「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2018年04月28日 11:54 コメント 16 件 ゆりの木の花が咲きました
ブログで彼方此方のゆりの木の花が咲いてますね もうボチボチ 近所のはどうかな? 朝から観に行って来ました フフフ 咲いてましたよー グリーン色の花びらの中に オレンジ色がクッキリ❣️ 地上5メートルぐらいの高さの木の上の方に チラッと 見え隠れして居ます もう少し近くで見れたらもっといいのにね〜
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月26日 23:17 コメント 15 件 子供の好きなものって?
今日は朝からお天気でしたね 何時もより洗濯物が多くてバタバタ気味! 娘が午前中に用事があるというので ヒロちゃんの子守がてらに 付いていきました 山科から四条へは 余程の用事がない限り 出かけなくなってます 街の季節と流行の移り変わりを 眺めながら 気分は《浦島太郎》ですよ 写真は撮りませんでしたが 若い女性の きりりとしたスタイルやセンスは 目を見張るものがありますね 若いって羨ましい~ 銀行の広いロビーで 孫と二人 時間待ちは大変です 何をしたら 大人しく過ごしてくれるか? 読書かな お話かな・・・5分も続きません! ソファの上を上ったり下りたり忙しく動きまわります 念のためipadを持参し YouTubeで動くおもちゃを 検索するとやっと 気に留めてくれました 何て言う名前だったかな~??? 昔はこんなTVは無かったし 周りには聞けないし ≪仮面ライダービルド≫ ベルトにフルボトルを装着して変身する玩具です 戦闘ものも名前が中々出てこずに四苦八苦でした
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月25日 22:30 コメント 20 件 雨が止んだらダッシュで!
昨日から降り続いた雨も朝になり やっと小降りから霧雨の様になってきました お天気ばかりを気にしていては何処にも出られません 雨具を準備して さぁ~カーブスへ行ってこよう! その後お買い物も行かなくちゃ・・・ 大部食料が底をついてきたようです カーブスへ何時もより少しだけ早めに着いたら 中は満員だわ! 初めて番号札を貰いました (12番です) 少し空きがあったので札を上げて中に入ると コーチから 「まだ9番がおられます」 とやんわりと注意ですよ アチャー(=゚ω゚)ノ その後次々と来客が増え 団子状になってきました 雨が上がってくると 今の内にと参加者も増えて来ますね 思いは同じですね~ 肩凝りが有るので 最近は整骨院よりカーブスへ直行 するのが多くなりました 身体を動かすと痛みも楽になります 午後からは早めにミックとお散歩です 午前中はお出かけしなかったので自分から率先して 長距離へ誘ってくれます 醍醐新道街道は この時期は昼咲き月見草が咲き始め ピンク色の花が見られます 夕方から夜にかけてが満開で 街灯に映え綺麗ですよ 少し早かったのか 花も閉じ気味でした 散歩も一日に2度も同じコースは行かないのよね~ 朝・昼・夜のコースはミックの気分次第! 此方の思いが伝わらない時もある 頑固者です
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月23日 23:09 コメント 20 件 最近 ご無沙汰です
今日も暑かったですね~ 小学校の入学式を終え 早や2週間が過ぎました ケイちゃんは新しい教室でお友達と仲良くやってるのかと 何時も気になってる ジジババです 入学式の写真は未だかな?~ カメラ・カメラと頼みにしている婿殿も 仕事に追われ 娘の方も 先週から給食が始まり 金曜には授業参観もありで 休む暇もないくらいバタバタしています 明日は家庭訪問だそうです その合間を 用事がてらに立ち寄ってくれました 勿論ヒロちゃんも一緒です ヒロちゃんは5月になってから登園するらしく 今月いっぱいは自宅で お手伝い(?)をしてるらしい 掃除機をかけたり はたきを振り回したりと 余計な仕事を増やしてくれてます 暫く会わないうちに御喋りも段々数が増えてました 主人の膝に座りipadを一人占めしてますが 此方は聞き取りが意味わからず 「あかい おっちんちょうだいよ」「え~っと 玩具か?」 「あかいおっちんよ~」「おっちんて 何や~?」 幼児用の赤いステップ台の事の様です これを椅子代わりに座るのが丁度良いらしい チョコレートを出すと 目ざとく見つけて 「こちょ ちょうだい!」「エッ なんて?」 「こちょよ チョーだい」「こちょって なんのこと?」 これには母親からの注釈が着きました チョコ ⇒ こちょ こちょってチョコレートのことらしい 顔中を ケチャップやチョコで汚したまま 「またね~」と 来た時と同じ様に慌ただしく帰っていきましたよ アッ・ア~ア 入学式の写真は 未だ貰ってないよ~
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月21日 11:10 コメント 18 件 風邪で又ダウンです
又風邪を引いてしまいました 自分では大丈夫のつもりだけど 立っていても フラフラするし 眼が回ってる気がします 身体全体がピリピリ ゾクゾク 節々が痛いわ 昼食も抜き 夜も食事の準備ができないので 主人には外で食べてきてもらうことにしました ミックの散歩も 夕方の分だけ変わってもらい 休ませてもらいます そんな中 昨日もご近所さんから恒例の 竹の子が回って来ました 筍山を持っておられる農家では大抵ご近所に配られる時は もう既に湯掻き上がってます 米糠だ 鍋の大きさがどうとか 面倒臭さを考慮されて 一辺に処理されてるんでしょうね 貰う方に取ってみれば 大助かりですよ でも 先週から今日まで4件の貰い物です 大鍋いっぱいに焚き上げた竹の子も 毎日では 一寸食傷気味! 何とかして~!!
