パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご無沙汰いたしております。
    • 写真コラージュイベント
    • 桜の散り具合が・・・
    • 春の陽気に誘われて・・・
    • ZOOM交流会!
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より
    • 「テルエ」さん より
    • 「ららテラス川口教室」さん より

おやじの独り言

 ららテラス川口教室  taka さん

水辺の艶っぽさ・・・

 2017年05月09日 19:50
テルエさんのブログ情報で
石神井公園へ初めて訪れました・・

自然豊かな、緑豊かな、水が豊かな・・
素敵な公園でした。

お目当てのカキツバタ・・
水辺にひっそり存在感・・・

私の大好きなカキツバタの舞台でした・・

コメント
 6 件
 2017年05月11日 18:26  ららテラス川口教室  taka さん
まさこさん こんにちは!

日本橋高島屋の花展ですね!
杜若も出展されているんですか?

見たいなあ~!いつまでかネットで調べてみます!

今日、神代植物公園であやめ、杜若が見れました。
水生植物園の方はバラ園と比べ静かでしたが、お目当ての
あやめ、杜若に会えラッキーでした。

「何れあやめか、杜若・・・」( ^)o(^ )
 2017年05月10日 22:32  ららテラス川口教室  taka さん
大木先生 こんばんは!

仕事から帰宅し、PCをながめているところです。

「いずれ菖蒲か杜若・・」とちらも美しくて甲乙つけがたい
例えとして使われている句ですよね!

アヤメ科のあやめ、カキツバタ、花しょうぶ・・
私の好きな光景は水辺をバックにしたシチュエーションです。

桜とかつつじは華やかですが、あやめ科の花はしっとりした
大人のイメージを感じます。艶っぽくてひかれますね!
 2017年05月10日 12:03  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
takaさん

石神井公園!地名としてはよく聞くのにやはり訪れたことはない私です(^_^;)
「いずれ菖蒲か杜若」の杜若ですね♪
素敵なたたずまい。。今から美しい姿をみれる季節なのですね~!
昔、菖蒲なら東武線の森林公園にみにいって感動した覚えが♪
そしてモネの絵画も好きだったりします♪いや、美術、全然詳しくありませんけどね(^_^;)
takaさんのブログを読むと私もお天気の良い日にお散歩したくなります!
ぜひ実行するぞ~!こうご期待?!(笑)

インストラクター大木
 2017年05月10日 09:37  ららテラス川口教室  taka さん
こねこちゃんさん!おはようございます!

二つの池、新緑に囲まれ気持ちの良いウォーキングをしてきました。

水辺に咲く、カキツバタ、つつじ、キショウブ等が新緑に
見事なコントラストでした。

ゴールデンウイークは人手でにぎわったでしょうが、平日でしたので
人も少なく、ゆっくり花を観賞してきました。

思ったよりも大きな公園で、歩きがいがあり、徒歩数も増し
いい運動になりました。( ^)o(^ )
 2017年05月10日 09:28  ららテラス川口教室  taka さん
テルエさん!おはようございます!

このところブログで行ってみたい所の情報を得ております。
以前、豊島園へ行った時、次は石神井公園へ行こうと思って
ましたが、そのままでした。

二つの池を中心に気持ちのいいウォーキングでした。
池のところどころに、カキツバタ、つつじ、キショウブ、柳を
楽しみました。

水面をバックにしたカキツバタが大変気に入りました。

テルエさん!素敵な情報をありがとうございました(^_-)-☆☆☆
 2017年05月09日 22:19  ららテラス川口教室  テルエ さん
takaさん 
こんばんは・・・(^_^)

早速おでかけになりましたね・・・(^_-)-☆
石神井公園のカキツバタはいかがでしたでしょうか?
私の行った時よりも花の数が多いと思いますが・・・!
武蔵野の面影が残り、自然がいっぱいのところです。
カワセミのシャターチャンスを待っているカメラマンもいます。
憩いの場には最適な場所ですね・・・\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座