「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2011年05月15日 18:09 コメント 10 件 春期慈善お茶会
今日は 横浜三溪園で 開かれている お茶会に 行ってきました (^O^) この庭園は 生糸貿易で財をなした実業家 原 三溪の 元邸宅 ここに京都や 鎌倉などから 歴史的に価値のある 建築物を移築し 明治39年 三溪園として 一般に公開されました 園内には 春夏秋冬 いろんな花が咲き 今は花ショウブとスイレンが 咲いていました (^_-)-☆ 今日のお茶会は 布夢彩画仲間の一人がお茶の先生をしてて お声がかかり 横浜鶴見ライオンズ倶楽部主催の 慈善茶会で 6席ある中を 時間の都合で2席だけ参加 (*^_^*) 男性の方の 表千家のお点前と 若い娘さんの点ててくれた裏千家の お抹茶をいただいてきました (^^♪ いつも どたばた走り廻っているので 今日はおしとやかに お花を眺め 美味しい和菓子とお抹茶で 静寂のひとときを 3人の友人と 楽しんできました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年05月11日 10:24 コメント 12 件 お花 いっぱ~い!
昨日 パソコン教室へ向かう 鶴ヶ峰の公園に いっぱい マーガレット シャスターデージーが咲いてました (゜-゜) ちょうどお昼どき 幼稚園の児童が先生と 美味しそうに おべんとうを 食べてました 温かくて 気持ちのいいひと時・・・ その横で 白いお花に 魅せられて シャッターを パチリ! そんなお花を 篭に入れて 喜ぶ まごを 作品にしてみました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年05月08日 19:44 コメント 8 件 かぐわしき名宝 香り
今日は午後から 北千住のお稽古が入っているので その前に 東京芸術大学美術館で 開催の 【かぐわしき名宝 香り展】を見に行ってきました 本展は ① 香りの日本文化 ② 香道と香りの道具 ③ 絵画の香り という三つの大きな柱で構成されています 香りの日本文化は 古代から 近代までの日本人と 香りとのかかわりを名宝を通じて 見ることができました そして絵画の香りでは 江戸から近代にかけての 作品の中から 上村松園 鏑木清方 伊東深水 小林古径 速水御舟 池大雅 喜多川歌麿 その他 たくさんの名宝と 香りの文化 香道に触れて 日本の素晴らしさを 感じました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年05月04日 22:40 コメント 12 件 もうすぐ 母の日
5月8日(日) 母の日で~す (^○^) 布で カーネションを 作ってみました (^_-)-☆ 赤い色にしようか オレンジ色にしようか 迷いましたが 爽やかな オレンジ色に してみました (*^^)v そして今日は 娘から 母の日プレゼントとして バラの花と ワインの入った 篭が届きました (^^♪♪♪ チョウ~嬉しい! 嬉しいです! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年05月01日 12:09 コメント 9 件 端午の節句
5月5日は こどもの日 端午の節句です 子供の成長と 幸せを祝い 祝日となっています (*^^)v 邪気を払うため 菖蒲 ヨモギを お風呂に入れて しょうぶ湯に入ります (^○^) 柏餅 ちまきなどを食べて (^。^)y-.。o○ かぶと 武者人形を飾り こいのぼりを立てて 男の子の 成長を お祝いします (^_-)-☆ 今では こどもの日として 国民の休日です \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年04月30日 10:40 コメント 6 件 桐の花
昨日 鎌倉で開かれている うさぎの作家 { 細矢 千寿子 布遊展 }に行ってきました (^O^) 毎年いまの時期に開催で 今年で18回目の 素晴らしい展覧会でした (^_-)-☆ さすがゴールデンウイーク どこを歩いても 人☆ 人☆ 人☆ でもいつもの年に比べると 少ないかもしれません (^。^)y-.。o○ 久しぶりに 鶴岡八幡宮にも散策 藤棚の満開と 牡丹園を通り抜けて (゜-゜) 池のそばで 桐の花を見つけました 写真 ① 静かに 楚々と きずかれないように咲いてたので パチリ! そして樹齢 1.000年ともいわれていた イチョウの大木 昨春折れてニュースになってましたが・・ 一年たった今 新芽がいっぱい出ていました 写真② お日柄がいいのか ちょうど 結婚式の 花嫁さんを見つけこれもパチリ! 写真 ③ 友人4人と 鎌倉散策 12.000歩の 楽しい一日でした \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年04月27日 10:20 コメント 8 件 春から初夏の花へ
ここ2~3日 とっても温かい日が続いています(^O^) 皆さんのブログでいろんなお花の咲いてる様子を見て(・・? ちょっと刺激され 布夢彩画の作品をアップしてみました(^_-)-☆ 1枚目 我が家のプランターで育った麦とスイトピー 2枚目 牡丹 3枚目 野の花 写真が上手にとれません \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年04月24日 20:06 コメント 5 件 ご近所さんから 筍いただく
山に行って たけのこを掘ってきたとご近所の方から筍をいただきました (^○^) 早速 わかめとお煮つけにしました (^。^)y-.。o○ 柔らかくて美味しい! 残りは 明日タケノコご飯にしましょう ( ^^) _U~~ めばるを買ってあったので これもお煮つけに・・・ あとはアスパラとトマトのサラダを・・・ 豆腐の味噌汁と白菜のお新香 これが我が家の夕飯で~す(^_-)-☆ もちろん作品も作りました (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年04月22日 22:02 コメント 9 件 与 勇輝 展
20日(水)21日(木)2日間 昼・夜のお稽古日が続き・・・ ちょっと今日はリフレッシュをと 横浜タカシマヤで開かれてる 【 与 勇輝 展 】に行ってみる (^○^) ひとりひとりが 物語を抱えている たしかに そういう時代があった 人が悲しければ 自分も悲しい 自分が笑えば 人も笑う だれもが ゆっくりといきていた 昭和メモリアル 展 150点あまりの お人形が展示されていました \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2011年04月20日 09:42 コメント 12 件 ワルツの調べにのせて作品集・・
パソコン教室で やっとフォトムービーを作る授業の時間 (^O^) 好きな C D1枚と 写真40~50枚 前日にミュージックフォルダーに取り込んでいただいた曲に プレビューモニター見ながら写真を読み込み 向きを調整したり順番を入れ替えて 最後に「ミユージック」フォルダーを開いて 編集の仕上げで終了 (^。^)y-.。o○ 布夢彩画の作品を20~30点と 近況写真を20点 曲は ダンスミュージックの中から ワルツの一曲を・・ 見出しは 【 作品集 】 そして最後に6名の方と ご一緒に 出来上がりを鑑賞 80歳のおばあちゃんの誕生日 孫 ハワイ 海外旅行 広島 そして私の作品集 皆さんの ステキなフォトムービーに 感激 (●^o^●) とっても楽しいイベントでした (^_-)-☆ お二人の 先生 有難うございます (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん