いはありますが絵の具で描く絵と違う共通するところがありますね〜
素敵な作品見せて頂き有難うございます(^。^)
地域のコミニティーハウスの清掃日でお手伝いに〜
フェンス周りもすっかり綺麗になりましたね
お疲れ様でした。
股関節の違和感も無くなったようで良かったです!
私は日によって良かったり痛かったり でもじっとしてたら良くないのでカーブスで体動かしてるんですよ。
こんにちは(^_^)
真っ赤な彼岸花に紅葉 和紙で描かれてるってとても思えない 素晴らしいですね!
どの作品も力作で見応えあります〜布と和紙の違いはありますが絵の具で描く絵と違う共通するところがありますね〜
素敵な作品見せて頂き有難うございます(^。^)
地域のコミニティーハウスの清掃日でお手伝いに〜
フェンス周りもすっかり綺麗になりましたね
お疲れ様でした。
股関節の違和感も無くなったようで良かったです!
私は日によって良かったり痛かったり でもじっとしてたら良くないのでカーブスで体動かしてるんですよ。
つ~ままさん こんにちは
彼岸花も紅葉も和紙のちぎり絵とはとても信じれれません?
まっ赤な彼岸花も黄色と赤のグラデーションで表現された紅葉も
色使いが綺麗ですね。
ちぎり絵も布夢彩画も素材は違っても、表現するという意味では
共通点を感じます。
コミュニティーハウスの草取りお疲れ様でした。
草ぼうぼうだったフエンスも40人の手にかかればご覧のとおりですね。
彼岸花も紅葉も和紙のちぎり絵とはとても信じれれません?
まっ赤な彼岸花も黄色と赤のグラデーションで表現された紅葉も
色使いが綺麗ですね。
ちぎり絵も布夢彩画も素材は違っても、表現するという意味では
共通点を感じます。
コミュニティーハウスの草取りお疲れ様でした。
草ぼうぼうだったフエンスも40人の手にかかればご覧のとおりですね。
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
サンハートの会場は立地条件もいいしいい会場ですね
和紙ちぎり絵展を鑑賞なさったのですね
彼岸花も素晴らしいです、紅葉の絵も素敵です
この絵を見たら名所に行かなくてもいい位きれいです
2か月に1度の清掃の日だったのですね、フェンス雑草が
なくなってすごくきれいになりました
お疲れさまでした。
サンハートの会場は立地条件もいいしいい会場ですね
和紙ちぎり絵展を鑑賞なさったのですね
彼岸花も素晴らしいです、紅葉の絵も素敵です
この絵を見たら名所に行かなくてもいい位きれいです
2か月に1度の清掃の日だったのですね、フェンス雑草が
なくなってすごくきれいになりました
お疲れさまでした。
つ~ままさん
こんにちは!
布夢彩画も素晴しい作品を拝見させていただいてますが、ちぎり絵もとても綺麗ですね!
美術にたけていられるつ~ままさんが目をとめた彼岸花や紅葉したもみじは最高ですね~
素人でよくわかりませんが、台紙に下絵をかいて和紙を貼るそうですね。
60点もあって見応えがあったのではないでしょうか。良かったです!
草の生えるのはとても早くて刈り取るのは大変と聞いてます。お疲れになったと思いますが~
きれいな場所での益々のご活躍が楽しみです♪
こんにちは!
布夢彩画も素晴しい作品を拝見させていただいてますが、ちぎり絵もとても綺麗ですね!
美術にたけていられるつ~ままさんが目をとめた彼岸花や紅葉したもみじは最高ですね~
素人でよくわかりませんが、台紙に下絵をかいて和紙を貼るそうですね。
60点もあって見応えがあったのではないでしょうか。良かったです!
草の生えるのはとても早くて刈り取るのは大変と聞いてます。お疲れになったと思いますが~
きれいな場所での益々のご活躍が楽しみです♪
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
サンハートの会場は、何時も貴女が開催される場所と同じでしょう?
コロナが蔓延してからは、毎年中止ですもの。今年こそは開催して欲しいわね。
ちぎり絵を布夢彩画は、技法が違うが同じように作品を仕上げるのは同じですもの。
布と紙の違いかしら?素敵な紅葉に目を癒されるのが解るわね。60点も展示?
地域のコミュニティハウスは、お稽古に使わせて貰う場所。皆さんで綺麗にするのは
当然ね。でも人手が多いと割と早く終わったのでは?労働の後の冷たいドリンクは
美味しいわね。ご苦労様でした。 これで気持ち良く使うことが出来るでしょう~
サンハートの会場は、何時も貴女が開催される場所と同じでしょう?
コロナが蔓延してからは、毎年中止ですもの。今年こそは開催して欲しいわね。
ちぎり絵を布夢彩画は、技法が違うが同じように作品を仕上げるのは同じですもの。
布と紙の違いかしら?素敵な紅葉に目を癒されるのが解るわね。60点も展示?
地域のコミュニティハウスは、お稽古に使わせて貰う場所。皆さんで綺麗にするのは
当然ね。でも人手が多いと割と早く終わったのでは?労働の後の冷たいドリンクは
美味しいわね。ご苦労様でした。 これで気持ち良く使うことが出来るでしょう~
コメント
25 件