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月19日 23:03 コメント 15 件 今日の予定はバタバタと
今日は呼吸器科の受診日でした 9時半予約で 待合で少し待つと直ぐ呼ばれました 今風邪を引いてるけど お風呂やベッドの中ではヒーヒー 気管の音がします 喘息は治ったけど これも喘息の症状だそうですよ 「吸入器は使ってるか?」と聞かれたけど 「未だ一度も使用してません」と答えると 「これも喘息の症状だよ!」と毎日使うように諭されました 寝ている時にこんな音がすると 気になって気になって・・・ やっぱし睡眠不足になります もう来なくていいと言われ 一応お薬を処方してもらい 薬局で清算すると わずか30分で済みましたよ お昼前に終わったので そうだ!今日でなくては・・・ ミックの狂犬病の注射をしよう! 家で少し休憩すると動物病院迄車を走らせてもらいました ミックは何処に連れて行かれるのか分からず?? でも病院の玄関には率先して入っていきますよ 沢山のワンちゃんや猫ちゃんも居る中で 柴犬の雄は気に入ったようです お互い鼻を突き合わせてクンクン嗅いでました 診察ベッドの上にあがると 少しブルブル震えてましたが 採血や狂犬病の注射には暴れる事なく大人しかったです その後おやつを一粒 もう一粒と貰うと すっかり震えも止まってしまいました 食い物に弱いのは 飼い主譲りで~す(^-^) フィラリアのチュアブルも9か月分入ってますよ お財布を気にしながら 思いのほか安くてホット一息でした 家に帰ると疲れたのか ミックはゴロンと横になり 離れた場所で寝てしまいました (お疲れさま)
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月18日 23:45 コメント 18 件 ちょっと 若作りよ!
今日 髪が気になって ヘアーサロンへ行って来ました 一旦染めだすと 色が赤くなり始めたかな? と思う頃には 脱色も急激に加速して来ますね 先月の21日に行ったのに 1カ月は持ちません 部屋の中では 左程気にする程の色でもないのですが 外でミラーに写った髪は もう完全に金髪に見えます ヤンキーのおばちゃんみたいだわ~(~_~;)アリャー 贔屓の美容室は 独立されて男性が一人で 遣っておられます 助手でも居ると少しはスピードも速くなり 人数もさばけるでしょうが 自分の遣り方を固執しておられるようで 客に取ってみれば 一人の時間が出来るので助かりますよ 前もって「今日も寝てしまうかも・・・」 と伝えた通り ヤッパリ頭を触られて数分もしないうちに コロッと眠りに落ちてしまいました 時々「グーッ・・」という鼾に気がついてハッと 目が覚めるけど 再び眠りに落ちてしまいます(笑) うめちゃんがよく 「ヘアーサロンでヘッドスパは気持ちいい」 と言っておられたので ポイントが溜まった分でお試しです ねっとりした感触のクリームと濃厚なアロマの香りが 気になりましたが これもまた「グー・・」でパス! よく寝た~~!! 毎度のことなので もう諦めておられるようです 寡黙な美容師さんで気を使わなくて良いから 居眠りでも 大助かりですよ これで 暫くは若く見えるかな?(´艸`*)
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月17日 00:09 コメント 17 件 タイピングの日
今日も朝から良いお天気になりました パソコン教室でタイピングのテストを 受けに行ってきました 時間の余裕を持って準備したのにどうしても ギリギリになりますね 地下鉄の階段を大慌てで駆け下りて 上りの地下鉄に 滑り込みセーフ! ラッシュ時でないので余裕で座れます 電車の中が少し前と変わって 優先座席のスペースが目立つ様になってますね 床が目印です さて タイピングの結果は・・・ ワンランク落ちでした(笑) 此方のも依然と様子が変わり新しくなってますよ 詳しくは言えませんが 教室から帰り道 ウロウロと お花を見つけました モッコウ薔薇が綺麗に咲いているお家 黄色と白い花が混雑しています 白い花方が香りが良い様に感じるのは 気の所為かしら? 思わず自転車を降りて鼻を近付けちゃいました 上品な香りで癒されますね
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月15日 17:13 コメント 17 件 雨が上がり お日様が出てきました
雨が上がった午後3時過ぎ ミックにせがまれてお散歩に出かけました 午前中は酷い降りで 朝の用足しもiターンです ミックは残念なのか 降りしきる雨をベランダに出て ずっと座り込んで外を眺めてましたよ 午後になり 雨が止んでお日様が出ると解かったのか 催促を始めました 気が逸るのかもう何を言っても待てません! 仕方が無いですね 楽しみの外歩きですから・・・ 何時もの短いコース化と思いきや 自分から進んで 違う方向へ歩きだします 少し長距離ですが 久しぶりの散歩道ですよ あらら・久しぶりに見る 生垣にカロライナ・ジャスミンが 良い香りを放ってます こっちには モッコウ薔薇にマンサクの花 花水木 ネモフィラと色々見かけます ウロウロ歩きながらカメラに収めました 沢山の花を見られて満足! ミックに感謝ですね
西友山科教室みすちゃん さん -
2018年04月13日 21:20 コメント 17 件 けいこさん どうでしょう?
近江八幡教室の けいこさんに教わり PCにて GIFアニメを試してみました これで良かったのしら・・・・ ipadではどうしても画面が小さくなりますね 大きいものを作りたくてチョット冒険です
西友山科教室みすちゃん さん