「taka」さんのブログ一覧
-
2017年06月18日 17:54 コメント 6 件 王子、飛鳥の小径・・
今年初めてのあじさい鑑賞! 昨年も訪れたが、見ごろで人手もたくさんでした。 色づきはじめたこの色たちはどんな風に変化をして 訪れる人たちの目を楽しませてくれるんだろう!? そんな事を考えながら雨の降らない梅雨空のもと 紫陽花の放つ色を追いながら歩きました。 京浜東北線王寺駅、線路添えで電車がひんぱんに 通ります。 通り過ぎる電車の人たちも紫陽花を楽しいでいるのかな? 紫陽花を観賞した後、美味しいラーメン屋でビールと みそラーメン、函館塩ラーメン、札幌みそラーメン、 旭川醤油ラーメン・・みんな賞味できないので みそラーメンにしました。 王子駅親水公園口すぐそばです! うまい!うまい!(^_-)-☆
川口駅前教室taka さん -
2017年06月11日 09:55 コメント 10 件 メルくんが安らかなねむりに・・・
親友メルくん!16歳 今朝、天国に召されました・・・ メルくん!やすらかに・・・ いろいろありがとう 写真は川口西公園の花壇で遊ぶありし日の メルくんです
川口駅前教室taka さん -
2017年05月21日 08:13 コメント 6 件 与野公園・バラまつり
20日、21日と与野公園でバラまつりが実施されて います。 本日は駐車場も使用できないようです。 私は15日に行ってきました。 15日時点のバラは見ごろで生き生きしてました。 色彩もあざやかで香りも豊かでした。 今日は30度近い温度になりそうです。 熱中症には気をつけましょう! 私は浅草の三社祭へ行ってきます!
川口駅前教室taka さん -
2017年05月09日 19:50 コメント 6 件 水辺の艶っぽさ・・・
テルエさんのブログ情報で 石神井公園へ初めて訪れました・・ 自然豊かな、緑豊かな、水が豊かな・・ 素敵な公園でした。 お目当てのカキツバタ・・ 水辺にひっそり存在感・・・ 私の大好きなカキツバタの舞台でした・・
川口駅前教室taka さん -
2017年05月06日 09:28 コメント 5 件 根津美術館行ってきました!
久しぶりに長男が上京してきたので、一緒に上野で 食事をした後、根津美術館に行ってきまそた。 5月3日まさこさんの見事なカキツバタのブログで 亀有駅前教室の雅さんのコメントから情報を得て 「杜若」が絶対観たくて、初訪問でした。 美術には詳しくないですが、「燕子花図」「夏秋渓流図」 光琳、其一の二大傑作の展覧会で大変にぎわっておりました。 庭園に出て、あこがれの燕子花(杜若)が眩しく映りました。 杜若を生で見る機会が少なくて、カキツバタスポットを 探していたので、とても嬉しくシャッターを切りました。 まさこさん!雅さんに感謝です!ご機嫌な一日を ありがとうございました(^_-)-☆☆☆
川口駅前教室taka さん -
2017年05月01日 18:19 コメント 6 件 あしかがフラワーパークです!
連休を避け、4月28日は快晴☀ 渋滞をさけるため、早朝6時過ぎに出発! お陰でスムースに7時半頃にフラワーパークに到着 入場した瞬間いつも観る藤の咲き具合が遅い!? 「今年は早すぎたかな?」と思いきや・・ 早咲き、遅咲きと種類が豊富で安心しました。 世界に誇る王者の風格・・藤 カラフルにおしゃれを競いながら咲き誇るつつじ 私だってまだまだきれいでしょう・・と八重桜 可憐に咲くハナミズキが青空にうつくしい・・ 私もいるよと、オオデマリ、シャクナゲ・・ 色とりどりの花たち・・・ 今年もフラワーパークは新緑をバックに美しかった(^_-)-☆☆
川口駅前教室taka さん -
2017年04月29日 21:05 コメント 7 件 近くのおすすめ!藤の三学院
今日の29日は、蕨中仙道で苗木まつりでした。 会員である私は「蕨シルバー人材センター」の ボランティア活動を4時前に終了し、時間が あったので、三学院の藤を見たくて、歩きました。 三学院の門をくぐり見ごろの牡丹が疲れを 癒してくれました。 実は昨日「あしかがフラワーパーク」へ行ってきました。 世界に誇る藤とカラフルなつつじにため息をついて きました。 期待してなかった三学院の藤、見事に期待を裏切って くれました。あしかがフラワーパークにも負けない 見事な藤でした。ここ2~3日が見ごろでしょう。 天気も良いようなので、ぜひ足を運んでみて下さい。 きっと満足いただけると思います。(*^。^*)
川口駅前教室taka さん -
2017年04月23日 18:17 コメント 10 件 秩父鉄道:SL「パレオエクスプレス」
いつかは訪れてみたいと思ってました。 秩父鉄道のSL撮影・・・ 好天の今日行ってきました。 このところ、飛行機、蒸気機関車と乗り物 を何故かターゲットにしたくなりました。 列車の車窓からの新緑、菜の花、空の青さ 今日の秩父地方は最高でした(^_-)-☆ 石炭を積んで、けむりを空に、警笛をならす なつかしい日本の風景を満喫してきました。 熊谷駅で発車を待ちわびるSL! 明戸駅の菜の花の歓迎を受けるSL! 荒川を渡る絶景ポイントを走るSL! 70歳過ぎたおやじの興奮の一日でした(@_@。
川口駅前教室taka さん -
2017年04月16日 10:47 コメント 7 件 少年のように追い回し✈
TVの情報で「成田さくらの山公園」へ行ってきました。 桜越しに眺める飛行機に夢中でした。 ゲットした飛行機は着陸飛行機です。 事前にネットで調べてのぞみました。 その日の風向きで着陸地点も変わってくる事を 常連の方に学び、何機か着陸する飛行機で 最適な狙いスポットを見つけ、シャッターを連射で 押しまくりました。 楽しくて時間の過ぎるのを忘れました。 着陸が集中する時間帯もネットで情報を得て それを狙いました。 各国の飛行機が入れ乱れて次から次へ降りてくるさまを 桜越しにシャッターを押し、最終の成田駅行きのバスが 16時35分に乗車するも、「さくら山公園」 に未練を残し帰路につきました。
川口駅前教室taka さん -
2017年04月10日 22:53 コメント 4 件 落花が舞い・・
王子親水公園が桜化粧してます! 落花が似合う、最適なスポットです。 知名度はないかもしれませんが、私のシークレットな 落花スポットです。 岩肌に模様を染める花びら
川口駅前教室taka さん